サブモニタ plus one (LCD-10000V)

サブモニタのファーストインプレッション
1
だんぴ @Dhampir_LT

サブモニタ15,500円で購入。 まずはパッケージ10.1インチ(1366×768)。 VGA入力オンリー。 フルワイドXGA表示。 USBバスパワー電力供給。 http://t.co/S888188H http://t.co/HYSHXfkK

2012-10-21 17:38:07
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

開封した様子。 付属品は説明書、D-Sub15pinケーブルUSBケーブル2本。 1本でも使えるが電力供給が足りない場合はもう1本追加できる仕組みだ。 必要な物は全て入っているので開封してすぐ使えるのはありがたい。 http://t.co/D2NFdYr4

2012-10-21 17:41:12
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

持ち運び時に保護するためにカバーが付いている。 こう見ると今流行のタブレットPCのようだが純然たるモニタである。 http://t.co/E07X0PuF

2012-10-21 17:42:34
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

裏面の様子。 簡単なスタンドが付いており、3段階に調節できる。 http://t.co/kSXdDhFP

2012-10-21 17:44:18
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

裏面右側(表から見ると左側)。 上に電源スイッチ、下にはD-Sub15pin入力端子が見える。 http://t.co/5I8o6lwn

2012-10-21 17:46:00
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

裏面左側(表から見ると右側)。 上からメニュー、Exit、+、-となる。表から完全に隠れてしまうため操作性は良くない。 下は電力供給用のMini-USB入力となる。 データ通信は行わないためコンセントやバッテリーに接続してもよい。 http://t.co/x8KdqMoR

2012-10-21 17:51:22
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

USBケーブルを接続した様子。 1本で供給量が足りない場合は2本めを接続する。 HP dm1-4000では1本でOKだった。 よほどUSB給電が弱い古いノートでない限り1本で充分そうだ。 http://t.co/dRmQixz4

2012-10-21 17:54:15
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

D-Sub15pinを接続した様子。 非常に狭いためネジを回すなどの作業性は良くない。 入力方法はD-Sub15pinのみとなる。 ちなみに出力端子は無い。 http://t.co/qsHmXkyb

2012-10-21 17:56:54
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

HP dm1-4000に接続した様子。 蛍光灯が猛烈に映り込んでいるがノングレアのため反射は全く気にならない。 モバイルサブモニタということで、屋外で使う場合も考慮しノングレアを選択したCenturyには喝采を送りたい。 http://t.co/LBuSNslI

2012-10-21 18:01:44
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

モニタのケーブル類をまとめてモバイルするためにこのようなポーチを活用すると良いだろう。 エレコムBMA-AC1BK。 580円で購入。 http://t.co/OeOekusy

2012-10-21 18:07:45
拡大
だんぴ @Dhampir_LT

肝心の使い勝手だが、画質の方は値段なりである。 やはりアナログなりのボンヤリ感や、本体側と比較してザラつきも感じる。 とはいえ、作業領域が2倍になる利便性は確実に実感できた。 またノングレア液晶なのが非常にありがたい。 ビジネスにプライベートに大いに活躍を期待したい。

2012-10-21 18:12:14