「Tokyo Youth Conference for 3.11 ~復興支援を行った若手リーダー達が伝えたい本当のこと~」@オリンピックセンター(2012年11月4日)

▽2012年11月4日(日)、「Tokyo Youth Conference for 3.11(トウキョウ・ユース・カンファレンス・フォー 3.11) ~復興支援を行った若手リーダー達が伝えたい本当のこと~」が、東京代々木 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟501室(最寄り駅は小田急線 参宮橋駅)にて開催されました。その様子をまとめます。公式ハッシュタグは #TYC311 。 ▽登壇者: 地域支縁団体ARCH 代表 佐藤柊平。Youth for 3.11代表 島田悠司。NPO法人「底上げ」代表 矢部寛明。復興支援団体SET共同発起人兼現地統括 三井俊介。参考書宅救便 代表 赤塩勇太。 ▼Facebook|Tokyo Youth Conference for 3.11~復興支援を行った若手リーダー達が伝えたい本当のこと~ http://www.facebook.com/events/352214178201800/ 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
_ @K2_amado

#TYC311 主催者からの挨拶。そして現在の被災地の様子についてのスライド紹介。

2012-11-04 18:23:08
_ @K2_amado

#TYC311 (スライド写真)陸前高田の様子の紹介。全体の瓦礫の25%しか処理が完了していない状況。被災した当時のままで残っている建物も多数存在する。

2012-11-04 18:25:33
ただいまをあっちでも @TA_tadaima

プレトーク:被災地の状況。岩手県の瓦礫はまだ全体の25パーセントしか処理されていないという。#TYC311 http://t.co/2ncI9dlx

2012-11-04 18:27:09
拡大
Yuki Sakurai @yukithehope

来年4月以降に瓦礫を撤去するということになると、国から補助金が降りないことが原因。 #TYC311

2012-11-04 18:25:59
_ @K2_amado

#TYC311 第一部。『若者リーダーが伝えたい本当のこと』

2012-11-04 18:26:04
ykohiyama @ykohiyama

本日の登壇者のご紹介です。Youth for 3.11代表 島田悠司氏、地域支縁団体ARCH 代表 佐藤柊平氏、NPO法人「底上げ」代表 矢部寛明氏、復興支援団体SET共同発起人兼現地統括 三井俊介氏、参考書宅救便 代表 赤塩勇太#TYC311

2012-11-04 18:16:23
ykohiyama @ykohiyama

第一部は「復興支援を行った若手リーダー達が伝えたい本当のこと」をテーマに登壇者5名のプレゼンです。 #TYC311

2012-11-04 18:27:09
ゆとぱ @yuto_w_pa_

「Tokyo Youth Conference for 3.11」開催中 ハッシュタグ #TYC311

2012-11-04 18:23:10
anna @an02gmb28na

みっちーさん、赤塩さんが登壇するTokyo Youth Conference for 311なう!(*^^*)

2012-11-04 18:23:33
K-kudo @malas_kudo

皆さん、応援してます! #TYC311

2012-11-04 18:23:39
@nichta_sondernb

「Tokyo Youth Conference for 3.11」開始 久しぶりのイベント参加だけれど何か吸収して帰ることが出来ればと思う #TYC311

2012-11-04 18:27:23
高野 祐大 Masahiro Takano @mtaka34

「Tokyo Youth Conference for 3.11」に参加してます! #TYC311 http://t.co/0zXpZ1v2

2012-11-04 18:27:47
拡大

第一部:登壇者によるプレゼンテーション

地域支縁団体ARCH 代表 佐藤柊平 @s_s_hiiragi

地域支縁団体ARCH|復興地域づくり団体 @ARCH311

地域支縁団体ARCHは、被災県出身の学生を中心に、東北の復興・活性化を目指す「復興地域づくり団体」です。「東北に若者が訪れ、復興に参画する循環づくり」が取組内容です。現在3事業を実施中。一緒に活動するメンバーも随時募集中です*

https://t.co/80zEghzYW6

リンク arch311.web.fc2.com 地域支縁団体 ARCH 地域支縁団体 ARCH
_ @K2_amado

#TYC311 地域支援団体ARCH 佐藤氏より。

2012-11-04 18:26:56
ただいまをあっちでも @TA_tadaima

まずは東北で生まれ育った佐藤さんのお話。#TYC311 http://t.co/S3NsyUIB

2012-11-04 18:32:14
拡大
_ @K2_amado

#TYC311 ARCH佐藤「一関出身。2011年度84日、2012年度45日間活動を実施。復興の原点としては、三陸の思い出。高田松原も慣れ親しんだ場所、となり町の自分達が動かないといけないという思いから」

2012-11-04 18:29:34
_ @K2_amado

#TYC311 ARCH佐藤「1週間後の陸前高田、本当に日本なのかと思った。市街地の95%が津波で消滅した。被害を見て思ったこと、”大自然の前に如何に人間や文明が無力か”。30年3千億円かけた防潮堤も大破した、大自然は三陸を襲った」

2012-11-04 18:30:51
ykohiyama @ykohiyama

僕は岩手県の一関市の出身。思い出の三陸が被災し何かしなければと思った。「大自然の前にいかに人間や文明が無力か」ということを痛感した。(佐藤)#TYC311

2012-11-04 18:31:08
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ