孫正義@masasonがフォローしてるソフトバンク信者がAppbankに理不尽な厄介芸 @masa_toku #softbank

内容が酷すぎる。 他にもジャーナリストやニュースサイトのアカウントにメンション飛ばしまくって自分勝手な要求を連発したり誹謗中傷したり。 孫正義がフォローしたおかげで、この人の人生が壊れました。 皆さん、孫正義にフォローを外してもらうよう皆さんで要望を出しませんか? ソフトバンク好きとしても困るでしょう、こういう人。
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
. @masa_toku

御意。RT @mutsuo_y: 条件の良い場所をわざわざ選んで…アピール…騙されてしまった…auはiPhone 5がつかめる2Ghz帯の対応状況を即座に公表すべき @gizmodojapan @weeklyascii @itmedia @cnet_japan @appbank

2012-09-22 13:03:08
. @masa_toku

御意。RT @mutsuo_y: 条件の良い場所をわざわざ選んで…アピール…騙されてしまった…auはiPhone 5がつかめる2Ghz帯の対応状況を即座に公表すべき @iskw226 @hisa_kami @rokuzouhonda @june_ya

2012-09-22 13:04:18
. @masa_toku

ジャーナリストに追及して頂きたい。RT @mutsuo_y: auは都合の悪い情報を公表せず、現状で優っている部分だけをクローズアップして都合の良いように印象操作しようとしている感じがしますね。 @iskw226 @hisa_kami @rokuzouhonda @june_ya

2012-09-22 10:39:45
. @masa_toku

ジャーナリストに追及して頂きたい。RT @mutsuo_y: 今回、auに乗り換えた友達は、SBの時と比べて自宅電波の入りが悪くなりました。LTEも掴めません。こういう人は後悔しています。 @iskw226 @hisa_kami @rokuzouhonda @june_ya

2012-09-22 10:42:10
. @masa_toku

RT @mutsuo_y: @masa_toku auに乗り換えた友達は、SBテザリング発表前にauで予約。その後SBでもテザリング対応を発表。その為auを予約放置でキャンセルするつもりが、発売日に購入できると連絡があり、やはりauで契約。しかし自宅はLTE圏外で後悔。そ ...

2012-09-22 12:49:45

どの携帯電話会社がいいのかは、人それぞれ、と。

auにした友人は自宅でLTEが入らない、ソフトバンクにしたこの人も、自宅と職場ではLTEが入らない。結局のところ、ちゃんとエリアマップ出してお客さんに後悔させない事が大事。ソフトバンクは常に後悔させてきたはずですが・・・

しかも「2GHz帯は建物の中まで届きにくい」ってほとんどの人が知らないよね、というお話。

@mutsuo_y

電波の強さなんて場所により様々なんで、LTEの繋がりやすさを重視して選ぶならば、au、ソフトバンクどちらが正解なんてのは人それぞれのハズなんです。が、その判断に有効な対応エリアマップの信頼性がauにはない。普通の人はiPhone 5LTEが2G帯しか対応してないって知りませんよ。

2012-09-22 11:54:46
@mutsuo_y

まぁ、勝てる部分で勝負するってのは企業として当たり前なんだけども。けど、買ったあとに後悔させてしまったら、結果的にマイナスじゃないのかな。それとも端末さえ売れてしまえば、後はどうでも良いのだろうか。勿論これは、どのキャリアにも言えることですけれど。

2012-09-22 12:29:06
@mutsuo_y

ちなみに、私のSB版iPhone 5は自宅も職場もLTEは入りません。(笑)

2012-09-22 13:01:25
@mutsuo_y

実人口カバー率って平面地図上の話ですよね?実際、エリア内に入っていても、波長の短い2Ghz帯電波では建物の中まで届かないことも多いんじゃないのかな…。

2012-09-22 13:37:37
@mutsuo_y

まぁ・・・私の場合は、自宅も職場も光回線で無線LANを使っているので困ってはいないのですが・・・。家の中でLTEだー!テザリングだー!ってイメージしていた人が、何だか悲しい感じになってしまうのだとしたら、ちょっぴり悲しい。(´・ω・`)

2012-09-22 13:40:18

ただ、別にみんながiPhone好きではない。

@mutsuo_y

auの人もSoftbankの人も、同じiPhone好きなんだから仲良くしたらいいのに。

2012-09-22 13:50:36

その他、まさとくの気持ち悪いツイート集をご覧下さい

. @masa_toku

【iPhone5】au カウントダウンイベント、ニコニコ生中継、急遽中止。 #KDDI http://t.co/Jwt8fnfx

2012-09-21 08:24:30
拡大

基地局数だけでは何も計れませんよ?

. @masa_toku

孫社長 @masason 「LTEの基地局数、SoftBankはauの2.4倍」と圧倒的につながる。RT @kometaka: iPhoneの「3G」表示が「LTE」になってる!! http://t.co/QU3rmm0G

2012-09-21 08:28:30
拡大

確かそんな製品を1円も出さず買い上げて海外に転売するんでしたっけ。

. @masa_toku

ソフトバンク社長、iPhone5「スティーブのDNA」:日本経済新聞 http://t.co/ubmqJIhq #SoftBank @masason

2012-09-21 08:33:32

ソフトバンクも来月末の予定なんですけど・・・

. @masa_toku

【SBM】LTEエリアマップ(2012年10月中に拡大予定のサービスエリア)http://t.co/RGqGQyXh 【au】9時現在も非公開(※13年3月末、実人口カバー率96%は、iPhone5非対応の800MHz含み、2GHz基地局数はSBMの半分以下) @masason

2012-09-21 09:11:55
. @masa_toku

【SBM】LTEエリアマップ(2012年10月中に拡大予定のサービスエリア)http://t.co/RGqGQyXh 【au】発売日でも非公開(※13年3月末、実人口カバー率96%は、iPhone5非対応の800MHz含み、2GHz基地局数はSBMの半分以下) @iskw226

2012-09-21 09:17:24
. @masa_toku

58.9Mbpsキターーー!! #SoftBank @masason RT @Hisano_kg: 速報。ソフトバンクLTEバカみたいに速い……。http://t.co/e9TyPIKR

2012-09-21 09:38:50
拡大

大阪府でも、茨木市の鮎川と大阪市の九条を比べないで下さい

同規模というのはどうやって比べたのでしょうか。というかショップの規模関係無いよね。ストリートビューででも確認したらどうですか。鮎川は都会じゃないぞ?

. @masa_toku

同規模の地方のショップで判明!キャリア入荷数に差。SoftBankはauの3倍か。 「iPhone5」盗難相次ぐ=計196台、販売店に侵入―大阪、滋賀 - WSJ日本版 - http://t.co/BpXHgXoK http://t.co/f4XHwsse

2012-09-21 13:29:37
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ