①<東電テレビ会議>録画内容 テーマ別・編

先日公開した「時系列」編から、公開までの「経緯と議論」編を独立させて、録画内容関連のみ、大きなテーマごとに、まとめ直してみました・・ とくに配信社名が青字のツイートでは、自己レス・会話式に関連・脚注情報を追加しており、タイムスタンプをクリックして単独表示すると参照できます。ひとまず、ここまで・・ ・・このまとめはその後、次の4つのテーマ別に再編されています・・ ・検証 東電テレビ会議 ①「注水を優先せよ」 http://togetter.com/li/407412  ・検証 東電テレビ会議 ②「健康被害ない」と広報を http://togetter.com/li/407563  続きを読む
6
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
山本宗補 @asama888

さすがは産経。首相や側近のあら探しや批判に熱心だが、東電幹部の対応には批判はない。それが国民の知る権利を行使するために存在する報道機関の役割なのだろうか?→「(首相は)説明すると、さんざんギャーギャー言う」…東電公開映像 http://t.co/urUNilqQ

2012-08-06 23:23:39
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆「イラ菅、とにかく怒る」=東電幹部が不満、民主批判も http://t.co/KeVbwZAL 「この場面は、東電側が公開を9月7日までに限定し、録音・録画を禁じた映像に含まれていた。事前に登録した報道関係者だけが、東電本社内のパソコンで閲覧できる」

2012-08-09 00:14:01
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

河北新報◆福島原発の101時間(1) 3月12日午後3時36分/大揺れ3秒 免震棟騒然 http://t.co/iRFQgKSo 「報道関係者に公開したテレビ会議の様子は2011年3月12日午後11時に始まる。1号機爆発から6時間半近くたっていた。冒頭は菅直人首相と官邸への愚痴

2012-08-12 21:10:23
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

産経◆【震災1年半 東電テレビ会議記録詳報】(2)官邸介入「イラ菅、とにかく怒る」 http://t.co/epG5ecNj 《菅首相がテレビ会議映像に映っていた約20分間、福島第1原発などでは職員の動きは止まったままだった》

2012-09-10 22:55:53
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

フジ◆東電テレビ会議映像 原子炉冷却のための決死隊提案など明らかに http://t.co/pVPJcdmN 3月12日深夜「遅くまでお疲れさまでした。もう皆さん疲れていると思うんで、こちらに残る人のリストを送って、あとの人は、あすのこともあるので帰ろう」 ( 6分42秒 )

2012-08-08 15:55:36

http://www.youtube.com/watch?v=pt-FI61zqk4&feature=bf_next&list=PL2dJZh9tF7QcoYeL7WdWR41omnQnfYOcw


   < 東電テレビ会議・公開動画 > ↑ ↑
   ●計画停電なら「殺人罪」●
   東電公式サイト 本27-2 YouTube リスト No.089


( 今から広報するとかえって混乱するから、それはもうやらないと、いま、社長室でそういうことに決まったんだよとも、明日の朝以降の問い合わせに備えて想定問答を用意しておく、等々・・ )

パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

読売◆早朝から計画停電実施なら、官邸「殺人罪問う」 http://t.co/tsStlBc6 「初めて行った計画停電で、早朝からの実施を見送るよう官邸から強く要請され、午前の実施見送りを決めたことが、この日公開されたテレビ会議の記録でわかった。東電は実施見送りを公表しなかった」

2012-08-07 04:31:49
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

@fvjmac 「藤本孝副社長が、枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相の3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われたと…」

2012-08-07 04:33:51

 計画停電については、以前に一度、いよいよ議事録・概要が発表されるという頃に、まとめを作っておいたことがある。状況証拠から見れば、無計画停電と揶揄されたあの混乱の裏には、じつのところは「首都圏住民の屋内退避勧告」という意図が隠されていたのではないか? という想定の元で、考察を進めてみたわけだけど、どうやらそれも、まったく見当違いだったことが明らかになった模様・・orz 

 原子炉が最悪の状態にあることも把握していて、パニックを恐れるあまり、穏便にことを進めようとしたのではないか? という、今から思えば、官邸の対応ぶりを正当化するような考察だけど、結果としては、はたしてどちらがよかったのか? 結局のところは、ただただ無秩序に、ドタバタを繰り返していただけ、ということなのか・・( 何分にも海外からの考察につき、現場の空気感を共有できていない点は、どうぞ御容赦・・ ) ↓ ↓ 


まとめ 原災本部の議事録はなぜ、ないのか…? ちょっと些か、強引な思いつきかもしれませんが、かねてより疑問の「無計画停電」との絡みもあって、ひとまず、まとめてみました…。さらなる裏付け情報は、はたして今後、出てくるものだろうか…? 1997 pv 17

 = 緊迫のドキュメント =

 一方で、危機感の欠如も指摘され・・


パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

共同◆原発所長「本店大変大変」 東電のテレビ会議映像 http://t.co/pYVz5Cm6 「6日から公開する福島第1原発事故直後の社内テレビ会議映像の一部内容が4日、関係者の証言から判明した。3号機建屋が爆発した際には吉田昌郎所長が…「本店、大変、大変」と叫ぶ場面が」

2012-08-04 18:42:17
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

産経◆「本店、大変!大変!」吉田所長が絶叫 東電のテレビ会議映像 http://t.co/AOFIrpQK 「2号機での同様の爆発を恐れた吉田所長が本店に「もう至急、外からヘリコプターでも何でもいいので(建屋内にたまった水素を抜くため)開けることを考えて」と懇願する姿も」

2012-08-04 19:33:54

 「関係者の証言」から公開前のフライング ↑ 

so sora @sosorasora3

●500mSv指示→「線量パンパン」現場猛反発:TV会議 http://t.co/W2n5JCkV 事故直後、官邸「作業員の被曝限度を100→500mSvに」→武藤「250は相当に限界的数字」第1「100超えるのは本当に必要性があるものに限って認めるべき」吉田所長「厳密な管理を」

2012-08-07 19:33:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

午後9時過ぎ、突如、第一原発から大きな歓声と拍手が湧き上がった。「かのお誕生日ですか」。本店社員のとぼけた質問に、現場から「今、ようやく水位が出てきました!」 http://t.co/sYhwUG8G これまで最も語られなかった3月14日、21時からのフクイチ内。

2012-08-08 11:36:17

↑ ↑( この記事にある「お誕生日ですか?」の部分、ようやく水位の計測が可能になったという喜ばしい場面なのだが、10月に一般公開された動画からは見つからず・・未公開?? )        *こちらも同一の読売記事 ↓ ↓

リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「賭けだな」「おい吉田、ベントすぐやれ」 東電が公開したテレビ会議の録画には、事故への対応で一喜一憂を繰り返しながら格闘する現場の様子が記録されている。
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

読売◆「賭けだな」「おい吉田、ベントすぐやれhttp://t.co/UvgHnU7g = フクイチの一番長い日・迫真のドキュメント = ( 凄い!! )

2012-08-08 16:29:10
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

読売◆東電本店、吉田所長に「なんか知恵ないの?」 http://t.co/QlIZBk96 「2、3号機の初期注水の失敗に至った過程が生々しく描き出されていた。政府の事故調査・検証委員会が指摘した、後手後手に回った対応が詳細に浮かび上がった」 = ドキュメント・2 =

2012-08-08 16:58:23
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

日経◆東電映像、緊迫場面で社員らの笑い声 http://t.co/amO0jm9R 「東京電力が報道関係者に公開した映像には、緊迫した状況下で、同社社員らの笑い声も記録されていた」

2012-08-09 00:09:55
野村修也 @NomuraShuya

東電ビデオには、妙なことや不謹慎なことを言っている人が映っていますが、大事なのは、その発言が、その場の人々に支持され、その後の出来事に影響を与えたかどうかを分析することです。どんな場合でも思いつきでいい加減なことを言う人はいるもので、その発言を重視しすぎると真実を見誤ります。

2012-08-10 09:18:09
野村修也 @NomuraShuya

中央大学法科大学院の野村です。明日の日テレ18時からは「真相報道バンキシャ」。スタジオにて東電ビデオについてコメントします。よろしくお願いします! RT @bankisha: もひとつわん! (3)東京電力が事故から1年5か月たってようやく公開したテレビ会議の映像、150時間分。

2012-08-11 12:44:31
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ