2012/10/2・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
たかよし @ystricera

(カバーあるが外気に触れるところはないのか)東電「雨が直接かからないように作っている。空気の抜けがどこにあるかは確認する」(どういう課程で確認)「別の作業に行く時に」(発見は9:40 作業員が発生しなければパトロールで発見した可能性あるが、何時頃に)「通例何時頃かは確認」

2012-10-02 17:57:14
たかよし @ystricera

(発券されていなければどういう状況に、どうして煙が出たのか)東電「当該機器はこれから確認」(なにか燃えていて白煙なのか)「炎はみられていないので加熱があたのかと思うが確認させていただかなければ」 

2012-10-02 17:58:35
たかよし @ystricera

(8月の白煙原因未だにわかっていない)東電「ひと月ほど経っているがスピーディな確認結果が出ていないことは申し訳ない」(シンプルな機械だとおもうが)「改めて対応」

2012-10-02 17:59:01
たかよし @ystricera

(産経そばたに 明日の作業で温度計がつくのか)東電「ガイドを今回付けた、ガイドを付けたあとに温度計が入れられたセンサーのさやをガイドを通す、明日実行、うまく行けばセンサー部が目標地点に到達、作業進捗等によって変わる」

2012-10-02 18:00:07
たかよし @ystricera

東電「センサーがついて、センサーに電源なり装置なりつなぎこむセッティングしまつまでしないと測れないのでどこまでいけるかは明日の時点で、順調に行けば測定計まで設置できるが確定はできない。易しい作業ではないので新潮に作業進めている、目標タイミングが後ろにずれる可能性はある」

2012-10-02 18:01:14
たかよし @ystricera

(おしどり 白煙発生の件8/13も煙発見から37分後消防署通報 今回も40分後 何故タイムラグあるのか)東電「現場状況確認の上連絡したと、結果的にこの時間に」 

2012-10-02 18:03:21
たかよし @ystricera

(事故時運転操作手順書によると消防署通報と同時に初期消火と)東電「初期消火は現場状況に応じて随時行うので時間的意味ではなく作業に応じて適宜行うと、電源を切って発煙停止、現場の人はまず出来る現場対応して連絡」

2012-10-02 18:03:31
たかよし @ystricera

(誰が判断)東電「直ちに連絡してくださいと、発見した人が所管箇所に、所管箇所とは当直長に連絡。初期消火その場で出来る状況なら無理のない範囲で出来るだけ対応すると」(判断は)「現場ではないとわからないので発見者の判断」

2012-10-02 18:04:46
たかよし @ystricera

(40分後に当直長に連絡が行ったのか)東電「確認しないと」(通報するか初期消火に務めるか誰が判断しているか。今回は同じ箇所か)「複数ある別の機械」(通報マニュアルがあれば公開を)「初期消火と通報どちらを優先するかバーターになっていることはない、今回どうだったかは確認」

2012-10-02 18:07:06
たかよし @ystricera

(東京エネシスの電離検診天引き 4200円前後だが何回分天引き)東電「先般答えたが個別費用等具体的金額は把握していない」(把握必要ないのか)「個別対応でエネシスが対応すべき問題。お金の扱いは労基含めて既に対応動いているのでそちらで対応されるものと」

2012-10-02 18:08:29
たかよし @ystricera

(いつから天引きされていたかもエネシスに任すと。東京電力での調査はされているか)東電「労働条件関わるしすもん含んだアンケートしているのでそちら見ながら考える」(電離則違反しても)「今回電離則違反という認識ではない。費用を当該会社が天引きしていたお金の払方の問題と認識」

2012-10-02 18:09:41
たかよし @ystricera

(2号機温度計は1,3号と比べて突出して故障、信頼性ないもの多いということについて評価は出たか)東電「でていない、新しい温度計つけることが手法として確立すれば温度図る上で信頼性あげる。ダメになったものが何故ダメになったか詳細に調べることは難しい」

2012-10-02 18:11:32
たかよし @ystricera

(NHK花田 2号機格納容器窒素封入どのタイミングで戻す)東電「窒素封入の先として圧力容器と格納容器に満たしたい、圧力容器に入れるラインと格納容器に入れるライン持っている。今回窒素封入低下させたのは格納容器に入れるライン、圧力容器側は変更していない」

2012-10-02 18:12:59
たかよし @ystricera

東電「圧力容器経由して格納容器にはいるので窒素封入は確保されている。圧力容器15m3/h 格納容器5で格納容器側を減らしたので格納容器側には引き続き満たされている」(作業が終わったら)「元々のバランスの状態に戻す」

2012-10-02 18:14:08
たかよし @ystricera

(準備作業で漏れてくる水が懸念だったが安全に進んでいるか。熱電対いれるということジオ当初と劣化が違うと思うが湿度に強いとか不通と違うてん)東電「熱電対そのものは通常使われているもの、但しダブルセンサータイプでひとつ入れると2個の温度計を底においたことになるという意味で多重性」

2012-10-02 18:15:37
たかよし @ystricera

(ドレインの関係)東電「作業者のもとに戻らないように途中で抜けるドレインライン、それとは別に作業者側に戻ってきてもいいように中の水をきれいな水に置換」

2012-10-02 18:16:30
たかよし @ystricera

(白煙関係、ベント抜く排気のポンプ、ポンプ止まって抜けなくなっているベッセルの数は)東電「16本の使用済みベッセル」(予備に入れ替える対策とか)「予備品に入れ替えて本日15:50復旧」

2012-10-02 18:17:37
たかよし @ystricera

東電「比較的小さなポンプで予備品入れ替えは大掛かりではなくできる」(ポンプ入れれば24時間勝手に動いているもの)「はいそうです」

2012-10-02 18:18:11
たかよし @ystricera

(テレ朝松井 福島第一消防あつかっているなんめいさんは中越沖地震後設置か)東電「消防体制は中越沖地震の教訓だが発電所の自衛消防団は以前から、中越沖地震後は火力発電所専門に担っていたなんめいこうさんさんにもお願い。ある程度の自衛消防は前からあった、中越沖地震後はさらにしっかり」

2012-10-02 18:20:23
たかよし @ystricera

(規模について確認したい)東電「はい」(地震時はなんめいさんは何名)「確認させて欲しい」

2012-10-02 18:21:06
たかよし @ystricera

(テレビ会議で出てくる用語、弁を開けたあとにとめておくということでギャグをかますという用語)東電「ギャグというのは弁が開いているときに便のタイプによってつける所違うが機械的に当てものして戻らないようにするもの、ジグかませて開けた状態にして動かないようにするもの」

2012-10-02 18:22:39
ドラえもん @jaikoman

ギャグをかます をポンチ絵で説明。ギャグをかます。#iwakamiyasumi2 http://t.co/hDKEesbK

2012-10-02 18:24:16
拡大
ドラえもん @jaikoman

ニコニコ七尾:(報道関係者向け)福島第一原子力発電所の取材案内について http://t.co/jqnQViYv 質疑中の資料 #iwakamiyasumi2

2012-10-02 18:32:55
ドラえもん @jaikoman

テレビ会議 報道用映像公開。9月末だったが遅れており10月5日(金)14時に当社HPにアップする。14時以降であればUSB通じた提供も可。6時間161ファイル。#iwakamiyasumi2

2012-10-02 18:36:10
前へ 1 2 ・・ 11 次へ