歴史秘話ひすとりあ▽魔王が棲む魅惑の城

TLぶち込み
4
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
池田勝三郎恒興 @IKD36

石垣を高く積み上げるのが難しかった頃は、低い石垣を何段かに分けて積んだりしたな。

2012-11-14 22:10:28
梨園 @kyokucho84

ひすちょりああああああああああ

2012-11-14 22:11:06
池田勝三郎恒興 @IKD36

※今、夢中で殿の城を見とるで、返事は遅うなるぞ。済まんな!

2012-11-14 22:11:33
かおり@休養中 @odaXbutterfly

ビジュアル…建築は芸術ですから、問題ありません(`・ω・´)

2012-11-14 22:11:51
第六天魔王の誕生日は5月12日 @od1582nbng

ドヤ顔してもかっこいい俺 RT @urabeorino てれびの中でもすごいドヤ顔じゃないですかー

2012-11-14 22:12:11
魔王の小姓 @mori1582oran

城下町の発展も素晴らしいですねえ!西側には油屋、鍛冶屋、紺屋町等々、東側には家臣団の屋敷が。

2012-11-14 22:13:06
池田勝三郎恒興 @IKD36

上だけ石垣なのが鉢巻石垣、下だけなのが腰巻石垣だっけ。江戸城もそうなんだってな! RT @sakaki_koheita: tsuneoki1536 土塁と石垣を組み合わせたものもありますね。

2012-11-14 22:13:26
第六天魔王の誕生日は5月12日 @od1582nbng

わかる???俺のクレバーでスマートでイケメンな発想わかる???俺がどれくらいかっこいいかわかる????

2012-11-14 22:13:28
丹羽長秀 @rice5roza

!?!?!? 何この可愛い殿。

2012-11-14 22:13:46
第六天魔王の誕生日は5月12日 @od1582nbng

美濃をやすやすと手中に納められてたらよかったよね!!(涙)

2012-11-14 22:13:52
魔王の小姓 @mori1582oran

岐阜城キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

2012-11-14 22:14:01
池田勝三郎恒興 @IKD36

あないって書いて案内って変換出来ぬのはおかしい。

2012-11-14 22:14:14
丹羽長秀 @rice5roza

殿の機能的な町作りを見よー!

2012-11-14 22:14:26
魔王の小姓 @mori1582oran

岐阜城へは是非とも歩いて登って頂きたいですねえ。

2012-11-14 22:14:53
第六天魔王の誕生日は5月12日 @od1582nbng

金華山登るの楽しいぞ!天守閣が見えてきたときの喜びがすごいぞ!

2012-11-14 22:15:16
池田勝三郎恒興 @IKD36

朝早くから登山者が往来しておるよな、金華山。

2012-11-14 22:15:23
丹羽長秀 @rice5roza

体力に自信のない者は無理せずロープウェイな。

2012-11-14 22:15:24
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ