新人らしく、若手らしく、とは何か?

竹下幸之介選手(DDT)の「新人らしさってなんですか?」と題したブログに対する、関係者のリアクションをまとめました。 業界内からの反応がもっとあっていいという気もしますが……。 2012.11.15 佐藤光留選手、三田佐代子さんと福田洋選手のツイート、ブログへのリンクを追加しました。 続きを読む
4
sayoko mita @345m

竹下幸之介選手と佐藤光留選手の新人論議(両選手のブログをどうぞ)にはいろいろと考えさせられる。他の業種にもあることで、ちなみに私は局アナになった時にもサムライでキャスターを始めた時にも「新人らしさ」を求められなかった。何故ならもう一人の同期がよほど初々しく可愛らしかったからだ。

2012-11-15 14:50:59
sayoko mita @345m

「プロレスという生き方」という初めての本が中公新書ラクレから発売になりました。読んで下さると嬉しいです。 I'm an anchor of SAMURAI TV,professional wrestling and MMA tv channel in Japan.

d.hatena.ne.jp/sayokom/

sayoko mita @345m

「三田は『初めてなんでわからないですぅ』とかいうのナシで」と最初から言われてそりゃヒドいと思ったものだが「新人らしさ」にはメリットもデメリットも両方あるということを放置気味の猫耳に書こうと思います

2012-11-15 14:53:42

後日書かれた「猫耳アワー」へのリンクは下の方に↓

福田洋選手もブログで呼応

Konosuke Takeshita @Takesoup

心が熱くなりました。ありがとうございます。

2012-11-15 21:47:03

DDTの新藤力也リングアナと、高木三四郎大社長

新藤力也 BASARAリングアナウンサー @super_ninki

新人論議については自分はレスラーではないので感想しか語れないが、結論だけ言ってしまえば「出て打たれない杭に価値はないし、打たれて引っ込む杭にも価値はない」ってとこだ。言いたいことが伝わっているかはわからないが、3年後くらいに伝われば良いと思う。

2012-11-15 22:26:31
新藤力也 BASARAリングアナウンサー @super_ninki

3年もすれば打ってくれた先輩への恩義も感じようさ。誤解を恐れずに言ってしまえば、「かわいげ」なんだけどね。新人らしさって。

2012-11-15 22:29:53
高木三四郎 SanshiroTakagi @t346fire

まあプロレスについて色々と考えるのはいい事だ。育ったバックボーンも年齢も考え方も違う人達が一つのリングに集まってくるから良い訳で。まとめようなんて思わないし、一つの方向に揃えようとも思わない。色んなカラーがあってキレイでいいじゃん(笑)。

2012-11-15 22:37:22

トランザム🥋ヒロシ/Trans Am Hiroshi @T_A_HIROSHI

思えば大学一年の頃は抑圧されてたな。全力で練習して先輩を投げても殴られるし、手を抜き過ぎても殴られる。通称「接待柔道」それに比べたらプロレス界は健全だ。

2012-11-15 22:57:45

そして再び竹下選手

Konosuke Takeshita @Takesoup

ブログを更新しました「答えはわからないけど」 http://t.co/LNs0kl05 またはしたない文章です。

2012-11-16 13:23:38
リンク t.co 答えはわからないけど|竹下幸之介 Official BLOG『Fight Back!!』 竹下幸之介の竹下幸之介 Official BLOG『Fight Back!!』の記事、答えはわからないけどです。

予告どおり三田さん「猫耳アワー」更新

sayoko mita @345m

【猫耳更新】超久しぶりの更新になってしまいましたが猫耳アワー書きました。新人らしさと新人らしからぬ扱いの、近道と遠回りについてhttp://t.co/ZTouFDlN

2012-11-17 02:35:51
リンク www.samurai-tv.com 三田佐代子の猫耳アワー 「Sアリーナ」「インディーのお仕事」MC、三田佐代子のコラム三田佐代子の猫耳アワーです。
高木三四郎 SanshiroTakagi @t346fire

「勝ち」「価値」の話は凄くいい話です! http://t.co/RGRu7eX3

2012-11-17 11:45:12

Konosuke Takeshita @Takesoup

ブログの件ですが“WWEに新人がいない″とか僕はWWEの文字なんてどこにも書いていません。僕はアメプロには新人という分け方はしない、と書きました。ここでいうアメプロとはWWEだけでなく、PWC,CHIKARAなど全ての団体を指しています。それだけ誤解されてる方がいるみたいなので。

2012-11-17 18:36:20