超漢字の公式アカウントができたようです

BTRONが大好きな“はるこ先生”がつぶやいてます T-Engine Forum Japan http://www.t-engine.org/ja/ 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

@rin_earth_2 超漢字Vのご利用ありがとうございます!ブログの下書きやちょっとしたメモ書きを残したり画像を加工したりする場合には、超漢字のほうが便利なこともありますね。これからもよろしくお願いいたします。

2012-11-01 09:35:18
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

#華麗なる公式 というタグがあるのですね。私も仲間に入れてもらえるかしら・・・?ちなみに五反田には美味しいカレーのお店がたくさんありますが、お気に入りはHotSpoon、ターバン、ラックタイ、かれーの店うどんです(異論は認める)。

2012-10-31 16:57:08
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

おかげさまで本日200フォロワー突破しました!ゆるい公式ですが、おつきあいくださりありがとうございます。わたしのつぶやきで皆様の押入れや記憶の片隅に眠っている超漢字を思い出していただければ幸いです。

2012-10-31 16:26:52
あなたの後ろにくろぱぐライダーちょび @chobichan

え!タッチパネルがTRONキーボードにならないの? @taku3boku3: Windows8に超漢字Vを入れれば自動的にμTRON配列になると思っていましたw RT @chokanji: …私もWindows8に超漢字Vを入れれば自動的にタッチパネルになると思っていました。

2012-10-31 10:28:47
∀M∀ZIHSI !ɥsoɹ!H @taku3boku3

Windows8に超漢字Vを入れれば自動的にμTRON配列になると思っていましたw RT @chokanji: …私もWindows8に超漢字Vを入れれば自動的にタッチパネルになると思っていました。(なりませんのでご注意ください。)

2012-10-30 22:49:22
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

@apulo_ では超漢字4でしょうか。当時はデータの移行も大変でしたよね。その節はお手数をおかけいたしました。超漢字Vは仮想ディスクをそのままコピーできるので移行も楽になりました。

2012-10-31 10:25:43
黒猫型アプロ(💉✕5) @apulo_

超漢字検索アプリがあることを知ったw TRONWAREもまだ発行してたw

2012-10-30 18:14:56
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

@72t12 はい。そのとおりです。パソコン上の字形が変わった文字は168字あります。表外漢字字体表についての詳細は文部科学省のサイトをご覧ください。 http://t.co/HLb80x8S

2012-10-30 14:17:45
AndroWire有料アプリ情報 @aw_app_pay

深夜にシツレイします!いま『超漢字検索Pro』(書籍&文献)が話題です。 ★約300円★ 概要: ○人名地名用の漢字や異体字などを17万字の漢字データベースから検索し、その字形や文字情報を... http://t.co/VC3CeE9A

2012-10-29 23:51:10
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

そうおっしゃらず使ってみてください! RT @turukutakamoku: ふと、超漢字 を思い出した。win8でも使えるのか。進化したなぁ。使わんけど。

2012-10-30 10:09:08
黒猫型アプロ(💉✕5) @apulo_

BTRON の 実身-化身システムは、すごい便利だったのだがのう~(^_^;) ネットワーク構造のファイルシステムの癖にネットワークに対応してなくてw 世界の趨勢は、ツリー構造のファイルシステムが跋扈している^^;

2012-10-29 19:47:18
骨折飲料 @kossetsu_inryo

超漢字Vという字面から感じるコン・バトラー臭

2012-10-29 19:46:42
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

VirtualPC時代ですか!懐かしいですね。今はVMwareで動きますよ! RT @apulo_: BTRON 懐かしいなw VirtualPC の中でまだ、残ってるw ネットワークが弱くて(´・ω・`)

2012-10-30 10:07:39
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

@72t12 表外漢字字体表は一般の社会生活において常用漢字表にない漢字(表外漢字)を使用する場合の「字体選択のよりどころ」となることを目指して制定された漢字の一覧です。これが2004年にWindowsパソコンに採用されたため、それまでのパソコンと字形が変わる漢字があります。

2012-10-30 10:05:57
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

おはようございます!昨晩のたくさんのフォローとリツイートに朝から驚いています。皆様ありがとうございます。それでは、本日もゆるーくつぶやいてまいりますのでよろしくお願いします。

2012-10-30 09:56:10
fsalsht@うさぎのP @fslasht

超漢字(TRON)でおなじみのパーソナルメディアがAndroidアプリだしてる。マッシュルーム対応なので難しい漢字入力し放題です。→『超漢字検索Pro - Google Play の Android アプリ』 https://t.co/2yF7CYrE..

2012-10-29 15:47:06
kun_ohe @kun_ohe

家系図を作りたい年齢層と超漢字のユーザー層が重なるかどうか疑問だが、これは超便利・・・と言うか、これなしでは、もはや不可能。中でも開いた仮身が良い。古文書を自分なりにテキスト化できるのもGood。

2012-10-29 15:51:11
andro-market.com @andro_com

【書籍&文献】【¥300】超漢字検索Pro / ○人名地名用の漢字や異体字などを17万字... http://t.co/mS7bMejx #docomo #softbank #androidau #andro_com

2012-10-29 15:30:44
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

手軽に漢字を調べたいという方は無料版の「超漢字検索」をどうぞ。検索したい漢字の構成部品、読み、画数などの組み合わせで17万字の漢字が検索できます。 http://t.co/6WiNP5nS

2012-10-29 15:40:24
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

Androidアプリ「超漢字検索Pro」はマッシュルーム対応なので、難しい漢字の入力補助ツールとしてもご利用いただけます。また、有料(300円)のため広告が表示されません。業務用や教育用ツールとしても安心してお使いいただけます。 http://t.co/wzjBLItT

2012-10-29 15:37:57
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

おかげさまで大好評の超漢字検索Androidアプリ版。書籍や街の看板で見かけた読めない漢字もスマートフォンで簡単に検索できますよ。ぜひお試しください!! http://t.co/zPZkyp0H

2012-10-29 15:24:31
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

公式です。よろしくおねがいします! RT @_jackson: 超漢字の公式アカウントだと…

2012-10-29 15:07:50
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

Windows8で超漢字Vをご利用になるにあたってのインストール手順や注意点をサポートページにまとめてありますので、導入の参考になさってください。 http://t.co/IaIzdqMO

2012-10-29 15:05:24
パーソナルメディア・超漢字公式 はるこ先生 @chokanji

Windows8を入れたらパソコンがタッチパネルになる。そう思う人が多いのも致し方ないことです。私もWindows8に超漢字Vを入れれば自動的にタッチパネルになると思っていました。(なりませんのでご注意ください。)

2012-10-29 14:59:26
前へ 1 2 ・・ 6 次へ