私的まとめ 艦船話ゴッチャMIX~25DDやフィリピン海保巡視船話他~

区分けしてるようで区分けしてません、読みにくかったら御免なさい。
19
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@nanashi_74 あれはFLIRもレーダーもローター防氷装置もついてますしね。

2012-10-26 16:43:18
ななしナナシ @nanashi_74

@PaveSpike 現有機に比すれば、どの機種でも「荒天時の飛行能力が高い」んですけどね…(棒

2012-10-26 16:46:01
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

V-22用のAE1107Cエンジンが米海軍の自機LCAC(=LCAC100級)のエンジンに決まったとか。

2012-10-26 17:45:26
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

Euronavalでフィンカンティエーリがイージス搭載フリゲイトを発表したとか。 RT @defense_news: Aegis Radar Appears on Italian Ship Design http://t.co/icq2hD8C

2012-10-26 22:42:48
ななよう @nanayoh

イタリア艦にイージスシステムです?

2012-10-26 22:45:42
ooi@n_m @JDSDE214

@nanayoh イタリア艦ならホライゾンシステムだと思うけど。

2012-10-26 22:46:25
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@JDSDE214 @nanayoh Euronaval2012でフィンカンティエーリが発表したそうなんですよ。外観画像はまだ出てないんですが、バーク級の系列とかなんとか。

2012-10-26 22:57:22
ooi@n_m @JDSDE214

@PaveSpike @nanayoh ホライゾン止めるんですかね。

2012-10-26 22:58:33
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

@JDSDE214 @nanayoh LMとの共同みたいなので、輸出の方を向いてるようです。一方のFREMMは、DCNSがFREMM-ERっていう類似コンセプトの艦を発表してます。

2012-10-26 23:02:21
ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

ちなみにFREMM-ERはアキテーヌ級がベースで、バサン級みたいなレーダー配置になってました。搭載レーダーはタレス製で、AN/SPY-1D(V)に相当するシーファイア500。

2012-10-26 23:07:26

フィリピンと海保の船

ooi@n_m @JDSDE214

ふむ、フィリピンが海保から巡視船12隻取得とな。

2012-10-26 23:37:06
ooi@n_m @JDSDE214

@tuku_00 一体どの船を回すつもりなのか…

2012-10-26 23:39:34
E.O. @EO73

@JDSDE214 確か、彼らの現有は超骨董品でしたから、近代化ですよね

2012-10-26 23:39:43
つくよ @tuku_00

@JDSDE214 そして誰が乗るのか……

2012-10-26 23:40:09
ooi@n_m @JDSDE214

@EO73 どのクラス回すかにもよるけど、海保の退役船は大修理しないと使えないよ?

2012-10-26 23:40:29
ooi@n_m @JDSDE214

@tuku_00 向こうはまだ人回せるから良いだろうけど…

2012-10-26 23:41:07
E.O. @EO73

@JDSDE214 なんと。そうだったのですか。

2012-10-26 23:44:07
ooi@n_m @JDSDE214

@EO73 初期のPLHなんかはもうFRAMしないと無理だってぐらい酷使されてるしね…

2012-10-26 23:45:02
ななしナナシ @nanashi_74

フィリピンが海保から巡視船調達なんつーネタを見かけましたが、ネタ自体は今年の5月にアメリカ太平洋軍のTwitter垢が呟いたモノですが、ODAによる新造船供与ですので、海保はあまり関係ありません。しかも半年経ちましたが、続報が全く無く…

2012-10-27 07:15:14
ooi@n_m @JDSDE214

@nanashi_74 世艦で「海保から供与」ちう事になってるだよ。

2012-10-27 07:18:52
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ