CPU実験第四回進捗報告

今週は2班と7班が完動。 そしてまさかの新課題が…! CPU実験についてはこちらをどうぞ http://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/isnavi/practice01-01.html
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@cympfh

余力がなくて残念です

2012-10-30 13:41:14
@cympfh

っかーーーー!余力があればなーーつれーーわーー

2012-10-30 13:41:24
@minccinaru

10月最後の進捗発表終了 #CPU実験

2012-10-30 13:41:31
しめじたん(レベルを上げてコミュ力で殴る @simezi_tan

どうせフラクタルフレームも来週には出力されているんでしょう?

2012-10-30 13:41:35
🍣 @nin_ten

最終的に自作CPU上でOSが動きそうだ

2012-10-30 13:41:43
furaga @__furaga

ようやくCPU実験が進歩したらしい

2012-10-30 13:41:47
rls @quolc

動いたらTAに何か奢らせようとするTailed班 #CPU実験

2012-10-30 13:41:58
@minccinaru

新課題を倒せたら奢りがあるかも…? #CPU実験

2012-10-30 13:42:18
rls @quolc

ISerと課題は共進化するということです #CPU実験

2012-10-30 13:42:41
あかざき @ultraredrays

これはもしかしてCPU実験がピッコロ大魔王的ラスボスだったのに12erZ編になって戦闘力のインフレについていけなかったので、神と同化することでシナリオについていける程度にテコ入れしたって事なんですか?? #CPU実験

2012-10-30 13:43:20
Naoki Kuzumi @kudzu_naoki

まずはcopy GCから実装するのかな。でも、謙虚で優秀な彼らなら再来週くらいには世代別GCくらいもってきそうだな

2012-10-30 13:43:29
ネクタイ @carbon_twelve

GC、指数関数、DRAM、全部今まで実装した人がいないものじゃないか

2012-10-30 13:43:35
ガラスボー @garasubo

そういえば信号線をがしがしつないでいるとかいう発表を聞きませんねー #CPU実験

2012-10-30 13:43:58
furaga @__furaga

GCは実装した人結構いるらしいけど

2012-10-30 13:45:04
🍣 @nin_ten

CPU実験、人気低下により打ち切りが騒がれていたが、TAによるテコ入れにより戦闘力のインフレが起きたことで一時的に打ち切りを免れたが、今度どうなることやら

2012-10-30 13:45:56
rls @quolc

ISには少年マンガ的な熱さがある

2012-10-30 13:48:22
そうま @somay___

自分12er名乗ったらいけない気がしてきた

2012-10-30 13:50:06
XENO @xenophobia__

圧倒的に煮詰まっている。

2012-10-30 13:50:55
前へ 1 ・・ 4 5 次へ