2012/9/28・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
たかよし @ystricera

(使用中に壊れるとレシートが出るでないという話になるのでは)東電「個々の対応はしている。改めて寄せることはしていない。同一作業の線量参考にするなどの作業」

2012-09-28 18:40:46
たかよし @ystricera

(レシートは1枚だけ出るのか)東電「1枚」(コピー残るか)「ない」(5月の質問でもし4号機倒壊したらということ松本さんは水をかけるかスラリー)東電「妥当性は置いておいた話だと思うがスラリーはひとつの方法としてあり得る。スラリー作る設備が5月から設置されてい

2012-09-28 18:42:36
たかよし @ystricera

(スラリーのかけ方 地面に燃料が転がったらどうやってかけるのが現実的)東電「その状況自体がかなり現実から遠いのであれだがコンクリートポンプ車はブームが長いので遠くからかけることが可能」

2012-09-28 18:44:13
たかよし @ystricera

(スラリーの備蓄)東電「製造設備の規模となろうかと思いますが確認する」(材料の量、1時間あたりの生産、後日)

2012-09-28 18:46:35
たかよし @ystricera

(朝日青木 入力データ誤りについてどれくらい重大という認識か、事故の場合グレード1~3あるということだがデータ入力誤りにはグレードあるか)東電「許認可解析に相当するものなので確認をしっかりして再発防止図るものでグレード高い、1に相当」

2012-09-28 18:47:45
たかよし @ystricera

(どれくらいグレード1起こるか)東電「確認させてください」(相談窓口0件であること、窓口頼むのに弁護士に平日9~17時お願い、委託料、周知はJビレッジにポスター A5のチラシのようなもので気が付かなかったと、どこに貼っているか)東電「確認する。お金の話は答えられない」

2012-09-28 18:49:10
たかよし @ystricera

(エネシスの随契と一般競争入札割合)東電「個別の企業についての契約の話は難しい」(グループ企業)東電「個別の契約の話なので立ち入ることできない」(グループ企業でも答えられない)「はい」

2012-09-28 18:49:57
たかよし @ystricera

(ニコニコ七尾 テレビ会議映像について本日要望最後と、栗田さんは)東電「参っておりません要望あればどうぞ」(文字起こしデータを公開すべきという意見もあり私もそう思う、文字起こしを報道陣に公開しない理由としてあくまで参考用だからと)東電「はい。精度が高くないため閲覧用で検討」

2012-09-28 18:51:16
たかよし @ystricera

(大手メディアの方々は裏がとれるまで公開しないと思います、様々ですから公開するときに参考用ということで説明した上での条件的公開なら検討して頂きたい)東電「あくまでも閲覧用ということで検討していますと、ご意見として承りたい」

2012-09-28 18:52:15
ドラえもん @jaikoman

東電 ★★「福島第一原子力発電所の原子炉建屋の現状の耐震安全性および補強等に関する検討に係る報告書(その1)(追補版)(改訂)」の提出について(PDF 64.5KB)http://t.co/PKFvtmRl #iwakamiyasumi2

2012-09-28 18:52:44
たかよし @ystricera

(新規公開分の文字起こしはできているか)東電「鋭意やっている」(何%)「確認する」(報道公開用の1時間海洋リーク時のものだと聞いているが編集したものとなるか。)「編集したものということではなく1時間というのは4/4 19時頃放出時と 21時頃放出時、の前の部分の時間あわせて」

2012-09-28 18:53:37
たかよし @ystricera

(一番合理的なのは初め文字データだけ公開していただくとと。どこのフォルダ見ればいいか全部ファイル見ていた、文字起こしだけでも初めに見せて欲しい、そうした上で各社指摘すると思う、何が重要かわからないので文字あればガイドになる)東電「わかりました検討します」

2012-09-28 18:55:31
たかよし @ystricera

(木野 昨日の1号機内部調査のときの被曝量、最大のものお伺いした気がするが全員分出せないか、紙でいただけるとありがたい)東電「検討させてください」

2012-09-28 18:56:26
たかよし @ystricera

(文字データの件、前回公開の3/15までの分精度が良くない理由急いでやったからという理由でいいか)東電「はい」(精度が低い高いは我々が判断することで御社で判断されると恣意的部分出てくるので困る、データ出せば無駄な写する暇が減る)「詳細の公開方法は検討中」

2012-09-28 18:58:23
たかよし @ystricera

(いつごろまでに)東電「一昨日現在の検討状況をお知らせして今週中に意見いただきたいとお願いしていた。今日までいただいたご意見踏まえてできるだけ早く検討したい。いつとお約束できないができるだけ早く決めた状況を報告したい」

2012-09-28 18:59:14
たかよし @ystricera

(前回公開分を継続しない理由)東電「次の公開の時には第一回目のものもあわせて公開」(それよりも長い時間公開継続したほうがまとまって人も来ないのでいいと思うが)「公開しない理由があるわけではないが一回目の公開で期限を決めさせていただいて」(期間決めた理由は)

2012-09-28 19:00:32
たかよし @ystricera

東電「どのくらい閲覧にいらっしゃるかやってみないとわからない部分あるのでまずは期限決めて公開、第二弾の公開もご意見踏まえて決めたものですので」(関心が高いから公開するとか御社の理由だけで決められるものではないので継続をお願いします)東電「わかりましたありがとうございます」

2012-09-28 19:01:20
たかよし @ystricera

(8月公開していたテレビ会議映像音声部分だけ国民に対して公開)東電「マスコミから広く社会に発信して頂きたい」(マスコミに対して公開したのは映像がついているから)東電「はい」(映像が公開できない理由でモザイク処理などあるからと、音声については音声だけ抜き出したものピー音いれて処理)

2012-09-28 19:02:33
たかよし @ystricera

東電「音声マスキング処理しても個人特定可能性あるので」(社内の人ならわかるが不通の国民は出来ない)東電「非常に近しい人ですとか懸念0ではないのでそういう判断」(モザイク処理、プライバシー処理の理由にあげていた部分で個人特定で中傷とか攻撃受ける恐れあると)「そのとおりです」

2012-09-28 19:03:48
たかよし @ystricera

(近しい人からの攻撃恐れ)東電「そういう可能性もある」(個人特定されるかどうかは本当にできるのか、プライバシー処理しているわけなので出せばいいのでは)東電「そういったご意見は承知しているが会社としてそういう判断して公開している」

2012-09-28 19:04:42
たかよし @ystricera

(声の調子を変えれば出せるか)東電「できる限りの処理しても個人特定の可能性が0ではないのでそういう判断で公開」(できる限りの処理というのを上げてみてください)「個人特定される可能性あるので出来る限りの処理」

2012-09-28 19:05:32
たかよし @ystricera

(国民に公開するために出来る限りやってください)東電「個人特定の可能性が0ではないので第1回目のような公開方法を」(どういうところで個人特定されるのか。具体的に考えていないなら出すべき)「ご意見としては承りますがご理解賜りたい」

2012-09-28 19:06:47
たかよし @ystricera

(別の処理を載せればいいのでは、公開する方法で考えてください)東電「ご意見として承ります」(ポケット線量計レシート打ち出し機械を見せていただけないか)東電「できるかどうか確認」

2012-09-28 19:07:50
たかよし @ystricera

(打ち出す機械のメーカー、型番)東電「確認する」(寺澤さんはお見かけしないが本店内で広報の仕事はされているか)「人事異動」(この会見にいらっしゃることはもうない)「はいそうですね」

2012-09-28 19:08:36
たかよし @ystricera

(ニコニコ七尾 文字データはプライバシーと関係ないので公開してください)東電「文字起こし進捗の質問があったが相当残っているという状況ご報告しておく」

2012-09-28 19:09:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ