2012年9月29日台風時の図書館等の対応

2012年9月29日台風時の図書館等の対応
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
福井市立郷土歴史博物館 @FukuiHistory

台風17号が近づいているため、今夜の養浩館での「節句を楽しむ 月見」は中止となりましたが、用意したススキを博物館の入口に飾りましたので、博物館の展示(松平家の名品14)を見て秋を楽しんでいただければ幸いです。(釣部) http://t.co/cYPDmD12

2012-09-30 13:29:21
水戸芸術館 (公式) @art_tower_mito

降ったりやんだり降ったりやんだり降ったりやんだり降ったりやんだり降ったりやんだり降ったりやんだり降ったり降ったり降ったりやんだり降ったり

2012-09-30 13:40:56
津島市立図書館 @tsushima_lib

こんにちは。台風接近にともない、雨風が強くなってきておりますが、現在は通常通り開館中です。ただし今後、暴風警報の発令等、状況によっては臨時休館とさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。

2012-09-30 13:56:28
津島市立図書館 @tsushima_lib

ご来館予定の方は、お気をつけていらしてくださいませ。また、貸出・返却の資料が雨に濡れないようにご配慮いただけますよう、あわせてお願いいたします。

2012-09-30 13:59:14
新江ノ島水族館 @enosui_com

【ニュース】9月30日(日)台風接近に伴うショーおよび閉館時間のご案内 PC http://t.co/RTfWEzkZ 携帯 http://t.co/83ViVODH

2012-09-30 14:03:10
神戸映画資料館 @kobeplanet

神戸映画資料館は開館・上映中ですが、併設のシネマカフェ・チェリー、および新長田ギャラリーは、台風の影響により本日はこれより休業いたします。

2012-09-30 14:05:29
瑞浪市民図書館 @mizlib_komadori

本格的に雨が降ってきました!>< みなさまも家の屋外の片付けなど、気をつけてなさってください!

2012-09-30 14:07:33
アドミュージアム東京 The Ad Museum Tokyo @admt_jp

今朝は雨がポツポツ降っていました。雨といえば「越後屋」の番傘!江戸時代、越後屋では雨が降ると無料で傘を貸し出していたそうです。 店名入りの傘をさしたお客さんは、まるで宣伝をしているかの様ですよね♪常設展にレプリカの展示をしているので、是非ご覧ください♪

2012-09-30 14:12:26
大原美術館 @OharaMuseum

倉敷は雨も風も強くなく、台風の影響はなさそうです。もしかしてこのあたりも暴風圏内に入るかも…と思っておりましたが、このまま通常通りの時間で閉館できそうです。

2012-09-30 14:20:26
家持くん@高岡市万葉歴史館(公式) @manreki

台風ではくたかの運休が決まってしまった。http://t.co/Kn1YWpkb 講師の先生が高岡から東京に帰ることができなくなってしまった…。

2012-09-30 14:23:09
47NEWS @47news

速報:台風による強風の影響で関西空港は空港と対岸を結ぶ連絡橋で電車と車の通行ができなくなり孤立。 http://t.co/XfMjbS9z

2012-09-30 14:33:05
ポーラ美術館 @polamuseumofart

本日、台風の影響で交通機関に乱れが生じる見込みがございますので、ポーラ美術館は16:30で閉館させていただきます。最終入館は16:00となります。ご注意ください。

2012-09-30 14:48:17
須坂クラシック美術館 @suzakaclassic

<台風17号の接近に伴う【着物とジャズのお月見コンサート】中止のお知らせ> 本日開催を予定しておりましたお月見コンサートは台風接近の予報により、やむなく中止させていただきます。楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございませんが何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます

2012-09-30 14:50:46
東京大学駒場図書館 @UTokyoKomabaLib

【本日16時30分閉館】台風17号の接近に伴い、東京地区も風雨が強まる可能性があります。本日は16時30分で閉館と致します。交通機関への影響も予想されますので、お気をつけください。

2012-09-30 14:56:36
横浜美術館 | Yokohama Museum of Art @yokobi_tweet

【台風関連情報】台風接近のため、本日「Café 小倉山」は1時間早く、17時に閉店します。美術情報センターや駐車場は、通常通りの営業予定。変更が生じましたら、追って連絡いたします!お出かけのみなさま、お気をつけて! http://t.co/jmMS37SS #yokobi

2012-09-30 14:58:15
アドミュージアム東京 The Ad Museum Tokyo @admt_jp

本日の閉館時間は16:30(最終入館は16:00)です。閉館時間が早めになっておりますので、ご注意ください。また、本日広告図書館は休館しております。

2012-09-30 15:00:28
千葉大学アカデミック・リンク/附属図書館 @ALC_Chiba_Univ

【お知らせ】本日(9/30)の千葉大学附属図書館(亥鼻分館)閉館時間は16:00となりました。みなさまには大変ご不便をおかけしますがご協力の程よろしくお願いいたします。

2012-09-30 15:00:39
京都府広報課 @KyotoPrefPR

台風17号は、これから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みです。京都地方気象台によると、雨の量は多いところで北部で1時間に40mm、南部で60mm、最大風速は北部の陸上で15m、南部で20mとなる見通しとのことです。京都府の防災情報は、http://t.co/nzqV3i2I

2012-09-30 15:04:19
津島市立図書館 @tsushima_lib

津島市にも暴風警報が発令されましたので、本日はこれより臨時休館とさせていただきます。ご了承ください。

2012-09-30 15:05:35
箱根ガラスの森美術館🦆7/16~18休館 @GarasunomoriWeb

箱根ガラスの森美術館は、台風接近に伴い本日9月30日の閉館時間を勝手ながら16時30分とさせていただきます。何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

2012-09-30 15:08:58
東京大学駒場図書館 @UTokyoKomabaLib

Because Typhoon Jelawat is heading to Tokyo, we will close at 16:30 today.Please pay attention to weather and traffic information.

2012-09-30 15:13:08
神戸市立青少年科学館 @kobekagakukan

本日の星空教室は、警報発令のため中止とさせていただきます。年に一度の中秋の名月の日でしたが、残念です。楽しみにされていた方、本当に申し訳ございません。

2012-09-30 15:15:28
箱根ラリック美術館 @laliquemuseum

台風接近により、誠に勝手ながら、本日の営業時間は16時30分までとさせていただきます。(最終入館16時)

2012-09-30 15:48:47
大阪市立科学館広報 @osaka_kagakukan

大阪市内も急速に風と雨が強くなっています。ところで、今回の台風の現在の瞬間最大風速予測は60m毎秒ですが、これ、時速だと220kmですね。風圧は新幹線の窓から手を出したら感じるレベルです(窓は安全のためにあきませんけど)。

2012-09-30 15:57:12
47NEWS @47news

速報:気象庁によると、台風17号が午後3時ごろ、和歌山県の潮岬付近を通過した。 http://t.co/XfMjbS9z

2012-09-30 15:59:08
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ