2012/11/6・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
たかよし @ystricera

東電「柏崎に関して言えばそれ以前の作業方法では同一作業どんな号機でも同じように、H10年のトラブル踏まえて方法変えている、その変えた方法は展開している」

2012-11-06 17:58:41
たかよし @ystricera

(5号機調査がはっきりした所で他の号機も)東電「5号機調査することで最初に見つかった2体の原因何だったか明らかにさせる、燃料取扱履歴はわかっているので類似の履歴撮ったものがどれかは追える。他の号機も含めてH10年以前こういう取り扱い行われた燃料は殆ど寿命終えて炉から出ている」

2012-11-06 17:59:59
たかよし @ystricera

(5号機特有の現象とは)東電「必ずしもそう思っていない」(5号機だけ雑な人が作業しているという可能性は)「触ったもの全部で起こっているわけでは必ずしもない、5号である程度の数調べる、状況顕著なもの選んでファイバースコープ入れて調べる」

2012-11-06 18:01:29
たかよし @ystricera

(曲がったものが上だったり下だったり)東電「細いところが上下に」 http://t.co/4LhHu4ff

2012-11-06 18:02:25
拡大
ドラえもん @jaikoman

燃料棒上から押し込んだら、上が負けるか、下が負けるかのポンチ絵。#iwakamiyasumi2 http://t.co/F3fNbZX4

2012-11-06 18:03:28
拡大
たかよし @ystricera

(共同いけがみ プール冷却システム3号機再度動かす予定の時間)東電「10日に停めて次に動かす予定、ああごめんなさい」(今日止めて10日まで)「そうですそうです」(水温どのくらいになっていると見ている)「1時間あたり0.17度上昇 10時間で1.7 4日で20度くらい」

2012-11-06 18:03:59
たかよし @ystricera

(時間がたって下がっている)東電「停止すると温度の測定システムの方に水が行かないので」(止まっていると水温計のあるところに水が流れないから)「そう」(厳密な温度管理)「再度起動した時に、崩壊熱の評価からプールの温度上昇評価する際はかなり保守的評価しているので問題ない」

2012-11-06 18:05:14
たかよし @ystricera

(4号機は今日までとまる予定、もう動いているか)東電「わかれば確認したい」

2012-11-06 18:05:48
たかよし @ystricera

(木野 ある程度の頻度で起こっている可能性があると、23本中18だったら7,8割)東電「言葉の綾みたいなところで申し訳ないところあるが23体確認して18体にありましたというところ」(多いという認識は)「これは素直に見て多いと思う」

2012-11-06 18:07:15
たかよし @ystricera

(いつ使っていたか)東電「5~7ページに点検している燃料の使用サイクルとか履歴整理して書いてある」

2012-11-06 18:08:18
ドラえもん @jaikoman

作業履歴で改善前から優先に調査した23本のうち18本でウォータロッド曲がり。2本は既に発覚しているもの。そうでないものからも見つかったりするのかな。曲がった原因はそこも含めないと断定できないはずだし。#iwakamiyasumi2

2012-11-06 18:10:00
たかよし @ystricera

(配線誤切断、理由は)東電「理由あるいは原因は調査中」(調査はどういった方法で)「どういった方法といいますかトラブル起こった状況を正確に確認したり周囲の人から確認」(ヒアリングはどなたに)「いろいろな方に聞くことになるがご本人に聞くことになると思う」 

2012-11-06 18:10:13
たかよし @ystricera

(元請けではなく)東電「元請けにもちろん聞きますし元請け通じて確認しますが本人の情報は結果として情報頂く」(直接の確認は)「どのような方法とるかは現在明確にはなってないがしかるべき確認をする」

2012-11-06 18:10:22
たかよし @ystricera

東電「今回の問題は大容量の電源ケーブルを誤って切ろうとしてしまった、ある意味危険な間違いだった、そういうこと含めてしっかり確認した上で対策取らなければ、確認はちゃんとさせていただく、何れにしても調査の方法は詳らかにしていないがしっかり確認して調査結果はお知らせしたい」

2012-11-06 18:11:16
たかよし @ystricera

(直接の聞き取りをしない可能性もあるのか)東電「確認させて頂きますがやり方は様々あると思います」

2012-11-06 18:12:35
たかよし @ystricera

(これまでいろんな事故あったが元請けだけに聞き取りして会見で説明しているのか)東電「ケースによる」(個別の調査でどのようにされたかは確認できるか)「多分できない」(また同じ間違いがある可能性)「4人めのことですか」(4人めもそう、正確に情報把握しているかどうかわからないと)

2012-11-06 18:13:47
たかよし @ystricera

東電「3/24の話も昨日申し上げた通りでその時点で確認しなければいけなかったのはどのかたが汚染されてるかとどの方が線量高いか、それに着目した確認や調査がされていた。その中のディーテールの違う切り口が昨今話題となった、それを持って当時必要な事実確認ができてなかったという事ではない」

2012-11-06 18:15:02
たかよし @ystricera

(3/24時点では連携防止ということあったが何故1人が後で汚染水に入っていったか)東電「最終的に元請け通じて話聞いたが今現在私どもの認識と若干違っている」(元請けが間違った報告をあげた理由)「そのような認識はない」(追加で1名はいったこと)「元請けからの報告に入っている」

2012-11-06 18:16:53
たかよし @ystricera

(10月フォーマット変更)東電「所属企業明記という形になっている 10/15から運用」(運用するようになったりゆう)「何故ということはないがフォーマット変更する際に所属企業についての情報もあわせて得られるようにしたほうが良かろうと」

2012-11-06 18:18:57
たかよし @ystricera

(事故があった場合下請けはどこかという質問出てたがその都度確認していたのか)東電「そういう確認はその都度していた」

2012-11-06 18:19:43
たかよし @ystricera

(村上 3号機使用済燃料プール冷却停止、視認性向上のため、3号機は鉄筋コンクリートで爆発して瓦礫なりなんなりはいった、循環冷却によってプール内の視認性、細かいコンクリート粉瘤が循環されて視認悪い状況だったと) 

2012-11-06 18:21:41
たかよし @ystricera

東電「水中カメラ入れた画像近くまでよると見えるがちょっと離れると見えない、水が濁っている理由は様々あるかもしれないが軽いもの混じっている状況なら止めたくらいなら沈殿しないかもしれないが循環止めれば落ちる重さのものなら沈殿するので透明度向上期待される」

2012-11-06 18:21:43
たかよし @ystricera

(水の透明度定量評価には白色円盤落として確認したりするがどう定量評価)東電「クレーンで水中カメラ吊り降ろして水中にいれるが落下している鉄骨斜めに入っていて上から見てどこまで見える化をひび確認してみようと、最終的には水中に落ちている鉄骨をうまくつかむのが目的」

2012-11-06 18:23:01
たかよし @ystricera

東電「4号機プール冷却は16:35起動 水温31度」(読売前村 ウォーターロッドの件、あらたに21体調査して16体曲がっていた)「前回は11体みて内2体曲がり 履歴違うもの含めて。今回は点検34体となっているので表1、2点検終了足して34体 11→34 2→18に増えた 」 

2012-11-06 18:27:27
前へ 1 2 ・・ 5 次へ