人工知能アイディアまとめ

最近考えた人工知能のアイディアをまとめた.人間っぽい振る舞いをする人工知能というよりも,人間の学習アルゴリズムをシミュレートする目的で人工知能を創りたい. 他の方からの関連ツィートも取り込むようにしてますが,もし問題があるようでしたら外しますのでご一報ください.
9
Yuyu @yuyu_de_gozaru

一応,ある程度ソフトウェア設計に関する資格を持ってるんだから,もっとしっかりと設計をすればいいのに,とは思うんだけれど,こういう研究的な実装アプローチって,あんまり事前にガッツリ「設計する」って発想と馴染まないよねぇ……どうすりゃいいんだろう?

2010-08-09 05:43:32
Yuyu @yuyu_de_gozaru

そんな賢い人工知能になれば良いですが……ww RT @kei0210: 人工知能が完成したらそいつに教えてもらうつもり。 RT @yks24: .yuyu_de_gozaruさんの一連の人工知能tweetsに全くついていけない件。

2010-08-09 09:16:04
Yuyu @yuyu_de_gozaru

うひょー,人工知能の仕組みに関して,考えてることが抽象的すぎる.AIの思考プロセスのアルゴリズムを,AI自身によって動的に修正可能なように組む……これ,けっこう難しい!

2010-08-09 17:49:00
Yuyu @yuyu_de_gozaru

AI自身に自分の思考アルゴリズムを修正させるように組んでおくことはできるが,どう修正させるかのメタ・アルゴリズムが難しい.本来的には,そのメタ・アルゴリズムをメタメタ・アルゴリズムで動的に修正可能なように組んでおくべきで,そのメタメタ・アルゴリズムを……(以下略)

2010-08-09 17:50:07
Yuyu @yuyu_de_gozaru

あー,将来的にデータが爆発的に増えるであろうことを考えると,オンメモリで知識データが持てないかもしれない.関連情報を逐次HDDから取り出す仕組みを作った方が良さそう.これ,AI実装の大局的なアイディアよりも,瑣末な技術面で苦労しそうな予感.

2010-08-09 18:08:03
Yuyu @yuyu_de_gozaru

でも逆に,オンメモリで知識データを持てないという仕組みが,脳の作業領域と長期記憶の関係を上手く模倣出来ていて良いかもしれない.まぁ,そういう人間の脳の仕組みは,コンピュータの仕組みからの類推でモデル化されたわけなので,模倣しやすくて当たり前なんだが.

2010-08-09 18:10:29
Yuyu @yuyu_de_gozaru

でも,オンメモリにネットワーク上に相互参照しまくったオブジェクト達を載せておきながら,必要に応じて,そのネットワークに対して新たにオブジェクトを追加したりオブジェクトを破棄したりするっていうのは,結構リスキーな処理だな.あるデータが既にオンメモリかどうか検出する機構が要るぞ.

2010-08-09 18:19:29
Yuyu @yuyu_de_gozaru

人工知能:認知科学で言うところの作動領域と長期記憶にあたるクラスを実装中! でも,思った.「忘れる」という機能をどう実装するか,何も考えてなかった.際限なくデータは記憶していけばいいのか?

2010-08-09 20:30:53
Yuyu @yuyu_de_gozaru

人は勉強した内容をどういうメカニズムで忘れるのか.減衰説と干渉説がモデルとして考案されているようだ.

2010-08-09 20:32:46
Yuyu @yuyu_de_gozaru

人工知能:記憶同士の干渉は,学習機能を入れれば自然に発現するだろう.

2010-08-09 20:37:21
Yuyu @yuyu_de_gozaru

人工知能:逆に,減衰説だが,きっとそういう機能を人間が持っているのには,合理的な理由があるはず.計算機的に考えても,情報の検索速度が上がったりする効果がきっと.

2010-08-09 20:38:39
Yuyu @yuyu_de_gozaru

人工知能関連は #yuyu_ai タグを使うことにしよう!

2010-08-09 20:42:11
Yuyu @yuyu_de_gozaru

ありがとうございます!w RT @kei0210: なんという暴挙wしかし日本はこれくらい調子に乗れる人が足りないんじゃなかろうか、と支援。 RT yuyu_de_gozaru: 人工知能関連は #yuyu_ai タグを使うことにしよう!

2010-08-09 20:46:21
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai AIの思考回路からはアクセス出来ない隠しメタ情報を,知識データに保存しておこう.で,これまたAIの思考回路とは独立したパラメータを用いて計算された時間以上アクセスしていない古いデータは,削除するようにする.

2010-08-09 20:50:48
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai 期限切れの情報を随時検索するのは処理負荷が大きいから,情報を使おうとして期限が切れてたら削除して「思い出せない~」みたいな感じが面白いかな,人間っぽくてw

2010-08-09 20:51:58
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai あー,せっかくだから,エビングハウスの忘却曲線に則って知識を減衰させる? いやいや,でも,あれは無意味綴りの忘却曲線だから,一度長期記憶に入ったものはそれを適応できない?

2010-08-09 20:57:21
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai あ,ちゃうちゃう.そうじゃなくて,AIの忘却曲線特性としてパラメータを与えるんじゃなくて,知識データの側に忘却特性を入れておけばいいのか.覚えた時のインパクトの強さ,初期段階から頻繁にアクセスしたかなどなどに基づいて.

2010-08-09 20:58:34
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai 習得してしまえばオブジェクト指向的な設計が楽なのは,人間の思考の仕方にマッチしているから,というのを聞いたことがある.AIの思考プロセスも手続き的にではなく,オブジェクト指向的な処理を行うように実装できるといいな.

2010-08-09 21:06:55
Atsushi Terao @aterao

ACT-R はそういう仕様ですね。 RT @yuyu_de_gozaru: #yuyu_ai あー,せっかくだから,エビングハウスの忘却曲線に則って知識を減衰させる?

2010-08-09 23:11:58
Yuyu @yuyu_de_gozaru

有意味記憶に対してもエビングハウスの忘却曲線を使っているということでしょうか,それは意外です. QT @aterao: ACT-R はそういう仕様ですね。 RT yuyu: #yuyu_ai あー,せっかくだから,エビングハウスの忘却曲線に則って知識を減衰させる?

2010-08-09 23:23:26
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai むーん,これはムズイ.人工知能が起動していない間は,記憶した知識の減衰が起こらないようにいろいろパラメータを思い付きで盛りこんでたら,設計が破綻した…….ちゃんと一から再設計しよう.

2010-08-10 02:10:55
Atsushi Terao @aterao

有意味記憶でも、使わなければ減衰します。ACT-Tはその減衰パラメータを持ちます。 RT @yuyu_de_gozaru: 有意味記憶に対してもエビングハウスの忘却曲線を使っているということでしょうか,それは意外です. QT @aterao: ACT-R はそういう仕様ですね。

2010-08-10 07:44:06
Yuyu @yuyu_de_gozaru

なるほど、減衰パラメータが記憶内容ごとに違うわけですね。ありがとうございます! QT @aterao: 有意味記憶でも、使わなければ減衰します。ACT-Tはその減衰パラメータを持ちます。 RT yuyu: 有意味記憶に対してもエビングハウスの忘却曲線を?

2010-08-10 11:43:39
Yuyu @yuyu_de_gozaru

#yuyu_ai 忘却曲線が反比例式か指数関数あたりで近似できたとして、パラメータをどうやって算出するか、だな。まぁ、この辺も「成長」する仕組みを入れていいかも。学習が進むに連れて「忘れやすく」なる。

2010-08-10 11:47:21
Yuyu @yuyu_de_gozaru

Tweenとウィルスバスターの相性がトコトン悪いなぁ.将来的にこのマシンをBotのサーバに使おうと思ったら,セキリュティ問題に直面するかも.

2010-08-10 15:47:29