魔法少女モノの「一人だけの強い力を持った、普通の女の子」によるシリーズ断絶

「セーラームーン」「CCさくら」「おジャ魔女どれみ」も結局ファンの世代交代出来てないわけで。 好きだったけど、やっぱり次世代へは閉じてしまってる。 そういう観点から見てみるまどマギ信者の戯言。 なあに、鹿目まどかの意志は鷲岡至が継いでくれるさ。 続きを読む
51
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

今更だけどプリキュアはどうなるんだろうという疑問。 / “魔法少女の拡散と変質 - Togetter” http://t.co/PDbhL7FW

2012-10-30 19:49:24
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

その辺、「新房が悪い」って結論になるんじゃないかにぃ☆

2012-10-30 19:50:38
人間の理解者P献金 @nie_r_hope

@homusora ヤマカン「全部新房ってヤツの仕業なんだ(ニタァ」

2012-10-30 19:52:17
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

思うに「どれみ」「さくら」がなんで矛盾を内包してしまったのかというと、あれは代替えがないから。カミーユ・ビタンでも津上翔一でも渋谷凜で和田晶でもいいんだけど、そういう「同じ世界に生きてる新主人公」が居.. http://t.co/jt9zF6BR

2012-10-30 19:55:05
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

そこらへん、「なのは」「まどか」で括るならどう考えても新房監督が諸悪の根源でしょ。なのは一期をあんなバトルモノにしやがったのも虚淵呼んでまどマギ作ったのもあの人だし。んじゃプリズムナナはどうなるのかっ.. http://t.co/DgdcYcD7

2012-10-30 19:55:48
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@emesh @CLONE_P0806 @SagamiNoriaki なんというか「一つのグループしか描けない」ってのが魔法少女モノの根本的な欠点な気がする。新作で新主人公を打ち立てられないと言いますか。それでなのはは潰れてプリキュアは新主人公で生き残った。

2012-10-30 19:57:17
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@emesh @CLONE_P0806 @SagamiNoriaki 「セーラームーン」「さくら」は一種の血統主義で代替え性が無い所もありましたし、「どれみ」にしたって小学生の成長に焦点を当てた一方でやっぱりあのメンバーに追加して4年持たせた印象ですし

2012-10-30 20:01:43
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

.@foxhanger さんの「魔法少女の拡散と変質」をお気に入りにしました。 http://t.co/vg9ehwZ6

2012-10-30 20:02:08
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ジュエルペットにしたって「シリーズ」として見ると、てぃんくるとサンシャインでは全然毛色違うしねぇ。どっちも好きって人は多いだろうけどもさ。 http://t.co/lWCywTEU

2012-10-30 20:03:36
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

@emesh @CLONE_P0806 @SagamiNoriaki 「バトル系魔法少女」というとそれこそ「なのは」でも「まどか」でもなく「プリキュア」が10年生き残ってる所に目をやるべきっすよねぇ……。

2012-10-30 20:06:09
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

プリキュアのベースになった作品は身近なんだよ。「平成ライダー」ですよ。ちょうど初代が龍騎の二世代後のブレイドにやってるし。

2012-10-30 20:07:29
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

ただプリキュアは映画でホワイトVSブラックやって幼女泣かせたから「同族バトル」はNGにしてたりするのだけど。

2012-10-30 20:07:59
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

まどかマギカに関しては、どうも裏話を聞いてるとアレの黒幕は新房監督。虚淵じゃない、あれはむしろうめてんてー並の「兵器」に過ぎない。

2012-10-30 20:09:38
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

新房さんが岩上Pに「空の境界」の劇場版試写に呼ばれて、そこで奈須きのこの個人的な強敵(とも)だった虚淵と出会った新房監督がFate/Zero読ませてもらって、なんか知らんけどティンと来て魔法少女×虚淵なんて代物を思いついたらしい。

2012-10-30 20:10:50
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

実際「まどマギのシリーズ化」について虚淵が言うのは「新房さんの方が考えてる」とかそんな事なわけで。

2012-10-30 20:11:45
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

明らかに魔法少女モノに対して一度ぶっ壊す事を目論んでたのは新房監督。虚淵は頼まれた事だけやっただけで、本当の黒幕は多分あの人。

2012-10-30 20:13:09
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

で、なのはシリーズの基礎を作ってしまった片棒を担いだのも新房監督。

2012-10-30 20:13:33
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

で、都築真紀がリリカルなのはをやった原点が「スピンオフパロディ」としてのプリティサミーって事になるだろうけど。

2012-10-30 20:14:53
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

さっきも言ってるけど「バトル系魔法少女」として見逃せない作品が間違いなく「プリキュアシリーズ」なんだよね。日常もちゃんとあるけど、基本的には格闘戦。

2012-10-30 20:16:00
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

プリキュアの原点は分かりやすいんだよね。基本は「女の子版・平成ライダー」 追加戦士は「戦隊」 5やスマイルの女の子戦隊は「セーラームーン」で成功例あり 格闘戦は「ドラゴンボール」 そういったものをぶっこんだのがプリキュアシリーズと言い切って間違いないだろう。

2012-10-30 20:17:15
人間の理解者P献金 @nie_r_hope

@homusora よく知らんけど魔法少女にまつわる市場原理に口挟んでも仕方ないし市場はそもそも大友対象で子ども関係ないしバトルものもいずれ飽きられて回帰したり新型が生まれるだけだしなにを騒いでいるのやらという印象

2012-10-30 20:17:57
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

面白い事に、新房が都築と組んでなのは1期を作ったのとふたりはプリキュアが始まったのって同年なんだよねーw

2012-10-30 20:18:12
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

でもプリキュアが10年も続いた理由って、やっぱ何とか頑張って「キャラ入れ替え」してきたからだろうなと思う。なぎさ・ほのかでは10年は持たなかった。彼女達が悪いんじゃなくてお話の臨界点的な意味で。

2012-10-30 20:20:19
天一号艦これACおじさん@チェキ空 @ten1gou

この「世代交代」ってのは「戦隊」や「仮面ライダー」がやってきたことね。

2012-10-30 20:21:02
METHIE @METHIE34

@homusora 最初の頃は手探りでGOGO辺りは毎回やっていることは同じと思っていましたが、そういうのが変わりましたねぇ。

2012-10-30 20:22:08
1 ・・ 7 次へ