DTPの勉強会 第8回(カラマネ)つぶやきまとめ

DTPの勉強会 第8回(http://dtpstudy.blog51.fc2.com/blog-entry-31.html)のつぶやきまとめ、です。 ハッシュタグをベースにまとめています。
41
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 校正台で着る服も選ぶのは知らなかったです。みんな色んな服着てたな(^_^;

2012-09-22 14:13:10
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 昼光色蛍光灯とLEDでは後者が青みが強く黒みがかる。

2012-09-22 14:13:58
かたやなぎ @kata1963

#dtpstudy08 やも:標準光源(5000K)、印刷物に色がかぶらないように服や壁、机なども暗い色なのね。ふーん

2012-09-22 14:15:17
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 太陽光の性質を100として同じように見ると、それに近い色が演色性の高いほにゃらら(やばい、打ち込みが・・・

2012-09-22 14:15:49
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 周辺の色味によっても同じ色から受ける印象が違う。

2012-09-22 14:16:33
ひなた@お仕事募集中 @hinatakobo

演色性?はじめて聞いた。LEDは波長が偏っているため、色が青みがかったり黒ずんだりしてみえる。光の波長の偏りが少ないのが演色性が高い。蛍光灯とか「Ra99」「演色性AAA」などがよい。 #dtpstudy08

2012-09-22 14:16:46
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 アヒルさんの目線にスミがw

2012-09-22 14:17:02
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 周りは無彩色で揃える方が良い。

2012-09-22 14:17:46
かたやなぎ @kata1963

#dtpstudy08 まわりを無彩色に! なるほど

2012-09-22 14:18:06
ひなた@お仕事募集中 @hinatakobo

モニターなどの周囲に色が映り込まないように。 #dtpstudy08

2012-09-22 14:18:24
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 色を見る時の蛍光灯は5000kが理想。直感型・丸環型の二つがある。

2012-09-22 14:18:50
かたやなぎ @kata1963

#dtpstudy08 丸管型よほうが演色性が低いのか。

2012-09-22 14:21:32
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 遮光カーテンや厚手のカーテンなどで外光の影響を抑える。ディスプレイや机の周辺は無彩色にして整理しましょう

2012-09-22 14:22:21
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 うちは環境光どころか夜にできるだけ電気使うなと蛍光灯4つあるのに1つだけにされてます…w

2012-09-22 14:22:57
ぉざゎ @zawatch

#dtpstudy08 生活感の無い(笑)島崎さんの自宅作業場の紹介。

2012-09-22 14:23:29
0123456789 @nyan5656nyan565

机の上に肌色のフィギュアとかおいてちゃダメってことか‥‥ #dtpstudy08

2012-09-22 14:23:35
はる夫 @hal0220

さりげにMagic Trackpadを主張…w #dtpstudy08

2012-09-22 14:23:55
きえだ ゆうすけ(清閑堂/ハクバオウジ)@『数式組版』ラムダノート @p_typo

#dtpstudy08 環境:Ra90以上(デスクライトも有効),自然光を遮光,ディスプレイ周りも無彩色で

2012-09-22 14:24:00
カワココ @kawacoco

あの椅子で島崎氏の腰は大丈夫なのか。 #dtpstudy08

2012-09-22 14:24:01
前へ 1 2 ・・ 12 次へ