正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

違法ダウンロード刑事罰化、ちょろりとまとめ

分かりやすいまとめサイトなどあればだれか編集してください。
1
けめた @gn8q9why

例の法律は違法ダウンロードの刑事罰化だから公式画像が云々とかは未だにグレーのままってことで結論でたんじゃないの

2012-09-29 19:11:37
みなとちやん★TTR48 @Mntume

@_okitahime 条約は海賊版とかに対するもの、法律は違法ダウンロードの刑事罰化。声真似などには関係ない。 文化庁に直接問い合わせて、《SE、BGM、絵を出すのも、声真似も非営利なら大丈夫だ》という回答がきたと、 枠を取って報告してる生主さんもいたらしいから!

2012-09-29 19:15:11
makoto373 @makoto373

10月からの違法ダウンロードの刑事罰化に付いて←ほとんどの著作権無視の違法アップロードは、海外からのサイトです、到底取り締まるのは無理だから、国内のダウンロードした者を検挙するなんて、これじゃ一向に違法アップロードが減らない

2012-09-29 20:08:00
抹茶飲みたい @chababaca

(続)さらに、違法ダウンロードの刑事罰化に係る規定の運用に当たっては、政府及び関係者は、インターネットの利用行為が不当に制限されることのないよう配慮しなければならないこととされています。(改正法の附則第9条や参議院の附帯決議)(続)

2012-09-29 20:21:35
@zenigamer

グレーのラインが多すぎて有罪無罪のラインがはっきりしてない、違法ダウンロードの刑事罰化を盛り込んだ改正著作権法という史上最強の法律が間もなく施行される訳だが

2012-09-29 20:49:35
まっ黒い @blackhero_yk

10月1日から施行される「違法ダウンロードの刑事罰化」http://t.co/SaWkEXcc つまりOppai画像DLはおkなんだな?そうなんだな?

2012-09-29 22:04:47
萬衛門 @man_e_mon

迫る違法DL刑罰化にネット民不安 http://t.co/mQKfB3GP 10月1日から施行される「違法ダウンロードの刑事罰化」を盛り込んだ改正著作権法。 違法にアップされた動画をYouTubeなどで閲覧するだけなら違法にならないが、それをファイルとしてダウンロードすると違法。

2012-09-29 22:55:26
スギモト @hiwatari1998

違法ダウンロードの刑事罰化、なにが大丈夫で何がだめなのかよくわからん

2012-09-29 22:56:12
ゆき🇮🇹フィレンツェ @yukifirenzelove

@man_e_mon: 迫る違法DL刑罰化にネット民不安 http://t.co/zERlcIIB 「違法ダウンロードの刑事罰化」 違法にアップされた動画をYouTubeなどで閲覧するだけなら違法にならないが、それをファイルとしてダウンロードすると違法。”閲覧は違法ではないのね

2012-09-29 23:00:16