120920 震災がれきの広域処理を考える学習会

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 6 7
24k wakahana @24kwakahana

モジモジ先生「環境省は放射能の危険性はあるけれども『安全』として広域処理を強力にすすめようとしてます。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/HuNRKPKW)

2012-09-21 17:51:37
24k wakahana @24kwakahana

モジモジ先生「環境省は災害廃棄物安全評価検討会というで安全性について評価した。議事録は非公開(今は公開)。昨年の5月から開催。特措法通過が8月。この間にバグフィルターについて検討。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/HuNRKPKW)

2012-09-21 17:53:40
24k wakahana @24kwakahana

モジモジ先生「その間の議事録が公開されてなかった。公開請求したら1~4回の議事録しかなかった。「残りどうした?」と聞くと「議事録つくってません」という返事だった。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/HuNRKPKW)

2012-09-21 17:55:41
24k wakahana @24kwakahana

モジモジ先生「こういう一連の議論がわからないないままに特措法が成立したし、大阪での検討会も今なされていると言うことを指摘したい。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/HuNRKPKW)

2012-09-21 17:57:20
前へ 1 ・・ 6 7