映画『阿賀に生きる』 20年ぶりのリバイバル上映 #eiga #映画 #minamata

11月24日(土)より渋谷ユーロスペースにて! 『阿賀に生きる』公式サイト http://kasamafilm.com/aga 『阿賀に生きる』ツイッター @aganiikiru 『阿賀に生きる』カメラマン @kobacamera 小林茂さん
6
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
映画「阿賀に生きる」公式 @aganiikiru

@inagakimegumi @little_present ご来場お待ちしています(^^) 11月24日(土)からで、時間はまだ未定です。少なくとも数週間以上は上映してもらえる予定です。

2012-10-21 10:19:00
JunKawa @kwjk1977

佐藤真監督『阿賀に生きる』が11/24からユーロスペースで上映とな。 http://t.co/h8erkem1 蓮實重彦の本で紹介されていて、是非とも観たいと思っていたんで嬉しい。

2012-10-21 18:20:54
服部 眞幸 @qwb02367

(想い1)今、「阿賀に生きる」という20年前のドキュメンタリー映画がリバイバルさる。それは先日、新潟水俣病安田患者の会は、水俣病関西訴訟支援の集まり呼ばれ、秦さんが製作した予告編を上映した。残念ながらPCプロジェクターの不調ですべて上映出来なかった。

2012-10-21 18:30:16
服部 眞幸 @qwb02367

(想い2)製作した秦さんが、如何に一秒を削る努力をしていたのかが判り、好評でありました。秦さん有難う。同時に私達はこの大阪での体験と理解を通し、やりたいことをする覚悟を決めました。それは、決して冗談ではなく、患者が死んでいくが故に「冥土の土産(全国」連合」(冥土連)を結成します。

2012-10-21 18:32:55
服部 眞幸 @qwb02367

(想い3)名誉会長は96歳の三次さんです。旗野さんは葬儀屋のNPO法人みたいなものと言います。これは試みですが、「阿賀に生きる」20周年に相応しい試みだと私は思っています。

2012-10-21 18:33:44
ryoko @Ryoko_is

『阿賀に生きる』のチラシと試写会ご案内が新潟の旗野さんより届く。今、この映画はどのように観られるのだろう、20年前とはだいぶん違うのだろうか、などと思う。あるいは自分自身も違った思いを持つのかもしれない。

2012-10-21 19:14:57
ryoko @Ryoko_is

承前)私たちの友人、佐藤真が、映画を撮ると言い出したときは皆「大丈夫か?」と思ったものだった。何しろ法外なお金がかかること。阿賀の地に住み込んで、当初の完成予定を大幅に超えていくのも気にしていた。一方私はようやく常勤になり安定した収入を得て、手にしたボーナスから些少のカンパもした

2012-10-21 19:20:56
ryoko @Ryoko_is

承前)昨日集まった中には、最首さんをはじめ、当時『阿賀に生きる』制作を応援した友人たちも多い。ニュープリント版の『阿賀に生きる』、この機会にまた観に行きたいと思っている。

2012-10-21 19:23:32
小林茂 @kobacamera

「阿賀に生きる」の加藤作二さん宅での「餅つき」の撮影。妻のキソさんはベッドに寝ていた。お昼の時しか囲炉裏ばたに来ない。カメラは真正面から構えた。作二さんはつきたての餅を私やスタッフに勧める。実は私も餅は大好き。それとこれとは別。「食べなせ」としきりに餅をすすめる作二さん。

2012-10-21 20:20:00
小林茂 @kobacamera

佐藤真監督がしびれをきらして「コバさん、餅食べてからでも」。この時間をねらっていた私は「餅を食べるのは監督の仕事っだろ!」と小声で言い返した。そのやり取りを見ていた作二さんの表情が一瞬変わったように思えた。「・・・お前たちも職人だな」。それからなのだ。あのシーンが展開したのは。

2012-10-21 20:31:14
小林茂 @kobacamera

カメラの前で作二さんとキソさんのケンカが始まった。口達者なキソさん。「鍋なか、箸つっこましゃんなてば、ばか」「そんげに酒飲まんね」。応戦する作二さん。「人の場所とて何だ。あっちへいけ」。粘るキソ。「豆食てから」。4次元からカメラを回している感覚。その晩、スタッフでうまい酒飲んだ。

2012-10-21 20:43:36
映画「阿賀に生きる」公式 @aganiikiru

昨日宣伝用抜きテープを作っていても思いました。確かにあのショットの長さはこの映画の中でも群を抜いてますね。QT @kobacamera: カメラの前で作二さんとキソさんのケンカ…4次元からカメラを回している感覚。その晩、スタッフでうまい酒飲んだ。

2012-10-21 22:40:57
映画「阿賀に生きる」公式 @aganiikiru

「冥土連」ですか!さすが新潟の皆さんは考える事が奇抜すぎますw うまい酒のなせる技? しかし三次さんあれで96歳って元気すぎ! 皆いなくなる最後まで会長職を全うしそう。QT @qwb02367: 名誉会長は96歳の三次さん…葬儀屋のNPO…「阿賀に生きる」20周年に相応しい試み

2012-10-21 22:47:09
HATA Takeshi / doc film ed & p #MyLoveNetflix ep3 @lookingawry

@qwb02367 1秒を削る努力をするのは私の本業ですので、全然余裕です。でもありがとうございます〜。で、メイド連って具体的には何するんですか?メイド喫茶とは関係ないんですよねたぶん。。。

2012-10-21 22:49:55
竹内まりあーじゅ @pingpongdasher

イラン映画「これは映画ではない」帰りに20年前の伝説ドキュメンタリーと煽られ前売りを買った「阿賀に生きる」絶滅寸前、戦前「民俗学」スピリットで生きる農村の方の姿を見ると涙腺が緩みます(見る動機が泣ける映画をみたいOLといっしょですいません)http://t.co/S5j3CqPw

2012-10-22 00:43:29
Perfect World @undersong2

@fishphoria キアロスタミの時も流れてました。めっちゃ見たいですわ。あと、ユーロだと『阿賀に生きる』のニュープリント上映もこれからありますねー。

2012-10-22 01:27:25
石部 ω吉 @fishphoria

@undersong2 阿賀に生きる 予告に釘付けになりました。観に行きたいなあ...

2012-10-22 01:29:29
小林茂 @kobacamera

服部さん。ごくろうさまです。応援深謝。参治さんの表記が正確ではあります。小林

2012-10-22 07:18:16
映画「阿賀に生きる」公式 @aganiikiru

昨日のツイート、新潟阿賀野川流域在住渡辺参治さん(96歳)が冥土の土産企画全国連合会(冥土連)の初代会長職に就かれた件で一部の記述に事実誤認がありました。【訂正】三次さん→参治さん QT @kobacamera: 服部さん。応援深謝。参治さんの表記が正確ではあります。小林

2012-10-22 08:32:11
にいがたNPO・地域づくり情報ネット @NiigataNPONet

にいがたNPO情報ネット、イベント追加です♪ 『上越教育大学大学祭で映画「阿賀に生きる」(新潟水俣病講習会)開催します』by 新潟県立環境と人間のふれあい館 詳しくはこちら ⇒ http://t.co/6138OByz

2012-10-22 10:03:39
KZ-XVI @taka8ma

「阿賀に生きる」も久しぶりに劇場で観なければ! http://t.co/SPUL02zv

2012-10-22 10:59:06
拡大
山本草介 @kicchomusosuke

「阿賀に生きる」予告編ができてました。 http://t.co/SJPv01cG 何回見ても新しい発見がある映画。ぜひ。

2012-10-22 13:40:25
まっしーさん @LemmyCautionTK

これから東中野で『放射線を浴びた[X年後]』を見てくる。予告で流れてた佐藤真さんの『阿賀に生きる』ももう一度みたいなー。『飛行機雲 クラーク空軍基地』もそうだけどドキュメンタリーに未来が映されてる感覚って大事だね。

2012-10-22 16:19:14
bambooforest バンブーフォレ @bambooforest_jp

ドキュメンタリー映画の常識を打ち破った名作公開! 『阿賀に生きる』が20年の時を越えて16mmニュープリントで甦る!: http://t.co/YWnl8d8O :Web Magazine Qetic

2012-10-22 18:25:29
Yosuke Inoue @inouef

これは観にいかねば/ドキュメンタリー映画の常識を打ち破った名作公開! 『阿賀に生きる』が20年の時を越えて16mmニュープリントで甦る! | Web Magazine “Qetic”: http://t.co/D2aYLsGg

2012-10-22 18:44:59
前へ 1 ・・ 6 7 次へ