2012年11月4日(日)21:00~22:30「つぶやき祭り」 #ippyo

0
sourisouri1 @sourisouri1

11月3日の東京新聞一人一票意見広告。 違憲状態総理大臣・違憲状態国会議員! インパクト大です!! #ippyo http://t.co/RWVhdh02 http://t.co/mPbQQBmU #11/3 #Tokyo #newspaper

2012-11-04 22:38:04
拡大
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

サンプラザ中野くんが、一人一票応援ソング「One for One #ippyoの歌」を作ってくれました! #ippyo http://t.co/8jZ7bwuW 一人一票応援ライブも開催! http://t.co/W1dkESae 中野くん有難う! #spnk #ippyo

2012-11-04 22:33:58
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

毎週日曜21:00~22:30は『一人一票つぶやき祭り!』。サポーターの主体的な活動のひとつです。来週もippyoハッシュタグを付して、つぶやきましょう! #ippyo #asahi #yomiuri

2012-11-04 22:31:14
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

一人一票のFacebookページをつくりました!FBアカウントの無い人も見ることができます。FBアカウントある人は「いいね!」してくださいね。http://t.co/jr0oa7lM #ippyo

2012-11-04 22:30:15
一人一票実現国民会議(公式サイト) @hitori_ippyo

【1人1票意見広告☆掲載予定】11/7(水)日経朝刊社会面直下7段。11/9(金)朝日朝刊・全国版7段。11/14(水)朝日朝刊・全国版7段。11/7日経と11/9の朝日は同文。いずれも、内容は、平成24年10月17日大法廷判決(1人1票裁判)に関する重要な論文です #ippyo

2012-11-04 22:29:25
なおりん@love peace @kijyoker

野田総理は一票の格差是正を総選挙の前にやるべきとしているが、それは早期の解散総選挙を避けるための口実でしかないのではないかと思えてくる。そうでなければこのような「0増5減」などの案など出てこないはずだが… #ippyo

2012-11-04 22:27:36
なおりん@love peace @kijyoker

野田総理は一票の格差是正を言っているようだが、民主党や自民党、公明党の案を見ていると我田引水的な考えでとても国民の声を反映していないない。「0増5減」などという姑息なやり方ではなく、一人一票を基準にした選挙制度改革でなければ意味がない。 #ippyo

2012-11-04 22:24:28
kero @kekots

先週竹崎長官は、20年ぶりに米最高裁ロバーツ長官にお会いしてますね。首相がコロコロ変わる中、三権の一つ司法の長・竹崎長官は、民主主義国家を名乗る日本の最高裁裁判官として仕事をしていると思います。次の1人1票裁判ではもう少しクリアなメッセージを期待。 #ippyo #最高裁 #選挙

2012-11-04 22:22:38
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

街角の声③:「なんで俺とお前で投票価値が違うの?え?住所が違うから?おかしいでしょ。政治家はわかって放置しているのか?」 #ippyo

2012-11-04 22:19:07
kero @kekots

以上の理由から、私は、最高裁は竹崎さんのリーダーシップの下、日本を1人1票の民主主義国家にするべく、大きく(しかし、緩やかに)舵を切ったのだと思っています。 #ippyo #最高裁 #senkyo #選挙

2012-11-04 22:15:46
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

街角の声②:「なんでマスコミは最高裁国民審査の情報を投票前に知らせないのかね?裁判官だって、選ばれる対象でしょ?」 #ippyo

2012-11-04 22:13:10
kero @kekots

それと、都道府県にこだわるなというのが、竹崎コートのメッセージでした。すると、H23衆院判決、H24参院判決を併せて考えると、結局、竹崎コートは、衆院も参院も人口比例で都道府県にこだわらずにやりなさいというメッセージにならないでしょうか? #ippyo

2012-11-04 22:09:41
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

街角の声①:「都会と地方の問題だと思っていたけど、まったくのデタラメなんだね…東京が0.23票、北海道が0.21票、自分の実家がある熊本が0.33票。言葉もないね」 #ippyo

2012-11-04 22:05:41
kero @kekots

平成23年大法廷判決(1人1票衆院裁判)の時点では、竹崎コートがあの大法廷判決で、「人口比例でやりなさい」とメッセージしたのか疑っていました。でも、先月の平成24年大法廷判決(1人1票参院は参院と衆院での投票価値の平等の要請は、参院だからといって衆院に劣らない、続 #ippyo

2012-11-04 22:04:40
kero @kekots

先週の11/1朝日の社説余滴(司法社説担当渡辺雅昭氏)は、鋭い指摘でした。確かに、平成23年大法廷判決は、区割り法3条2項の前半部分の「1人別枠」をやめなさいと言ったわけですから、残るは後半部分の「残りは人口比例」に従って区割りを定めないことになります。 #ippyo

2012-11-04 21:58:54
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

『国民主権の統治の仕組み』とは、「主権者(国民)の多数」が、「国会議員の多数決」を通じて、立法、行政、司法の三権を支配するルールである。 #ippyo

2012-11-04 21:55:29
@_kaz_uk_tmn_

(一人一)選挙権の一人一票が実現しますように(一人一) #ippyo

2012-11-04 21:55:28
@shu_kishikawa

今日は用事のためここまでで失礼します。 #ippyo

2012-11-04 21:49:22
Jun Tagami | 高邁な”志”は軟弱な戦略を凌駕する @tagami_jun

憲法は、「国会議員の多数決」が「国民の多数決」と等価であることを要求している。何故ならば、「国会議員の多数決」と「国民の多数決」が矛盾すると、その瞬間に、『国民主権の統治の仕組み』が崩壊するからである。 #ippyo

2012-11-04 21:46:06
@shu_kishikawa

そもそも、選挙区割りを国会に決めさせるのが無理な話なのかもしれません。憲法で議員定数の均衡を明記し、それに基づいて独立行政委員会が決める。これが最も望ましいのではないでしょうか。たここに至るまでには前途多難すぎますが、究極の目標とすべきかと思います。 #ippyo

2012-11-04 21:45:57
馬場錬成 @baba_rensei

@kekots やったー。リッィートしかできない。困った。 #ippyo

2012-11-04 21:41:26
平井孝典 @RtopTAK

「私の選挙権は1.0票です。あなたの選挙権は0.5票です。理由はあなたの住んでいるところが●●だからです。」というのは納得できません。では、あなたの選挙権が何票なら納得できますか?0.8票ですか?0.9票ですか??いや、間違いなく1.0票でしょう! #ippyo

2012-11-04 21:40:54
平井孝典 @RtopTAK

「私の選挙権は1.0票です。あなたの選挙権は0.5票です。理由はあなたの住んでいるところが●●だからです。」と言われても納得できる訳ありません。では「0.5票にあなたが文句を言ったので、あなたの選挙権を0.6票にしてあげました。これで文句ないでしょ!?」なら? #ippyo

2012-11-04 21:38:24
ポチ @popochikun

みんなの党「一人一票」比例代表制(ブロック単位)案です。 有権者にとって一人一票は、ごく当たり前の権利であり、その制度が違憲状態にあるならば即刻改正するのが国会議員の仕事です。 一人一票案を示さない政党は職場放棄状態です。#ippyo http://t.co/rH5hmSAT

2012-11-04 21:36:32