iPadとAndroidタブレットに関するアスキー総研所長のつぶやき

iPadとAndroidタブレットの動向について、アスキー総研の遠藤諭所長が興味深い発言をされていたので個人的にまとめ
5
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

アスキー総研ではipadの発売1週間前に「iPad購入意向調査」をやりましたが、先般、「iPad利用実態調査」を実施いたしました(結果未発表)。

2010-08-03 01:19:21
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

iPadの購入状況/購入意向。購入・購入予定では、10代が2.3%、20代が4.2、30代が2.8、40代が2.5、50代が3.8、60代以上3.4。つまり、20代と50代が高い。アスキー総研 http://research.ascii.jp/

2010-08-03 01:22:17
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

「購入するかもしれない」を含めても、50代が27.6%と年代別で最も高い。やはり、オヤジパッドなのか? アスキー総研 http://research.ascii.jp/

2010-08-03 01:23:16
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

iPhone4やAndroidの購入状況・購入意向も聞いた。全体にiPadがiPhone4より高い。アスキー総研 http://research.ascii.jp/

2010-08-03 01:34:18
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

Androidは年齢の若いほうが購入意向が高いのが特徴。iPadとは対照的に50代、60代以上は高くない。アスキー総研 http://research.ascii.jp/

2010-08-03 09:49:12
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

iPadは、購入・購入意向者は3.1%なので、国内にはすでに310万台程度の需要があると見てよさそうだ。アスキー総研 http://research.ascii.jp/

2010-08-03 09:50:08
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

iPad発売1週間前に行った「iPad購入意向調査」では140万台と予想。増えた。RT @hortense667: iPadは、購入・購入意向者は3.1%なので、国内310万台程度の需要。アスキー総研 http://research.ascii.jp/ 実際は玉数で制限。

2010-08-03 10:35:08
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

ディスプレイサーチが世界で2010年に950万台、国内46万台という出荷予測だそうです。どこまで引っ張りあがるかは条件によると思います。需要はもっとあると見ています。

2010-08-03 10:36:31
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

要するに3年後のパソコン世界はまるでさまがわりしている可能性があるということです。あくまで可能性ですが。

2010-08-03 10:43:01
根岸智幸 @zubapita

インドの35ドルPC(Androidタブレット)みたいのが世界を席巻してるかもですね。PCが電卓なみの存在になる。RT @hortense667: 要するに3年後のパソコン世界はまるでさまがわりしている可能性があるということです。あくまで可能性ですが。

2010-08-03 10:54:14
根岸智幸 @zubapita

新規ユーザーはAndroidが多い。でも次に使いたいのはiPhone。Androidは満足度の向上が課題だね。RT @naokitakagawa: スマートフォンの新規利用者層でAndroid人気が上昇、iPhoneを抜く-ITpro- http://ow.ly/2k5zT

2010-08-03 11:00:43
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

日経エレで記事やってたでしょう。2013年のタブレット端末の出荷台数は世界で4500万台。そこでネットブックを抜く。2013年のタブレットのうち約95% がiPad。競合他社がハード売りのビジネスモデルから脱却しない限りと条件付き。しかし、ポイントはほかにもあるんでは?

2010-08-03 13:29:14
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

ただ、うちの調査でもiPad「購入するかもしれない」を入れると24.8%となりゲーム機なみの需要があることが分かる。

2010-08-03 13:30:15
根岸智幸 @zubapita

同意。マズイよね。RT @knsmr: ケータイ方面を見ても、クラウド方面をみても、日本はソフトウェア敗戦と呼ぶしかない状況にあるように思えて仕方ない。製造業的ノウハウはあるけど、けっきょくサービスやソフトウェアの時代になって全然なんにもできていない

2010-08-03 13:32:03
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

タブレット型に関しては Android2.2 でフラッシュが動くほどよいものが出てきたらiPadだけがという感じじゃなくなる可能性もありますよね。

2010-08-03 14:37:14
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

「スマートフォン」というザックリした聞き方では導入意向はiPhone、iPad単体よりさらに上がる。利用すると思う(継続を含む)10.7%、利用を検討する32.8%。アスキー総研 http://research.ascii.jp/

2010-08-03 14:41:33
alter ego @chaosnexis

@hortense667 AZがそうであればよかったんですが (;^ω^)

2010-08-03 14:42:28
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

TCA(電気通信事業者協会)の2010年6月の統計をもとに契約台数、出荷台数が変化しなかったとして推定すると、2012年のスマートフォンの利用比率は最大(利用を検討すると答えた人が買ったとすると)30%近くになる。

2010-08-03 14:45:05
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

インドの35ドルPC=教育用という奴? RT @zubapita: インドの35ドルPC(Androidタブレット)みたいのが世界を席巻してるかもですね。PCが電卓なみの存在になる。RT @hortense667: 要するに3年後のパソコン世界はまるでさまがわりしている可能性

2010-08-03 14:46:38
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

ちなみに、スマートフォンのユーザーは88.9がもう今後はスマホしかないと答えている。アスキー総研 http://research.ascii.jp/ つまり、一方通行ということですね。

2010-08-03 14:47:50
根岸智幸 @zubapita

はい。将来は10ドルを目指すそうで。RT @hortense667: インドの35ドルPC=教育用という奴? RT @zubapita: インドの35ドルPC(Androidタブレット)みたいのが世界を席巻してるかもですね。PCが電卓なみの存在になる。

2010-08-03 14:54:11
遠藤諭 / 元『月刊アスキー』そのまえ『東京おとなクラブ』編集長🌻 @hortense667

ナイルレストランで聞いた話ではケララ州は教育費は無料とのこと。RT @zubapita: はい。将来は10ドルを目指すそうで。RT @hortense667: インドの35ドルPC=教育用という奴? RT @zubapita: インドの35ドルPC(Androidタブレット)

2010-08-03 14:55:55