普通じゃないプログラミング発表会 午後セッションBまとめ #ABPro

2012年9月22日に明治大学生田キャンパスで行われた普通じゃないプログラミング発表会(通称ABPro)のハッシュタグ#ABPro をまとめたものです。 午後セッションAのTLのみとなります。 午前セッション http://togetter.com/li/377505 特別講演 http://togetter.com/li/377539 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
ブラウン管 @Scinfinity

落合君のビデオレター。ものすごく真面目な研究だ。広い面積を覆う触覚ディスプレイの細かい実装はやはり気になる。 #ABPro

2012-09-22 15:44:31
SPK @Kir07

足の裏ってもしかして偉大なのか!? #ABPro

2012-09-22 15:44:44
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

@nakamura 2-3年前ぐらいのMake:で会ったときに足裏からの入力の話を聞きました。落合君の研究やアート、いろいろテーマあるけど、どれも積み上げて深くして、作品に落としてるところが大好きです。 #ABPro

2012-09-22 15:46:45
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「なかなか映像では伝えることができないですけど…」w #ABPro

2012-09-22 15:48:11
みんつ @mintu_tri

「常に自分を感じながらピクピクできる」 #ABPro

2012-09-22 15:48:20
小林稔 @minorukob

まばたきすると、指が震えるとか良さそう。 #ABPro

2012-09-22 15:49:54
中川靖士 @yasushinakagawa

MeBeater。人が感じることのフィードバックを増やそう。自己の状態をより知る。脈拍センサーを腕につける。センシングした値を皮膚に返す。#abpro パルスをハック! 深夜まで作業!

2012-09-22 15:50:22
Hiromi Nakamura @apapababy

自分の脈拍加えた食べ物とかたべてちょっとゾワゾワしたい #ABPro

2012-09-22 15:50:31
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

脈拍の記録・再生でコンテンツの思い出をより強く #ABPro

2012-09-22 15:51:11
中村聡史(BADUIの人) @nakamura

常に自分の脈拍を感じる.自分の中でのループ.人の脈拍も感じたい!みんなの脈拍を合成.SNSに脈拍をPOST!(死にかけとか分かりそうw) #abpro

2012-09-22 15:51:16
みんつ @mintu_tri

続いては、宮下研究室B4、未踏クリエータの吉田有花さんの発表です。  #ABPro

2012-09-22 15:51:40
Hiromi Nakamura @apapababy

the pulse wave orchestra か・・・! #ABPro

2012-09-22 15:51:48
小松孝徳 / Takanori Komatsu, Ph.D. @tkomatlab

生体信号系は結構やりつくされてる感があるから,うまいことニッチを突かないとねぇ #abpro

2012-09-22 15:52:23
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「隣の人のうでを触ってみて下さい」→「気持ち悪くないですか? #ABPro

2012-09-22 15:52:37
SPK @Kir07

遠隔で人に触りたい・触られたい #ABPro

2012-09-22 15:53:31
のえ @noexpect

今更だけどphysical computingな方のプレゼンってwebcam標準装備なんね.なるほど. #ABPro

2012-09-22 15:54:33
中村聡史(BADUIの人) @nakamura

人と触れる機会は多い.遠隔では人を触れない.さわりたい.さわられたい.で,作りました!キーボードで触られます!幽霊に触られたような感覚とのこと:) #abpro

2012-09-22 15:55:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ