「channel 67」議事録〜その1〜

創設メンバー:kiyoshimachine、とよさん、濱田
1
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta あ、オレはウインドウズなのでーす。のこったのこった。

2010-07-30 23:58:35
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta あずきバーは仕事帰りに食べました。なんでバレたんやろ・・

2010-07-30 23:59:12
Toyokazu Nagano @toyo_hanauta

@defrostAr @HamadaHideaki では制限時間いっぱいいっぱいなのでマシーン・ザ・キヨシさん続きをお願いします!(聞きたい!)

2010-07-31 00:01:03
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta とよさんのスカイプのアカウント登録を待つと朝になりそうなのでここで続けましょう。笑 はっきょい!

2010-07-31 00:02:09
濱田英明 @HamadaHideaki

@toyo_hanauta @defrostAr なんですか「いっぱいいっぱい」って(笑)あずきバーがいっぱいなんかな〜。もう「あずきバー」にしようかな(何をだ)。

2010-07-31 00:02:42
濱田英明 @HamadaHideaki

@defrostAr @defrostAr マキシマムザキヨシさんのうっちゃりよろしくです。

2010-07-31 00:03:50
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta でもnaturalってなんかエコブームに傾いてる感じがしたのと、なんとなくひ弱な草食系なイメージが漂う為、却下しました。

2010-07-31 00:05:31
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta そこで67のフォーマットに近くて身近な物を考えてたら、テレビがウガンダ、もとい、浮かんたわけですよ。あ、今時の横長の薄っぺらい野郎じゃなくて、昔ながらのごろんとしたやつです。

2010-07-31 00:07:24
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 正確にはテレビ画面の比率は3:4、つまり6:8に相当する訳ですが、この際細かい事は上手投げです。

2010-07-31 00:08:43
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 67TV、TV67。いまいちピン子、もとい、ピンときません。集団のイメージも湧かんし。

2010-07-31 00:11:17
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta テレビ・・・ブラウン・・・リモコン・・・チャンネル・・・チャンネル!? これだー!!! キヨシ少年は入道雲に向かって叫びました。

2010-07-31 00:12:47
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta テレビのチャンネルって、いわば周波数を合わせる為のものでそれを選択するかどうかは見る側の人次第な訳で。

2010-07-31 00:15:26
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 「発信するんだぞ」っていう気合も少し見え隠れしてる気がしませんか。はい、します。

2010-07-31 00:16:56
Toyokazu Nagano @toyo_hanauta

@defrostAr @HamadaHideaki アイスばっかり食べてるイメージしかなかったことをここに反省し相撲道に精進します。「チャンネルロクナナ」より「チャンネルシックスティセブン」って英語読みすると集団感出ません?バケペンのシルエットしたテレビ。ロゴにしやすいスね。

2010-07-31 00:20:36
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 67という比率だけに拘るならトリミングでもいいんですよね。でもそうじゃないんだよ、6x7じゃないとダメなんだよ僕たち私たちは!!って言う気概を感じませんか? はい、少しずつ感じてきました。

2010-07-31 00:20:41
濱田英明 @HamadaHideaki

@defrostAr @toyo_hanauta 素晴らしいプレゼンですね!井村屋から「あずきバー」一年分を差し上げたいくらいです。今最終決定するかどうかは別としていいと思います!とよさんはいかがでしょうか。ものいい入りますか!?

2010-07-31 00:21:40
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 前に濱田さんと話したときからネーミングはずーーーーーっと考えてました。でもどれもしっくりこなくて。

2010-07-31 00:21:55
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 今朝高速道路を走りながらこのネーミングを思いついた時、何かがぐわーんと広がって行くのを感じた訳ですよ。 あれはもしかしたら小宇宙(コスモ)だったかもしれません。 ロゴのイメージまで湧きました。

2010-07-31 00:23:35
Toyokazu Nagano @toyo_hanauta

@defrostAr @HamadaHideaki webサイトにした時にチャンネルというギミックでいろいろ紹介できるのもいいな、と思います。これは一案として土俵にあげてもいいんじゃないでしょうか。

2010-07-31 00:23:41
濱田英明 @HamadaHideaki

@toyo_hanauta @defrostAr 6×7は英語読みだと「シックスバイセブン」なので、チャンネルシックスバイセブン? でもそれだとテレビのチャンネル感がでないからやっぱ、チャンネルロクナナですかね。そう言う名前の放送局っていうイメージが浮かびました。

2010-07-31 00:23:49
濱田英明 @HamadaHideaki

@defrostAr @toyo_hanauta 正直、そこまで考えられてなかったので、申し訳ないです。とよさんのおっしゃる通り、チャンネルというネタにからめていろんな見せ方、アイデアがでてきそうですね。ロゴのイメージも聞きたいなあ。

2010-07-31 00:25:44
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta 話が長くなりましたが、ポイントは①語呂が良い。②発信するイメージがある。 ④合わない人は見なくていいよという緩さがある。 ⑤バンド名っぽくてかっちょよろしい。の五つ。以上、清島新次郎のポリデント、もとい、プレゼンでした。 

2010-07-31 00:26:32
濱田英明 @HamadaHideaki

@toyo_hanauta @defrostAr ポリデント以外、納得のプレゼンでございました。その案そのまま持って井村屋にスポンサー依頼に行きたいくらいです。いいですね!

2010-07-31 00:29:19
Toyokazu Nagano @toyo_hanauta

@HamadaHideaki @defrostAr そうスねー!「ロクナナ」と言った方がジャパン感も出るし! こちらもそこまで深く考えずおバカ発言したことを深く反省致します。清島ポリデントの「④合わない人は見なくていいよ」という潔さに大いに賛成です!

2010-07-31 00:30:57
KMC @defrostAr

@HamadaHideaki @toyo_hanauta ちなみに自分の頭の中では「チャンネルロクジュウナナ」読んでマシータ。67のことを知らない人は多分そう読むかなあと思って。

2010-07-31 00:31:09