ETV特集「原田正純 水俣 未来への遺産」 #minamata #水俣病 #NHK #ETV

2012年11月4日放送 NHK Eテレ 「原田正純 水俣 未来への遺産」http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/1104.html 今年6月、急性骨髄性白血病で亡くなった医師の原田正純さん。患者に寄り添い、水俣病とは何か、医師はどうあるべきか問い続けた人生をその言葉から振り返ります。(@NHK_PR さんのつぶやきより)
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
毒蝮三毒太夫 @sunnapanna

具合が悪くなっても国があらかじめ定めた「医学的」な要件にいちいち当てはまらないと認定を拒否る。水俣で国がやったこと見れば「医学的な厳密さ」というやつがどう利用されるかは火を見るよりも明らかだね。#etv

2012-11-04 22:33:12
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

ブラジルの金鉱での水銀中毒。なんか見覚えがある。 #etv

2012-11-04 22:33:24
Shizuyo.H @real_20100129

三井三池炭鉱事故と水俣は経済を優先させた結果 #etv

2012-11-04 22:33:52
studying @kotoetomomioto

#ETV 三池の炭塵爆発。会社は後遺症はないと、しかし追跡調査で明らかになった。原田さん「植民地経営が出来なくなって国内。水俣も炭坑も同じ根」

2012-11-04 22:34:14
studying @kotoetomomioto

#ETV 原田さん「弱者が被害を受ける」

2012-11-04 22:35:34
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

#ETV 水俣病、三池炭鉱の一酸化炭素中毒、ブラジル鉱山の水銀中毒、ベトナムの枯葉剤。

2012-11-04 22:35:34
CAVU @cavu311

#ETV 原田正純さん、ブラジルの鉱山での無機水銀中毒、ベトナム枯れ葉剤による(と思われる)少数民族の被害を、現地に赴いて調査。「水俣でもそうでしたが、弱者が、一番弱い人達が、一番の被害を受けている。」

2012-11-04 22:35:53
Shizuyo.H @real_20100129

ベトナムの枯れ葉剤の被害を受けたのも一番弱い人たち #etv

2012-11-04 22:36:18
匿名希望 @24543595

要点 ブラジルでも、金の採掘するため、水銀中毒になっている。貧しさ故に止まぬ。 所感 失敗学の本を読んでいた。橋、船、航空機の事故原因を解明するため多額の金を費やし、世界に提供したとあった。世界中で誰でも水銀の怖さを知ることができるようになるとよい。 #ETV #公害

2012-11-04 22:37:09
studying @kotoetomomioto

#ETV 「水俣学」⇨これ全大学で必修にしないと。

2012-11-04 22:37:25
Clarksdale工藤🇺🇦 @clarksdale_kudo

#etv 原田さんは「水俣病」を「水俣病事件」と呼んでいる。

2012-11-04 22:37:34
sunmoon_boy @sunmoon_b

Eテレ原田正純水俣未来への遺産 「加害者は圧倒的に大きな力を持つ企業や行政であり、被害者は弱い立場に置かれた住民」#ETV #NHK

2012-11-04 22:37:40
taco @tacotacot

ETV特集『原田正純 水俣 未来への遺産』 「弱者が一番被害を受ける」水俣学 事件 #etv

2012-11-04 22:38:02
kimura kimura @fesanwowoo

教授にしなかった熊本大学医学部 #etv

2012-11-04 22:38:11
畑 理枝 @rie_hata

#ETV「水俣未来への遺産」原田先生、アマゾンの水銀中毒でアマゾンにも行かれた。先天異常が多発した枯葉剤の調査にベトナムにも。弱者が一番の被害を受けていると原田先生。私が生きてきた軌跡が水俣学として伝わっていけば。医学生にも医学とは何かを伝えられている。

2012-11-04 22:38:45
元山 ゆ ん @stmatthew70

 南米で金の採掘につかわれる水銀 貧しいため水銀を使わざるを得ない 労働者や鉱山下流の人々に被害 ベトナムでは枯れ葉剤の影響で子どもらに先天性障害 それらをつぶさに見た医師 「被害は弱者にあらわれる」 「被害者の側にいすぎると批判される 医学は何のためにあるのか」と医師 #ETV

2012-11-04 22:38:54
CAVU @cavu311

#ETV 原田正純さん「(時と共に)水俣病の名前が消えても、この事件はずっと続くと思います。」原田さんは若い世代に向けても語りかける。「力関係が違うものが対立する場合、中立は、強いものに味方することになる。政府、資本は強い。本当の中立は、弱い者の立場に立つことじゃないですか?」

2012-11-04 22:39:26
studying @kotoetomomioto

#ETV 原田さん「国や資本と患者、圧倒的に力関係に差がある。中立、というのは強い側を味方する事になる」

2012-11-04 22:39:53
GT🍄 @GinTakemori

力関係に差があるときに、中立の立場をとるというのは、力の強い方に付くこと。 #ETV

2012-11-04 22:40:02
Shizuyo.H @real_20100129

力関係が同じでない時に中立というのは権力側に付く事になる #etv

2012-11-04 22:40:03
畑 理枝 @rie_hata

#ETV「水俣未来への遺産」原田先生「本当の中立とは弱い患者の立場に立つこと。」「阻害しようとする権力があればそれと戦うことが中立。」

2012-11-04 22:40:05
ソーシャ @pic_chie

この「医師としての中立」については、本当に正しいか少し疑問に思ってる #etv

2012-11-04 22:41:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ