「シュアールグループの挑戦」@慶應大ソーシャライズWS

◯概要 新しい手話環境をテクノロジーによって創るシュアールグループ代表 大木洵人氏が、慶應大で学生に向けて行った講演のまとめです。 ◯テーマ 「シュアールグループの挑戦」 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
おかけいじゅん @kjun_oka

国境なき記者団なんてあったのか。国境なき医師団とは無関係いたいだね。http://t.co/7clBCNoV #schata

2012-10-29 19:13:41
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 高3の夏に、英語の壁を感じてアメリカに留学。このままでは戦場で死ぬと思った(笑) 同時に写真も修行。戦場に近いスポーツ写真を撮りまくった。 #schata

2012-10-29 19:13:03
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 高校最後の大会で写真に壁を感じ、美大から総合大学へ進路転換を決意。SFCに進学。 #schata

2012-10-29 19:13:33
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: SFCの手話サークルに入部を希望したが、すでに廃部だった。それでも手話をやりたいと思い、仲間と3人で大学1年の夏に手話サークルを立ち上げた。 #schata

2012-10-29 19:14:34
やまだ。 @eseryokun

手話の魅力はその形自身が表すところにありそう。言語化されたものとは違う魅力がある。その魅力に取り付かれた理由をもっと知りたい。 #schata

2012-10-29 19:14:37
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

大木さん:SFC入学後、手話サークルが廃部していた。友達と二人で独学して手話サークル「I'm 手話」を立ち上げた。その5ヵ月後に紅白で手話をしてきたことが表に出る機会を得た。紅白に出たあと、手話の娯楽の不足に気付いた。 #schata

2012-10-29 19:15:39
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 紅白歌合戦出演後、手話関連で出演依頼や取材依頼などが来るようになった。それが結構長いこと続き、嬉しかったが、あまりにも手話界の娯楽がないからそういう状況があるのだと気づいた。今でこそネットで手話の動画など見られるが、コンスタントな手話の番組などなかった #schata

2012-10-29 19:16:19
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 2008年5月に手話のネット番組の団体を創設。そのプロジェクトがSFCの研究費支援を受けられることになり、本格的な活動を始められた。 #schata

2012-10-29 19:17:13
なみ @7chi3

大学二年次:手話に娯楽が足りない→手話×映像 という発想。不足を自らが補っちゃおうという姿勢カッコイイ #schata

2012-10-29 19:20:32
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 旅番組をつくることにしたが、実はそれまでろう者に会ったことがなかった。だが番組をやる以上、どうしてもネイティブの手話を扱いたかったので、番組をきっかけに初めてろう者と触れ合う機会が出来た。 #schata

2012-10-29 19:18:20
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: ぼくは普通の番組を手話でやりたかった。手話を押し出した、テーマにした、番組をしたかったわけじゃない。 #schata

2012-10-29 19:18:43
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 番組を作りながら、さまざまなろう者の実際の苦労に気づいた。110,119が出来ない。通訳申請が大変で病院に行くのを我慢する。乗ってる電車が急にとまってもアナウンスが聞こえない。 #schata

2012-10-29 19:20:07
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 当時ぼくは21歳だったが、この現状を見て、戦場とは違う知られざる問題が目の前にあるじゃないかと思った。そしてそのことを知らないで生きてきた自分に怒りを覚えた。今現在まで、その怒りがぼくの活動の原動力。 #schata

2012-10-29 19:20:53
やまだ。 @eseryokun

耳が聞こえない➡情報不足➡社会で行動しづらくなる。僕たちが普段聞き流していることの中には、実は重要な情報が入っている。こういうところに気づくことの大切さ #schata

2012-10-29 19:22:13
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 当初は手話で生きていけるとは思わなかったので、色々進路を考え、教授になろうと思って授業を必死にがんばった。その中の授業課題で、「手話キーボード」を発案し、最優秀評価を受けて特許まで取得した。これが今のビジネスモデルのもとになっている。 #schata

2012-10-29 19:22:24
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 「怒り」と「特許やビジコンなどでの入賞」、この2つの要素が掛け合わさり、シュアールはスタートした。 #schata

2012-10-29 19:23:13
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: ここからシュアール自体のことについて話します。ビジョンは「聴覚障害者と聴者の対等な社会を創造する」 そもそも「対等な社会」とは?→聴覚障害者が耳が聞こえないために夢を諦めることのない社会。 #schata

2012-10-29 19:24:42
TKD@中高生の課外活動研究家 @pohekeme

#schata そのアプローチとして「手話がない場所を手話がある場所にする」 新しい手法を用い聴覚障害者向けのサービスを樹立する。

2012-10-29 19:26:52
aanekkm @aanekkm

手話があるでシュアール。フランス語かなんかだと思ってた。思いのこもった団体名ってすてきだなぁ。 #schata

2012-10-29 19:26:54
おかけいじゅん @kjun_oka

ちょうど今テレビでオレンジデイズが再放送しているから、学生聴覚障害者のデリケートなマインドを知れる。タイミング合い過ぎw #schata

2012-10-29 19:28:44
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 聴覚障害者の現状についてお話します。聴覚障害者は36万5000人。平均年収は132.2万円(健常者の平均は352万円)。大学進学率は16%。議員数は歴史上、町議員が1名。就業率が43%。 #schata

2012-10-29 19:29:01
aanekkm @aanekkm

ブラサカの松崎さんが言っていた言葉を思い出した。「障がい者」と名のつく人は日本全国で佐藤さんくらいいるってこと。なのに、身近にいない、会わないという現実、すごくこわいこと。 #schata

2012-10-29 19:29:14
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: 最近のニュース。2011年に「手話は言語である」と法律に記載された。3.11後の枝野氏の会見で手話が話されたり、ASIMOが手話を話したり、といったのが最近の動き。 #schata

2012-10-29 19:30:40
OGAWA Miki @miki_mo

大木氏: アメリカで四番目に使われている言語は手話。実は多い。 #schata

2012-10-29 19:31:01
なみ @7chi3

手話は言語である。 とようやく日本でも法律上で認められる。海外、ニュージーランド等ではもっと早かった。やっば日本という国自体違いに対して抵抗がある国だと思う。 #schata

2012-10-29 19:31:32
前へ 1 2 ・・ 5 次へ