ミネストローネ・トスカーノ Making the Minestrone Toscano in April 2012.

レオナルド・ダ・ヴィンチも愛食したと言われるトスカーナ地方の郷土料理いんげん豆のミネストローネ(ミネストローネ・トスカーノ)を作りました。 材料(1人前) 水 2カップ 白いんげん豆 1/2カップ 続きを読む
4
M.Endo @endodyssey

明日はチェーザレ発売日だから記念にチェーザレ時代の料理を作ってお祝いしよう。レシピはメディチ家に伝わるレシピとレオナルド・ダ・ヴィンチが残したレシピを基に作ってみよう。

2012-04-22 17:01:18
M.Endo @endodyssey

レオナルド・ダ・ヴィンチ料理作りました。写真は食べ終えたあと、上げます。

2012-04-30 22:13:31
M.Endo @endodyssey

今回作ったダ・ヴィンチ料理はミネストローネなんですが、個人的創意工夫で粒状パスタ、または米のところをクスクスにしてみました。 @tinouye さんの影響でクスクスってます。

2012-04-30 22:16:07
M.Endo @endodyssey

今回作ったダ・ヴィンチ料理はミネストローネなんですが、個人的創意工夫で粒状パスタ、または米のところをクスクスにしてみました。 @tinouye さんの影響でクスクスってます。

2012-04-30 22:16:07
M.Endo @endodyssey

トマト少なめでも美味しいです。美味すぎて死んでる。レオナルド・ダ・ヴィンチ料理再現嬉しや。

2012-04-30 22:17:18
M.Endo @endodyssey

うぉおおお。隠し味のニンニクが効いてる!レオナルド・ダ・ヴィンチお気に入りの一皿、ミネストローネ・トスカーノが美味い!自画自賛。皆、どこでもドア使って食べにきてください。

2012-04-30 22:20:21
M.Endo @endodyssey

うぉおおお。隠し味のニンニクが効いてる!レオナルド・ダ・ヴィンチお気に入りの一皿、ミネストローネ・トスカーノが美味い!自画自賛。皆、どこでもドア使って食べにきてください。

2012-04-30 22:20:21
M.Endo @endodyssey

ニンニクもさることながら、バジル、クローヴ、ローズマリーこのあたりの妙が料理に深みを与えている!美味い!深い!ダ・ヴィンチのお気に入りの一皿は私のお気に入りとなった瞬間です。

2012-04-30 22:24:34
M.Endo @endodyssey

ルネサンス 料理の饗宴 ~ダ・ヴィンチの厨房から に載っているレシピを元に作りました。当時の記述を元に現代風に再現しているようですが、これは私がまだこの書を読み込んでいない証拠。こに辺はしっかり消化させて、他者に伝えられるようにしたいです。レシピはほぼ、書物記載に則りました。

2012-04-30 22:31:15
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - http://t.co/eInjQm85

2012-04-30 22:51:39
拡大
M.Endo @endodyssey

レオナルド・ダ・ヴィンチのお気に入りの一皿、ミネストローネ・トスカーノを作りました。これはトスカーナ風のミネストローネでダ・ヴィンチが育ったフィレンツェの郷土料理でもあります。 http://t.co/eInjQm85

2012-04-30 22:52:32
拡大
M.Endo @endodyssey

彼が愛食し、自ら作ったであろう料理を「ルネサンス 料理の饗宴 ~ダ・ヴィンチの厨房から」に記載されているレシピを基に若干自分流にアレンジして作りました。 http://t.co/eInjQm85

2012-04-30 22:52:55
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - 材料(1人分): 水2杯 白いんげん豆1/2杯 ニンニク1/2片 タマネギ1/4 トマトペースト大さじ1 セロリ1/2 にんじん1/4 キャベツ1/8 ズッキーニ1/2 バジル1枝 クローヴ1 ローズマリー1枝 クスクス1/2杯 塩適宜

2012-04-30 23:21:29
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - 資料→ http://t.co/3uZN4HFW

2012-04-30 23:22:03
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その1。今回使う野菜を用意。  http://t.co/zm19PTSu

2012-04-30 23:23:05
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その2。用意したほとんどの野菜を粗みじん切りにします。  http://t.co/bMYyNVOq

2012-04-30 23:23:54
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その3。用意したフライパンに油を熱し、中火でニンニクとタマネギを1分間炒めます。 http://t.co/qSV4gun4

2012-04-30 23:24:32
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その4。トマトペーストを大さじ1杯の水で薄めて混ぜます。 http://t.co/OeJrymYo

2012-04-30 23:25:08
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その5。水で薄めたトマトペーストを全体的に混ぜてなじませます。 http://t.co/pfJZcVFp

2012-04-30 23:25:44
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その6。 http://t.co/LdjivrIk

2012-04-30 23:26:03
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その7。フライパンで炒めたものを鍋に、水2カップも同時に入れます。 http://t.co/xcT4HGwF

2012-04-30 23:26:52
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その8。みじん切りにした野菜も投入します。 http://t.co/kyizirqD

2012-04-30 23:27:27
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その9。白いんげん豆もすぐに入れます。 http://t.co/V7SvVlxs

2012-04-30 23:28:00
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その10。その後、すぐにクスクスも入れて全体にまぶします。 http://t.co/W3hT4cQv

2012-04-30 23:28:51
拡大
M.Endo @endodyssey

ミネストローネ・トスカーノ 2012 - その11。とろ火にして30分煮込みます。 http://t.co/AXxmEkjh

2012-04-30 23:29:23
拡大