ジョセフ・ルドンさんのデコカセ保存活動@ゲーム保存協会

ジョセフ・ルドンさんのデコカセ保存のツイートをまとめてみました。 誰でも編集可。補完事項等あればご自由にどうぞ。 デコカセ動画 http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%82%BB ゲーム保存協会 http://www.gamepres.org/ 続きを読む
11
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

全てのデコカセのゲームが一つの基板の中に入っているものがもう存在していたんだ: http://t.co/pMhhUVYk プチびっくり。

2012-11-25 00:19:50
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@KVC_CORP @onionsoftware コレクターから公的な保存に乗り出している人ならここにいます。

2013-01-23 13:38:47
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@onionsoftware @kvc_corp 心からゲームを愛している人たちと良い協力関係ができて、良い結果が残せたらいいなと思います。よろしくお願いします♩

2013-01-23 13:46:24
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@KVC_CORP @onionsoftware そうですね、粗大ゴミ化は今も確実に進んでいると思うので。ゲームそのものだけじゃなく、記憶や思い出、技術も廃れていってしまいますね。

2013-01-23 13:48:56
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@KVC_CORP @onionsoftware ちなみにコレクターネットワークは第一歩です。物が「保管」できても劣化は止まりませんので、専門的な「保存」技術の研究と実施が必要です。だけどこれは個人レベルではできないプロジェクトですので国や研究機関の力が必要です。

2013-01-23 13:52:06
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@kvc_corp @onionsoftware ちなみに保存技術の研究開発がこちらの団体のメインです。逆にいえばこちらの団体だけではゲームは保存されません。持ってる技術をきちんと活用するには長期保存に向けて資料や人や場所の確保が必須で、これは皆さんの協力が必須です。

2013-01-23 13:57:30
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@KVC_CORP @onionsoftware そこは日本の風土が壁になっています。 死蔵して人に見せない方がものに価値が付きますから。 協力的な人もいますのでまだ保存に未来がありますが、難しい。

2013-01-23 14:00:57
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

久々にデコカセの修理に手を出して、壊れたデッキって羽を折った鳥みたいな存在に見えました。 入荷したばかりのパーツで治ってまた飛べるようになりました。 パーツに問題ありませんと言いたかっただけです♩

2013-01-24 13:30:00
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@onda_to @ume3fmp 日本語がわからないので英語でいいます:demagnetizeが必要です。 ヘッドのほうに溜まると最初に読む部分が消えてしまいます。 また物理的な事故も考えられます(それなら磁気テープを見ながら確認できます。 経験上ではこの二つが多い。

2013-01-27 13:29:41
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@onda_to @ume3fmp 使っているテープレコーダーが危険かもしれません(汗

2013-01-27 13:30:59
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@Yumitaro60 @onda_to @ume3fmp デコカセでもよく確認できる現象です。 溜まっていて読むたびにデータが弱くなります。酷い時は99%消えます。 この機器があれば大丈夫ですが日本になくて海外で購入しました。 http://t.co/BiPzIu9l

2013-01-27 13:47:24
拡大
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

@Yumitaro60 @onda_to @ume3fmp 使う時は注意が必要です。 ゲームや他の機器が置いてある部屋でやると世紀末です。

2013-01-27 13:48:51
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

大カセのデータの変換を完了。 今のところ殆ど小カセと一致しています。 マンハッタンだけが同じ型番なのに3つのセクターが違います(大カセ版だけがデモ画面がある噂が本当かもしれません)。

2013-02-03 17:20:42
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

さてこれで大カセのデジタルリマスターが完成です。 一番難しいところを片付いたので、後は修理作業を考えるだけです。 と言っても大カセを持っている人って日本で何人いるでしょう(海外は未発売です)。

2013-02-17 13:42:21
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

デコカセって出た頃に小カセ(MD3)と大カセ(MT2)という選択がありましたが、割と早く(1年後)マザーボードが更新されて大カセがなくなりました。 けど最後のバルダーダッシュまで大カセ版がちゃんと存在しています。

2013-02-17 13:53:37
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

データイーストはなぜ大カセを諦めましたでしょう? それはまず二つのシステムを同時に生産することにコストが掛かるに気づきましたと思います。 そして小カセのデッキを社内で作っていたのでローコストでした。 もう一つは、大カセって結局当時割と簡単にダビングが出来ました。

2013-02-17 13:58:31
KVC @KVC_CORP

@le_renard88 ドングルは共通でしたっけ?

2013-02-17 14:00:35
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

でも小カセなんてコストとセキュリティ以外、デメリットしかありませんでした: ・遅い ・不安定 ・壊れやすい ・劣化しやすい でもそれもデータイーストに関してはメリットだったような気もします。

2013-02-17 14:01:10
ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon

大カセはしっかりした日本製ですし(ティアック)フロッピー並みな速さです。 とても安定していて殆ど壊れることも劣化することもありません。 さすがに32年後に少し限界が出ますが、カビやサビにやられているもの以外は普通にメンテナンスすればまだ動きます。 夢のデコカセですね。

2013-02-17 14:06:12
KVC @KVC_CORP

@le_renard88 さすがアナログメディア

2013-02-17 14:14:20