昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第0回 Sublime Text 2 勉強会まとめ

とりあえずハッシュタグでリストアップしただけなので、自由に編集してください!
14
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Shun Shimizu @dott @donuzium

僕の環境ではtabじゃなくて↓キーで入れられますよ〜 “@ttyokoyama: Google日本語入力との相性が悪い(予測変換の結果が入力されない)のは私の環境だけかな…? #st2jp

2012-11-07 21:09:21
前川 昌幸@maepon @maepon

岡山組のテーマはWindowsユーザーだっているんだい! でした。 #st2jp #st2jpoka

2012-11-07 21:09:26
きよくらならみ @kiyokura

すみません、家ではたまにmac使ってます #st2jp

2012-11-07 21:09:38
zaki50 @zaki50

試しに Haskell やってみた。 ⌘Nで新規にタブ開いて⇧⌘P で Hask くらいで出てくる Set Syntax: Haskell してmain^SPACE でsnippet を展開して保存して ⌘B で Hello World できた。簡単だなー #st2jp

2012-11-07 21:09:55
wakasa masao @wks

人が操作してるときにキャレットが複数あると変な感じ ( #st2jp live at http://t.co/Eyo0MowZ)

2012-11-07 21:12:11
crifff @crifff

operaのベンダープレフィクスがない #st2jp

2012-11-07 21:12:25
殺意駆動開発 @toru_inoue

LT死霊 http://t.co/GDoQlYlb と、サンプルプロジェクト(gradleがインストールされてるはずVer) http://t.co/ShK8x2jM #st2jp

2012-11-07 21:13:13
wakasa masao @wks

javaのtastコードをサクサクとSublime。ブラウザのフォーカスも当たって前に。 ( #st2jp live at http://t.co/Eyo0MowZ)

2012-11-07 21:17:34
a2c @atusi

さっきの発表を聞いて、初めてのプラグイン作ってみた。選択文字を逆にするだけの意味なしプラグイン http://t.co/CFl1uSI8 #st2jp

2012-11-07 21:18:33
wakasa masao @wks

キャーキャーエイジさーん ( #st2jp live at http://t.co/Eyo0MowZ)

2012-11-07 21:19:04
sada_h @sada_h

#st2jp -text-shadowをEmmetで展開すると、こんな感じになります。 -webkit-text-shadow: ; -moz-text-shadow: ; -ms-text-shadow: ; -o-text-shadow: ; text-shadow: ;

2012-11-07 21:19:07
sada_h @sada_h

キャーキャーえーじさーん! ( #st2jp live at http://t.co/Xl0gO3VA)

2012-11-07 21:19:33
みそ @misoh

Emmetも最近知って気になってたから試してみたい。 #st2jp

2012-11-07 21:19:48
a2c @atusi

Alignment BcacketHighlighter FileDiffs HTML5 LESS LESS-build Nettuts+Fetch SFTP エージさんお勧めプラギン #st2jp

2012-11-07 21:21:33
殺意駆動開発 @toru_inoue

「SublimeCodeIntelっていうのがなんかわかんないんです」 #st2jp

2012-11-07 21:22:48
a2c @atusi

エディタプラギンのコード書いて、公開するためその場でGistのプラグインインスコして、再起動しないでそのままアップロード出来る。それがSublime2Text #st2jp

2012-11-07 21:22:51
a2c @atusi

SideBar Enhancements Sblime−HTMLPレっちfySblimeCodeIntel SbulimeLinter SublimeServer など エージさんのお勧めプラギンその2 #st2jp

2012-11-07 21:23:48
前へ 1 ・・ 4 5 次へ