消えた大橋分家の墓の謎

あんまり面白いので僭越ながらつぎゃりました。題字は@yamajunn21さんのつぶやきから。ZeiramsのTL上しか見てないので関連するツイートがあったらどなたか追記してくださるとうれしいです。
37
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
まるぺけ @maruX

mtmtさんご紹介の該当スレッド全部読んだのだけれど、ちょう面白い、大興奮。見つかるといいですね!

2010-07-27 19:34:42
まるぺけ @maruX

論文期待!RT @swkk: ツイートじゃなくて論文発表よろしくお願いします。 RT @mtmt81: もし見つかったら、将棋界に詳しくない人でもわかるように、系統立てて書くよ。 RT @shi_me_ji: 将棋全然わからんけど、そういう話聞くとわくわくする。

2010-07-27 19:35:29
コカチ @cotikati

食後の紅茶なう。将棋ミステリーが!将棋サークルガンダムが!熱い!

2010-07-27 19:42:56
itumon @itumon

大橋分家の墓の秘密は守らなければならない……@mtmt81さんの足を止めなければならない……なんて事を呟けば映画のような展開になるでしょうか^^将棋ジャーナリストで冒険家(?)@mtmt81さんによる大橋分家の墓探索記は @mtmt81さんのtwitterで

2010-07-27 19:45:53
ことら @kotoracchi

@itumonさんのツイートがかっこよすぎます!映画化希望!!

2010-07-27 19:54:25
まるぺけ @maruX

お墓が見つかれば、そして判読できれば没年が分かるかもしれないのか〜没年が分かると宗与さんの最期が獄死かどうかが分かるかもしれない…?

2010-07-27 20:00:14
golgo56513 @golgo56513

mtmt81さんの活躍から目が離せない。良いご報告楽しみにしてます!

2010-07-27 20:04:40
@mtmt81

昨日は大山名人の命日で多磨霊園に行ってきました、と今日Uさんに言わなければ、Uさんも自分もこの先ずっと、大橋分家の話などしなかったかも知れないわけで、不思議なものだなあ、と思う。

2010-07-27 20:08:17
@mtmt81

将棋界の先人のお墓にお参りするときには、「将棋界がこれからも発展しますように。よくなりますように」と手を合わせる。本当ですよ(苦笑)。明日はいよいよ、将棋界の一大イベントがありますね。

2010-07-27 20:15:21
@mtmt81

そうですね。たとえお墓がなくなってても、過去帳だけでもいろいろわかるかも知れません。RT @maruX: お墓が見つかれば、そして判読できれば没年が分かるかもしれないのか〜没年が分かると宗与さんの最期が獄死かどうかが分かるかもしれない…?

2010-07-27 20:40:31
@mtmt81

ところで、将棋パイナップルの古典板に一時期投稿されていたKOHITSU(古筆)さんという方がどなたなのか、自分は知らない。明らかにプロ筋の史学家で、将棋史の文献には書かれていないような、いろいろなことを教えてもらった。本当に感謝してます。

2010-07-27 20:48:07
@mtmt81

ところで棋士、女流棋士の人にお願いしたいのは、お墓はぜひ駒形にしていただきたい。先祖伝来のお墓が四角でも、その脇に小さくてもいいから、駒形の碑を置いていただきたい。何年、何十年、何百年か先の、将棋を愛する人のために。

2010-07-27 21:24:22
まえはる @maeharu

天地明察をもしのぐリアルミステリーwkwk RT @itumon 大橋分家の墓の秘密は守らなければならない……@mtmt81さんの足を止めなければならない……なんて事を呟けば映画のような展開になるでしょうか^^将棋ジャーナリストで冒険家(?)@mtmt81さんによる大橋分家の墓探

2010-07-27 21:28:51
ふじた @jubilo2

そしてインディアナmt博士が仲さんの怪談にビビると。凄い伏線だ。

2010-07-27 21:29:37
@mtmt81

@iwatenoryu 将棋パイナップルは管理人自らも書き込まなくなって久しいですからね(笑)。まあ、現在まででも、ひとつの文化遺産かと。この十数年、ネットの発展に合わせていろいろなコミュニティの場が現れ、将棋界も最新形はTwitter。それでいいと思います。

2010-07-27 21:32:48
@mtmt81

お墓を訪ねて周る人のこと、昔風の言葉だと、掃苔家という。墓石についたこけを洗ってきれいにする、という意味で。今日同行していただいたUさんとWさんは、金井静山師のお墓に水をかけ、洗ってきれいにし、花を備え、そして静山師が好きだったという煙草を供えていた。

2010-07-27 21:42:21
@mtmt81

自分はとても掃苔家ではなく、いつも手ぶらですみませんの墓マイラー。

2010-07-27 22:01:20
@mtmt81

わかる、らしいです(笑)。もし大橋分家に関する過去帳が見つかったとなれば、その筋の専門家に調査してもらいたいですね。 RT @maruX: @mtmt81なるほど…過去帳でいろいろなことが分かるんですね〜ずっと昔からのご興味だと思うので見つかることをお祈りしております^^

2010-07-27 22:21:44
@mtmt81

ところでKOHITSUさんによると、大橋分家の住所は「港区六本木5丁目10」のあたりだとか。少し前、林葉直子さんのカレー店は「港区六本木5丁目9」にあった。 http://shogi-pineapple.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=cls&tn=0052

2010-07-27 22:29:56
@mtmt81

将棋三家(大橋本家、分家、伊藤家)は全部日蓮宗。ネットで調べてみる限り、宗圓寺(金井静山師の菩提寺)から最も近い日蓮宗のお寺は、2区画ほど東の本法寺か。これはやはり・・・。いやいや・・・。

2010-07-27 22:44:36
@mtmt81

常栄寺ですね。私もまだ訪れたことはないのですが、駒形で、「新手一生」と刻まれているとか。 RT @aikata_shiroani: @mtmt81 そう言えば、10数年前に、升田先生のお墓を探しに、大学将棋部の同期と、京王線・千歳烏山に行きました。見つからなかったですが…。

2010-07-27 23:05:05
@mtmt81

(;゚д゚)ゴクリ… RT @itumon: 大橋分家の墓の秘密は守らなければならない……@mtmt81さんの足を止めなければならない……

2010-07-28 02:13:08
@mtmt81

大橋分家の話、近いうちに、あるいはもしかしたら、今日にでもいろいろなことがわかってしまうかも知れないので、妄想できるうちに妄想しておきます。将棋界の通説では宗与は獄死していた、ということになっていたけれど、実はそうではなくて、牢から出た後も、世に隠れて生きていたのではないか。

2010-07-28 03:07:23
@mtmt81

宗与は獄死ではなく、後に病没したという説、KOHITSUさんは資料を挙げて推測されていますね。将棋パイナップルの該当スレ、62「大橋宗與の消息について」 http://shogi-pineapple.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=cls&tn=0015

2010-07-28 03:11:23
@mtmt81

>大橋宗與は、宗印派の藤堂伯に対抗するため島津公に取り入ろうとして島津家用達の某に騙され、約一千円の借金を抱え、逃れて所沢の大矢東吉を頼った。東吉が計を授け東京に帰らせたが、その計もかなわず、負債の穴埋めに不正を働き、懲役となってしまった。

2010-07-28 03:13:37
前へ 1 2 ・・ 18 次へ