2012/10/16 CNIC Ust「大間原発問題について」におけるTweetまとめ。

報告: 澤井正子さん(原子力資料情報室)   上澤千尋さん(原子力資料情報室) http://www.cnic.jp/4727
3
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

海外で再処理してもらったプルトニウムも大間で使おうという計画だった。日本は今40トン以上のプルトニウムを持っている。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:26:33
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

普通の原発でプルトニウムを燃やすのも難しいので、大間で燃やすしかないという、電気が足りる足りないという話でなくプルトニウムを消費するためにつくるという矛盾。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:26:49
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

原発そのものが大型。インターナルポンプの使用。全炉心フルMOX。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:27:03
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

ABWRの危険性。 今までのマークⅡは鋼でできていたのに、大間のABWRはコンクリートで格納容器をつくった。鉄板がうちばりされているだけ。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:29:10
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

強度はどうなのか?コストを抑えるのが目的で、放射能を漏らさないという格納容器の機能として考えてない。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:29:23
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

今までのマークⅡはⅡ系統あった。それを廃止し、原子炉内蔵型循環ポンプ(インターナルポンプ)を採用した。それぞれのポンプにモーターがついている。なので原子炉のそこにインターナルポンプのための穴がある。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:29:38
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

原子炉の耐震性を考慮するために今までの再循環ポンプをやめインターナルポンプにしたが、原子炉の底の穴が多くなった。これが壊れたらどうなるのか。それほど耐震性が向上したともいえない。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:29:51
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

制御棒駆動装置。今までは段階的に操作していたのが一気に入るようになった。簡単には脱落しないようになったというが、同じABWRの柏崎刈羽6号機でも数十センチ落下するという事故も起きている。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:30:05
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

従来のBWRは一回に一本ずつしかできなかったが、一回に26本動かせる。誤操作が起きた時にどうなるか心配。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:30:18
小山貴弓 @kyuutantan

質問です!インターナルポンプのモーター駆動はどういう仕組み? 電源は別系統ですか? ( #cnic live at http://t.co/YVKZ6H5X)

2012-10-16 19:32:11
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

柏崎刈羽の時、ABWRの6号7号機で縦揺れが問題になった。それを防止するために原子炉の周りに他の建屋を建てる対策が東通り原発はしているが、柏崎刈羽ではやってない。大間も対策をとらずに建設が続けられている。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:37:59
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

フルMOXの危険性。全炉心MOX燃料。=プルトニウムとウランの混合酸化物燃料。炉心全体にMOX燃料を装荷して運転すること。そんな発電用原子炉は世界的にも前例がない。フランスで研究があるくらいだ。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:38:13
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

原発という危険性+プルトニウム。フルMOXはブレーキの効きが悪くなる、原子炉の制御が難しくなる。など ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:38:27
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

融点が下がるので、燃料が破損しやすくなる。熱もこもりやすくなるので燃料が破損しやすくなる(メルトダウンが早くおこる)。希ガス(放射性)の放出率も高くなる。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:38:40
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

核的特性。核反応しやすく中性子を吸収しやすい。ヨウ素やトリチウムが増える。超ウラン元素ができ温度が高くなる。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:40:27
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

ウランとプルトニウムを混ぜてつくるが均一に混ざらずにプルトニウムの玉ができてしまう。(プルトニウムスポット)。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:41:47
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

ウランよりプルトニウムのほうが先に燃えやすいので。それによりペレット自身の構造的強度も落ちるし被覆管も破れやすくなる。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:42:01
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

放射線問題。ウランを使うより原子炉容器の脆化が早くなる。使用済み燃料の発熱用を増やすので放射能毒性が増加。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:42:14
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

ブレーキの効きが悪くなり運転の制御が困難になる。 原子炉の圧力が急に変わってしまい原子炉圧力が急にあがるようなことがあると、上がり具合がウラン燃料よりも、高くなる。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:42:27
so sora @sosorasora3

「ここの自然はいい、海がいいってことだよー」 地元の方 ( #cnic live at http://t.co/zkaWZo8I)

2012-10-16 19:43:00
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

タービンが止まるような事故想定では、中性子の原子炉出力が200%にあがるようなことがおこる。(??聞き取り間違ってるかも) ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:43:02
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

事故が起きたシュミレーション解析。原子炉につながる配管が瞬間的に破断しそこから水が噴き出し水がなくなっていきメルトダウンがおきる。非常用の給水ができなくなり格納容器が壊れたら。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:43:15
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

3Sv相当。風向きが南南東から北北西に毎秒4メートル(函館にむかった)。大間からウラン燃料では46キロ先も3Sv。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:43:39
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

フルMOXでは183キロまで3Svニ。(雨が降らず同じ方向に風が吹いた場合と仮定)。同心円にすると泊原発も札幌もかかってしまう。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:43:54
よしおかんなづきかおりんすきこ @kannadukikaorin

ウランの場合よりはるかに大きな被ばくの影響。 ( #cnic live at http://t.co/TjGnteDT)

2012-10-16 19:44:08