2012/9/23放送NHK サキどり 「"お役所仕事"がSNSで変わる!?」の反応(武雄市、陸前高田市)

・当日の番組内容 http://www.nhk.or.jp/sakidori/backnumber/120923.html ・サキどりカフェ 「ここは、番組の感想をオープンにおしゃべりする場です。」 https://cgi2.nhk.or.jp/sakidori/cafe/form2.cgi?cid=4&pid=819
11
前へ 1 ・・ 24 25 次へ
松本えいじ🔥🔥🔥 @hotcoffee_cake

@heede34 武雄市民の方を一緒くたにこき下ろしているつもりはありませんでした。武雄市=武雄市長および(行政組織としての)武雄市役所、という意味のつもりでした。不快に感じましたら申し訳ございません。しかし、特別職である市長はともかく一般職員の皆さんも大変ですよね。

2012-10-06 19:11:36
寺西隆行 @teranishi

@goldenhige なるほど、必ずーの意図の方はよくわかりました。相対優位たちたがり君(でわかりますかねw特定の誰それではないです)が勢い余って別の方向にいく、ましてや個人攻撃まで、というのは、ほんとに残念なことですよね。

2012-10-06 19:13:54
寺西隆行 @teranishi

@goldenhige 正確性と簡潔性は矛盾するところもありますので難しいですよね。「相手に伝わり、自分がほしい回答を得るにはどういう文章がいいかなー」と考えながら書くようにしてます、僕は。相手の読む気持ちを想像することが結局自分の成果(回答を得る)にも繋がるかな、と。

2012-10-06 19:19:34
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

#takeotoilet @hotcoffee_cake @heede34 フェイスブック・シティ課フェイスブック係長も講演で語っていますので、市長と市職員ですね。常識的な市民には迷惑な話でしょうけど。

2012-10-06 19:19:49
寺西隆行 @teranishi

@goldenhige だから、質問する、回答する、の対象は相手を最大に尊重した回答にしなきゃと思います。第三者じゃなくて。横槍いれて、正確性を追求した回答に「長すぎてわかりにくい」とか、わかりやすさを追求した回答に「背景がわからない」とか言い出す第三者は、僕ならほっときます(笑

2012-10-06 19:23:56
寺西隆行 @teranishi

@goldenhige こと、武雄市に関する事柄については、「これ、武雄市のことじゃなかったらそう意見するかな?」と思うと、割と筋が通った論になり易いと思います。特に貴殿のような、一度、自分の頭で考えてみる、ができる方は。僕もよく、そうやって物事を考えるようにしています。

2012-10-06 19:38:50
金の髭 @goldenhige

@teranishi サキどりの件は私がアンケ問題で苦情を出してなければ「また何かやらかしたのか」と思って推移を眺めるだけだったかもですね。ただあの問題で武雄市の情報の扱いや公開についての姿勢の甘さ、危機意識の低さに直面したばかりだったので、その流れで・・・という感じに。(続)

2012-10-06 20:40:35
金の髭 @goldenhige

@teranishi (続)あの後であの番組の内容を見せられると色々な面で「これは酷い」と思ってしまいました・・・w 後は先程も申し上げた個人炎上の危機感からやってる感じですね。事実関係は淡々と明確にしたいなと。

2012-10-06 20:45:15
Narniancat @narniancat

問題は「ヤラセ」よりも、他の市だったら、ご意見受付アドレスにメール1通書けば済むようなことを、FBじゃないとできないことみたいに報じたことだと思う。 / “NHKが『サキどり』で武雄市取材もヤラセ疑惑により一部炎上 武雄市職員「完全に…” http://t.co/yQufKuky

2012-10-06 21:13:21
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

#nhk さんにやらせ報道の件でお電話しました。「雇用関係が無い」との回答でしたが「8/27に知っておりその説明は矛盾する」と伝えました。「陸前高田には他自治体からも来ている」との回答へは「真逆の印象を受ける偏向報道である」と指摘し真面目に調べてと言いました。 #sakidori

2012-10-06 22:55:04
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

@nhk_sakidori #NHK のやらせ放送に関して端的に説明しますね。その①8/27の取材時に該当の方が【講師をしていたことを知り】ながら、8/28の取材時は【一般人として紹介】しています。「雇用関係が無いから」などという回答は待ったく的外れです。 #sakidori

2012-10-06 23:00:02
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

@nhk_sakidori #NHK のやらせ放送に関して端的に説明しますね。その②市職員は【メッセージで知ると紹介】しておきながら実は【友人限定のタイムライン】だった。「TL巡回している」という回答は不適切。「見てくれてますかね?」なんて発言自体がやらせ。 #sakidori

2012-10-06 23:03:33
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

@nhk_sakidori #NHK のやらせ放送に関して端的に説明しますね。その③「陸前高田には他自治体からも多数出向者が来ており」という回答は不適切。「活用している事例」としての紹介が、実は当事者であり【その事実を秘匿した】ならば、それはやらせ確定です。 #sakidori

2012-10-06 23:06:06
Narniancat @narniancat

「見てくれてますかね?」と言わなければならなかったのは(ヤラセかどうかはさておき)、武雄市FBのトップに「ご意見・ご要望」のリンクが無いから。FB完全移行の問題点がここにも。 / “NHK サキどり 「"お役所仕事"がSNSで変わる!…” http://t.co/gATnL5xh

2012-10-07 07:22:22
Narniancat @narniancat

@narniancat (自己レス)他の市ならメールすれば済むものを、FBの片隅に意見を書いて「見てもらえるかな」なんてつぶやくのは迂遠過ぎる。サキどり出演女性は即応してもらえたけれど、いつでもこううまくいくのかな。

2012-10-07 08:23:19
金の髭 @goldenhige

そういえば市民協働課もフェイスブック・シティ課もICT寺子屋に直接関わってる部署なので武雄市が「講師とは認識してなかった」と言うのはやや不自然ではある。 http://t.co/0Su1xEQI http://t.co/6KbyulFp #takeotoilet

2012-10-08 02:36:00
金の髭 @goldenhige

市民に返信した市民協働課職員が市民とFacebookの友達関係だったのもFacebook教室をやってるICT寺子屋の縁である可能性は割と高い。まあ要望をフェイスブック係に伝える時に名前までは言わず、伝わってなかった可能性はあるけど。 #takeotoilet

2012-10-08 02:40:17
金の髭 @goldenhige

だからどうってほどでもないけど市民協働課がICT寺子屋を管轄する部署の1つだという指摘を見かけなかったので一応事実として指摘。 #takeotoilet

2012-10-08 02:42:38
RW @riz_wakaba

NHKが『サキどり』で武雄市取材もヤラセ疑惑により一部炎上 http://t.co/S5o3sL0z 要約すると、TSUTAYA癒着・情報漏洩・公職選挙法違反で悪名高い武雄市がNHKであからさまなヤラセをして、それを報道したガジェット通信がNHKから圧力をかけられた。

2012-10-08 06:18:50
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@goldenhige 拝見しました。「NHK取材班と市職員、市民と事前に打合せた事実はない」「フェイスブック上の“友人”のメッセージも常時チェックしながら公務にあたっている」が興味深いですね。事前に打合せ無し、つまり後者は取材中~現在までに確認と推測。 #takeotoilet

2012-10-08 10:19:58
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@fmht7 @goldenhige 「実例を取り上げ一連の動きを追いながら撮影」が事前に打合せ無く「公務として友人のメッセージもチェック(=自Fbのニュースフィードと推測)」にもNHKは異議を差し挟まなかった見受けられます。 #takeotoilet

2012-10-08 10:26:39
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@fmht7 @goldenhige 私のエントリーにも書きましたが、これまでNHKはおはよう日本の1コーナーで取り上げたことがあり、今回30分枠を番組で自由に配分できる時間の余裕から、実例を見せたいという発想は自然。その要望に対し市が提案したと推定。 #takeotoilet

2012-10-08 10:31:28
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

#takeotoilet 「スタッフとして雇用されたのは、10月になってからです。」少なくとも昨年6月から既に関わっており、10月1日に発行される市報に掲載の写真で前列中央にいるくらいの関係者が、雇用されていなければどうだというのでしょうか。「完全にすり替え」です。

2012-10-08 10:40:20
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@fmht7 @goldenhige 番組内説明不足により誤解をまねいたことは事実ですが、結局コメントと友人のフィード双方から意見を拾うのが実態なら、どちらでも分け隔てなく、共感しないと応対しないとかでない、公共サービスにふさわしい公平な対応を願う次第。 #takeotoilet

2012-10-08 10:44:21
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@baked_pudding 市(フェイスブック係や市民協働課)と庁舎案内図要望市民との間で取材前のいつ頃から何をきっかけに面識があったか、気になるところですね。あと市民とのやりとりは公開(他人も見える)としているところにも疑義生じます。 #takeotoilet

2012-10-08 10:56:37
前へ 1 ・・ 24 25 次へ