新興国在住の方々にお話を伺った。

まとめ直しました。新しく読む方はこちらをご覧下さい。 → [インタビュー:新興国の「個人向け金融」を訪ねて] http://bit.ly/UvDicP
7

日経新聞「個人向け金融新興国へ、中間層増え利用急増」を受けて。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO47015940X01C12A0NN7000/

アジアを放浪したときの感覚では「金融サービスってそんな増えてるか?」とやや疑問。そこで、現地の方々に聴いてみました。

バングラデシュ編

ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@YM_in_Bangla @md_tanaka 突然すいません。調べ物をしていて気になったのですが、バングラで中間層増加に伴って、個人向け金融が流行してるというのは肌感覚としてどうでしょうか。クレジットカードや自動車などのローンが増え始めていると感じますか?

2012-11-09 13:11:06
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

私がバングラに行ってたときと変わったのかな。当時は中心街に井戸が2つしかないレベルだったが。また行きたくなってきた( ´ ▽ ` )

2012-11-09 13:27:47
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

グラミンのMaruf氏にお話を伺ったところ、バングラデシュは年間6%の成長を続けており、2021年までにはmiddle level countryに到達することを目指しているとのこと。したがって、クレジットカードを初めとする個人向け金融サービスの需給ともに増加が見込まれている。

2012-11-12 11:10:31
tanaka hideki @md_tanaka

@yuzutas0 クレジットカードの発行はここ数年普及率は上がっています。ただし使える場所はダッカ他主要都市に限られます。カード会社はvisaが多い。一度撤退していたアメックスがcity bank(citiではない)と提携して戻ってきたのが三年前だっけな。

2012-11-11 15:37:33
tanaka hideki @md_tanaka

@yuzutas0 クレジットカードは、まだバングラでは超一流企業の役員レベルぐらいまでが持っている印象。だいたいそのボーターを月10万円貰っているかぐらいに思っています。例えばJICAのシニアオフィサーが月10万。でも、携帯電話会社の新入社員10万いくという噂も。

2012-11-11 20:50:38
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@md_tanaka 参考になります!カード利用のシチュエーションは限られているのですね。利用者が年々増加している主な要因は何でしょうか。「10万円ボーダーを超える人が増えている」「もともと超えていた人に普及している」「使える店が増えている」など色々と考えられると思うのですが。

2012-11-12 11:01:05
tanaka hideki @md_tanaka

@yuzutas0 カード利用者とカード使用可能な店、どちらが先に増えるかというと、利用者のほうが先ではないかと思います。店にとって、カード決済は掛け商売になり、資金の回転率が落ちるので本当はやりたくないはずです。

2012-11-12 12:28:29
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@md_tanaka まずは限られたお店で役員級の方々が使う→カード所有者が増えていく→導入店舗が増えていく、という流れですね。大体のイメージが掴めました!ありがとうございます!

2012-11-12 14:30:33

ベトナム編

Wetlands, near Hoi An, Vietnam

Ferry Vermeer (slowing down)

ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@kawayasu ご無沙汰しております。調べ物をしていて気になったのですが、ベトナムで「中間層増加に伴って、個人向け金融が流行してる」というのは肌感覚としていかがでしょうか。消費者金融・クレジットカード・自動車ローンなど、顕著に増えていると感じますか?

2012-11-09 13:21:29
川村泰裕@ベトナム×人材育成 @kawayasu

@yuzutas0 遅れてすみません!顕著には分かりませんが、カードが使えるお店は増えつつあります。

2012-11-13 16:01:53
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@kawayasu いえいえ、情報ありがとうございます。実生活で増加を感じられるレベルなのですね。ベトナムは他の新興国よりもクレジットカード市場が進んでいるということでしょうか。

2012-11-14 11:19:30

インドネシア編

ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@mori_yusuke 森くん!インドネシアで「中間層増加に伴って、個人向け金融が流行してる」というのはどうなん?いわゆる消費者金融・クレジットカード・自動車ローンとか。やっぱり顕著に増えてる?

2012-11-09 13:16:56
森ユースケ/フリー編集・ライター @mori_yusuke

@yuzutas0 めちゃめちゃ増えてるよ。インドネシアで一番ホットなトピックは二輪と四輪の販売台数の多さ。これはローンで買わせて伸ばしてるという側面も強いね。今年の5月までは小額の頭金(無いも同然)で買えたんだけど、さすがにやりすぎで、頭金規制が6月に始まったって感じ

2012-11-09 19:04:37
森ユースケ/フリー編集・ライター @mori_yusuke

@yuzutas0 クレジットカードについて、じゃかるた新聞の記事によると「インドネシア・クレジットカード協会(AKKI)によると、今年1―8月の総取引額は前年同期比11%増の133兆2100億ルピア(約1兆1千億円)を記録した。(続く)

2012-11-09 19:07:26
森ユースケ/フリー編集・ライター @mori_yusuke

@yuzutas0 (続き)クレジットカード登録枚数は8月末時点で1500万枚に達し、年間で1割増のペースで増加している。』って感じだね。一人当たりGDP3000ドル超えると消費加速するからね。まさにそのブーストしはじめてるとこ。

2012-11-09 19:08:48
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@mori_yusuke おぉー、やっぱりそうなんだ!情報サンクスです!質問責めで申し訳ないけど、もう少し掘り下げたい。

2012-11-09 19:38:46
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

@mori_yusuke ・自動車ローンの頭金規制は回収問題が多発して問題視されたの? ・「買わせる」仕組みってのはCMや広告を打ちまくる感じ? ・クレジットカードを使うシチュエーションは?日常生活の少額でも使ってる? ・中間層ってことは30-40代で核家族:主人の利用がメイン?

2012-11-09 19:39:04
森ユースケ/フリー編集・ライター @mori_yusuke

@yuzutas0 ひとことでいえば金融セクターの健全性維持のための規制。無審査に近いローンで、頭金ほとんどなしでも各社が競って金貸すわけで、焦げつくに決まってるよね。10万円くらいのバイクを頭金5千円くらいで手に入れて、2、3ヶ月乗り回して、払えないから没収みたいなケース多発

2012-11-09 22:21:52