20100731DIS+COVER サイエンスカフェ 相良泰行さん講演会

2010年7月31日に相良泰行先生(東京大学名誉教授・農学博士)をお迎えして開催したサイエンスカフェのまとめです。
0
上岡弘和 @hirokazu_ka

実験わくわくドキドキ!どんな結果が出るのかな? RT @D21SCIENCE: 実験ナウ #d21bc

2010-07-31 14:07:23
Kenichi Sakamoto @nicetoss

実験結果どんなん出るか楽しみ #d21bc

2010-07-31 14:11:30
DIS+COVER SCIENCE @D21SCIENCE

このあとの発表をお楽しみに! RT @hirokazu_ka 実験わくわくドキドキ!どんな結果が出るのかな? RT @D21SCIENCE: 実験ナウ #d21bc

2010-07-31 14:18:47
銀二 @gojatta

現在、ディスカヴァーサイエンスイベント中。「味だけではない、

2010-07-31 14:22:54
銀二 @gojatta

ディスカヴァーサイエンスイベントNow。 http://yfrog.com/3qexlvj

2010-07-31 14:26:31
銀二 @gojatta

ディスカヴァーサイエンスイベント風景② http://yfrog.com/3mj6knj

2010-07-31 14:28:35
銀二 @gojatta

五感による「おいしさ」の評価。 http://yfrog.com/20hh9rj

2010-07-31 14:31:35
上岡弘和 @hirokazu_ka

「うま味」は日本発の味。当時、こだわったおかげで今では世界語 #d21bc

2010-07-31 14:35:23
銀二 @gojatta

サイエンスイベントらしく、研究室のような真剣な雰囲気です。

2010-07-31 14:35:48
DIS+COVER SCIENCE @D21SCIENCE

実験アンケート結果をエクセルに入力しました。どうなるかなー?? #d21bc

2010-07-31 14:40:38
DIS+COVER SCIENCE @D21SCIENCE

ヘルシアのような機能性のある商品でも、おいしさを付加しないと、消費の継続性は期待できない。食感性工学は、そのような消費者の欲求を、ダイレクトにプロダクトマネジメントに反映させるもの。 #d21bc

2010-07-31 14:52:16
Kenichi Sakamoto @nicetoss

今日、他にも試食、いや実験あるのかな? #d21bc

2010-07-31 14:55:46
DIS+COVER SCIENCE @D21SCIENCE

食製品は、インテグラル型(統合)、アーキテクチャ型(設計思想)により開発される。 #d21bc

2010-07-31 14:59:30
アート、日々の雑感など @FSmoga

日本人はインテグラル型に強い、とのこと。  #d21bc

2010-07-31 15:01:44
上岡弘和 @hirokazu_ka

講義もいいのですが、体験ももっとしたいです!RT @nicetoss: 今日、他にも試食、いや実験あるのかな? #d21bc

2010-07-31 15:02:13
DIS+COVER SCIENCE @D21SCIENCE

3大美食(日本、フランス、中華)はすべてインテグラル型(すり合わせ、溶融型)。 #d21bc

2010-07-31 15:03:54
DIS+COVER SCIENCE @D21SCIENCE

ここで休憩です。休憩後、気になる実験結果発表~! #d21bc

2010-07-31 15:07:03
Kenichi Sakamoto @nicetoss

林さんより商品名封鎖!のご指示。 #d21bc

2010-07-31 15:15:15
蔵本貴文@エンジニアライター @engineer_writer

しかし、味覚の定量化はむずかしそうですね。 #d21bc

2010-07-31 15:17:15
yuichi mitani_書籍編集者 @ryoudon

最もおいしいと感じる塩分濃度があるんだって! #d21bc

2010-07-31 15:18:26
yuichi mitani_書籍編集者 @ryoudon

おいしさを感じる要因には、知覚的、要求的、認知的の、三つの要因がある。 #d21bc

2010-07-31 15:21:17