-
yummy_okashi
- 1034
- 0
- 1
- 0
- 0

カラオケ店なのに本格ラーメン!? 二郎インスパイア系「ラーメンパ郎」を食べてみた / 東京・パセラ御茶ノ水店 http://t.co/9jYkJWZY @RocketNews24さんから
2012-10-18 01:29:19
天ぷらと言えば御茶ノ水のデジハリに通ってた頃、神保町の"いもや"という天ぷら屋によく行ってた。久しぶりに行きたいなぁ。
2012-10-18 00:56:05
そういえば、御茶ノ水駅周辺の神田川の工事をしたのは、江戸時代の伊達家仙台藩と聞きました。@ryg1010
2012-10-18 00:39:25
御茶ノ水に本社があった時は、神保町のいもやの天丼食べに行ったな。もう最近は食べれないけどね。w ある意味ベジタリアンに近い生活してる。
2012-10-18 00:37:47
@akinosin74 おー、多少好き嫌いは別れますが安くて旨い店でした。ゴローちゃんが来たとなると嬉しい。貧乏学生の天ぷらといえばあそこか御茶ノ水のいもやでしたー。
2012-10-18 00:27:00「いもや」は入ったことがありますが、かなりツイートがあって、人気のようです。(割と古いお店?だと思います。)

@pochi879 東京の私大受験よりも御茶ノ水の楽器屋が本当の目的だったのは公然の秘密です。ヴィンテージ専門のギターショップで「今日関西から受験しにきたついでに寄りました~」「えええw」みたいなことを店のにいちゃんとしゃべってましたね。
2012-10-18 00:13:30
@terada46 実際美味しいお店ばかりなんだよー!新御茶ノ水周辺部オススメ!中華とか、パスタとか!あと明治前から続く蕎麦屋の老舗とか。ファミレスはデニーズサイゼあるし。丸亀製麺もあるし。マクドもスタバもなんてもござれ!!
2012-10-17 23:11:31
靖國神社から神保町まで歩いて古本を漁り、神保町から御茶ノ水へ回って楽器屋を漁る。そして御茶ノ水から秋葉原へ回るとかもうね。そんで秋葉原から上野を目指すいつもの計画。
2012-10-17 23:08:53
御茶ノ水に行くためリバティタワーだと思って目印にしてたタワーが東京ドームホテルだったので水道橋についてしまったUKKARIYASAN
2012-10-17 22:49:40
今日は久々に御茶ノ水の街を歩きました。こんなお店あったっけ??的な時代の変化を感じることもありましたが、変わらないものもあったりで、やっぱ懐かしい御茶ノ水でした。仕事の忙しさもあって、いつもより切なくなっちゃいましたわ。大学生の時はよかったわ~って。
2012-10-17 22:08:49