◆富山県のPR

富山の良いところを紹介します。
2
pakira @pakiradesuyo

電波利用料の電子納付初体験。楽ちんだった。

2012-11-03 10:01:42
pakira @pakiradesuyo

いい加減なLWで海外局を読んでみたけど、反応なし。 やはりアンテナが重要。タワーを建てるぞ。

2012-10-28 19:05:02
pakira @pakiradesuyo

エモテーター105TSを物置から引っ張り出してきた。動くかな。

2012-10-28 19:02:06
pakira @pakiradesuyo

【いい加減なLWでは交信できそうもない】 The 2012 CQ WW DX Contest SSB: October 27–28 http://t.co/9rT6JTGW

2012-10-27 16:21:40
pakira @pakiradesuyo

アマチュア無線の移動局の免許状そろそろ送られてきそう。 12日受付で24日審査完了となっていた。 昔から見ると早いな~。北陸総合通信局管内だけどね。

2012-10-24 19:35:30
pakira @pakiradesuyo

JARLに入らなあかんし、QSLカードも作らないとね。 開局時のわくわく感まではいかないが、楽しいね。

2012-10-26 19:02:35
pakira @pakiradesuyo

昔のコールサイン復活。9年ぶり。しかし恥ずかしくて声を出すのに勇気がいりそう。 CWも昔から下手くそだしな~。JH9Dなんとかです。

2012-10-26 18:56:20
pakira @pakiradesuyo

免許状届かなかったな~。明日かな。 まともなアンテナないから微弱電波しか出せないけど。

2012-10-25 16:27:32
pakira @pakiradesuyo

【いい加減なLWでは交信できそうもない】 The 2012 CQ WW DX Contest SSB: October 27–28 http://t.co/9rT6JTGW

2012-10-27 16:21:40
pakira @pakiradesuyo

南極 昭和基地の交信。  アナログ的で素敵。 http://t.co/1cDf28Ns

2012-10-19 22:10:46
拡大
pakira @pakiradesuyo

(笑)Goole 日本語入力に「モールスバージョン」が登場http://t.co/NVFHSbaK

2012-10-19 21:59:48
pakira @pakiradesuyo

Goole 日本語入力に「モールスバージョン」が登場 http://t.co/xUNMFHpO

2012-10-19 21:56:10
拡大
pakira @pakiradesuyo

久々のアマチュア無線の開局手続き、古い無線機ばかりだったのでようやく TSS株式会社 保証事業部の承認が下りた。 TSS株式会社 保証事業部さん、私の不備だらけだった申請にお付き合いありがとうございました。http://t.co/7OWAnnXR

2012-10-12 20:14:32
pakira @pakiradesuyo

アメリカはアマチュア無線家が増えてきているんだな。 http://t.co/lT6guZRb

2012-10-07 15:10:19
拡大
pakira @pakiradesuyo

これは、放送局顔負けですね。 http://t.co/JO7P7vJy

2012-10-07 15:01:29
拡大
pakira @pakiradesuyo

移動運用でのコンテスト参加楽しそうですね。昔は私も良くやりました。 復活したいかな~。 http://t.co/BOkADW2J

2012-10-07 08:19:37
拡大
pakira @pakiradesuyo

やっぱり、楽しそうだな~。 http://t.co/wbj9J76a

2012-10-06 21:25:13
拡大
pakira @pakiradesuyo

アマチュア無線は復活してきているのかな。http://t.co/SsHE4c4r

2012-10-05 19:46:26
pakira @pakiradesuyo

TS-990すごい無線機だな~。http://t.co/SsHE4c4r

2012-10-05 18:52:03
pakira @pakiradesuyo

10年以上ぶりにCQ誌を購入。楽しみ。

2012-10-04 19:11:02
pakira @pakiradesuyo

第一級アマチュア無線技士の受験料振り込んできたぞ。 あとはヤフオクで仕入れた問題で勉強だな。

2012-10-02 23:06:57
pakira @pakiradesuyo

ボケ防止で第一級アマチュア無線技士を受けることにした。つぶやいておけば勉強嫌いの私にもプレッシャーがかかるだろう。

2012-10-01 21:14:51
pakira @pakiradesuyo

今日も見てしまった。・・・This is 7J1RL now QRT 73 bye bye さようなら。感動的だった。 7J1RL OKINO TORI-SIMA DX PEDITIONの記録 http://t.co/CnSMx50h

2012-10-01 20:26:33
拡大
pakira @pakiradesuyo

@SHIMADEN そうなんですよね。進化しすぎると楽しくなくなるって感じですね。携帯電話、インターネットが普及するまでのアマチュア無線はとても楽しかったのですが。でも久々に開局予定です。

2012-09-29 23:49:21
pakira @pakiradesuyo

富山の石材屋さんだった。<写真で見る>石材店がプロデュースした「ハムのお墓」--石材彫刻の無線機とマイクを配置し、コールサインを刻印 http://t.co/1CvzJEHfRa

2013-09-22 05:53:10