普天間・辺野古・高江、オスプレイに関する情勢 2012.10.31-(米兵が中学生を殴打)

2012年10月31日以降の動きです。(2012年11月2日に起きた、米兵が中学生を殴打した事件を含む) これ以降の動きは以下にまとめています。 ●2012年11月12日以降の動き http://togetter.com/li/406471 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【たこ揚げ】産経新聞→ http://t.co/Vwts0iBn 自民党の佐藤正久参院議員の質問主意書に答えて、政府は、たこ風船を揚げる行為について航空危険行為処罰法違反当たる可能性があるとの答弁書を閣議決定した。

2012-11-09 14:57:35
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】NHK→ http://t.co/LhD0Aq9J 防衛省関係者によると、米軍は、キャンプ富士からおよそ50キロ離れた神奈川県の厚木基地なども訓練使うと連絡してきた。(続く)

2012-11-09 15:02:37
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】(続き)森本防衛大臣アメリカから説明されているのは、訓練は、岩国基地やキャンプ富士の中だけでやるのではなく、例えば、別の基地経由したうえでの訓練もあるということだ。経由するアメリカ軍基地は広範に及び、いろいろな基地がありうる」

2012-11-09 15:07:16
y_miyakawa@脱原発 @yukiitirou

@atsukoba高江から帰ったばかりでこれをかきこんでいます。取りあえず2012.11.9 の時点では、弘文さんの話では今週1週間はヘリパッドの建設に一定程度のストップがかかった、との事です。ただし明日以降人員的な面での組みなおし必要との事です。

2012-11-09 23:20:37
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

@yukiitirou ありがとうございます。たしかに、沖縄・高江では、その日に人がいたからといって、次の日に人が足りているわけではないですよね。少人数で一人でも多くの人が行ってはじめて工事を止める事ができるわけですね。

2012-11-10 08:00:07
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】沖タイ→ http://t.co/VhQ7yYeE 政府は、1989年から2011年までの沖縄県内の、米兵軍属その家族の米軍関係者による性犯罪検挙件数が計48件との統計を明らかにした。照屋衆院議員は「性犯罪は親告罪なので、数字は氷山一角だろう」と指摘。(続く)

2012-11-11 13:25:10
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】(続き)答弁書は08~11年に検挙された5人のうち、起訴されたのは10年の1人だったことも公表。被害者支援の体制構築を訴えるキャサリン・ジェーン・フィッシャーさんの要請について政府は「被害者の意見の一つとして受け止めている。被害者救済について何ができるか検討したい

2012-11-11 13:25:21
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】沖縄タイムス→ http://t.co/ZTurMOsZ 沖縄市青年団協議会は、嘉手納基地第2ゲート前のコザゲート通り(旧空港通り)や周辺の住宅街などで夜間巡回活動を始めた。(続く)

2012-11-11 13:30:09
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】(続き)仕事や学校を終えて駆け付けた40人の若者たちが、米兵の多く立ち寄る飲食店が並ぶ通りや、細い路地などの裏通りをくまなく歩き、死角となる場所がないかを入念に調べていた。巡回活動は不定期に行う方針。(続く)

2012-11-11 13:30:17
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】(続き)沖縄市青年団協議会の会長は「若者も今回の米兵の事件には強い怒りを持っている。若者として何ができるかを考え、急きょ行動を決めた。米兵には『地域住民が常に見ているぞ』ということが伝わればいい」

2012-11-11 13:30:25

2012年11月10日(土)

小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】琉球新報→ http://t.co/1qAMYReV 生ぬるい再発防止策に実効性はない。そんな甘さが結果的に、読谷村での米空軍兵による住居侵入中学生傷害事件を招いたと言わざるを得ない。(続く)

2012-11-11 13:18:40
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】(続き)抜本的解決は日米両政府による日米地位協定改定なくしてはあり得ない。公務であろうと公務外であろうと罪を起こせば日本司法裁かれる。そういう意識を米軍に植え付けることこそ実効ある再発防止策だ。

2012-11-11 13:18:51
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、厚木】神奈川→ http://t.co/c7QJ48a1 厚木基地周辺は250万人が住む全国屈指の人口密集地だ。5月に5年ぶりに実施された空母艦載機部隊の夜間離着陸訓練(NLP)では、乗用車の警笛に形容される110デシベル以上の爆音が連日、空を切り裂いた。(続く)

2012-11-10 08:22:52
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、厚木】(続き)部品落下事故も毎年のように起きる。2月には電子戦機EA6Bプラウラーの金属パネルなどが落下走行中自動車直撃した。畑に破片が散乱した片柳さん「安全なはずの機体も部品を次々に落とす。オスプレイが来るとなれば、命懸けで農業を続けないといけない」(続く)

2012-11-10 08:22:58
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、厚木】(続き)南関東防衛局は「米軍から(オスプレイ飛来の)情報あれば、地元自治体に提供したい」と明言した。しかし、岩国基地では10月1日に沖縄へ出発した際は連絡は離陸から30分ほど後。19日に沖縄から飛来した際は事前連絡なかった

2012-11-10 08:23:05
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、厚木】神奈川新聞→ http://t.co/SvOQCm21 オスプレイの厚木基地使用について、森本防衛大臣「(米側から)特出するようなこと(打診)はない」と述べ、その上で、米側からの説明として、従来通り岩国基地、キャンプ富士(静岡県)の使用を例示した。(続く)

2012-11-10 08:27:57
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【厚木】(続き)「(米側の)『使用』の意味は必ずしもよく分からないが、通常の訓練の内容から見て、その基地の中だけでやるのではなく(給油などで立ち寄るトランジットをして訓練ルートで飛行訓練することだと判断している」「その場合、トランジットする基地は(本土の)米軍基地広範に及ぶ」

2012-11-10 08:28:04
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

@atsukoba 森本大臣は、のらりくらりと逃げているが、沖縄や岩国で約束を守っていない事から考えても、オスプレイは厚木基地に「給油のために立ち寄った(トランジット)」としながら、そこでも訓練をする可能性高い。長年、空母艦載機の爆音に苦しんできた人たちに新たな騒音被害。

2012-11-10 08:32:20
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】NHK→ http://t.co/czv7cX0h 酔って中学生を殴った米兵が、10日夜、上司とともに村役場を訪れ、被害者の両親村長らに直接謝罪した。男子中学生は別室にいて、用意されたモニターで兵士が謝罪する様子を見た。(続く)

2012-11-11 12:14:06
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】(続き)米兵「取り返しのつかないことをしてしまい、申し訳ない日本裁きを受けて罪を償いたい」。両親「事件を受けて生活環境が一変した。1人の人間として、謝罪の気持ちを持ってほしい」。(続く)

2012-11-11 12:14:12
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【米兵犯罪】(続き)同席した読谷村議会の新垣議長「罪を認めるなら、任意の事情聴取ではなく警察出頭すべきだ」。兵士の上司は「日米地位協定の問題があり、コメントできる立場にない」。読谷村は今月14日、事件に抗議する村民大会を開く。

2012-11-11 12:14:18
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】NHK→ http://t.co/Dj6glo4s 防衛省は、オスプレイの訓練が東北から九州にかけての複数の飛行ルートで行われることから、日本側に事前連絡ないまま各地アメリカ軍基地が一時的に使用される可能性があるとみている。(続く)

2012-11-11 15:03:29
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】(続き)このため、今後、関係するとみられる自治体にこうした状況を説明することになりました。そして、引き続きアメリカ側に、具体的な飛行経路や頻度など詳しい訓練計画を明らかにするよう求めることにしている。

2012-11-11 15:03:37
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】沖縄タイムス→ http://t.co/iMzoryjj 嘉手納基地に初めてオスプレイが着陸。嘉手納弾薬庫上空も飛行したという。當山宏嘉手納町長は「住宅地はもちろん、弾薬庫上空の飛行は危険極まりない。断じて許せない」(続く)

2012-11-11 15:23:02
前へ 1 ・・ 9 10 次へ