アーツ前橋アートスクールSコース第一回黒沢伸さんレクチャーのまとめ

水戸芸術館・金沢21世紀美術館の立ち上げに関わった黒沢伸さんの、美術館サポーター組織についてのレクチャーです。黒沢伸さんが関わった事例から、体験に裏打ちされた深い言葉が紡がれています。「できるだけ現場の自由裁量を愛すること」など、様々な名言が含まれています。
0
前へ 1 ・・ 4 5
@MaeBunsui

子育てと平行しながらボランティアをしてきた体験。乳母車を押しながらピカソを解説。

2012-11-18 16:31:26
@MaeBunsui

自分で体験できないことが体験できる。

2012-11-18 16:31:57
@MaeBunsui

時間の確保が難しい。

2012-11-18 16:32:50
@MaeBunsui

まちなかの美術館の交通の問題。

2012-11-18 16:35:37
@MaeBunsui

情報公開の問題。どうしたら、大勢のひとに伝わるか。

2012-11-18 16:38:19
@MaeBunsui

街のさまざまな組織との連携の必要。

2012-11-18 16:39:28
@MaeBunsui

サポーターが学び続けていくための組織がどうなっていくのか。マンネリ化や画一化しないで、新しい知識を得ていくためのしくみが必要。

2012-11-18 16:42:23
@MaeBunsui

そういった仕組み作りも含めて、サポーターの自主性が重要。

2012-11-18 16:42:58
@MaeBunsui

黒沢さん いろんな活動があるので、すべてに研修が必要なわけではない。すぐできることもたくさんある。あまり研修を難しく考えなくてもいいのでは。

2012-11-18 16:43:48
@MaeBunsui

美術館は、情報量が多い。いろんな人が来るので、その機会を捉えて、話を聞きながら覚えていくことが多い。

2012-11-18 16:45:05
@MaeBunsui

最初にやる人たちががんばると、後の人は楽になる。あまりブログラムを決めすぎなくても。現場で学ぶことが多い。

2012-11-18 16:45:50
@MaeBunsui

学芸員九冨さん 作家とのふれあいの中で気づくことも多い。研修プログラムが必要なものと、現場で学ぶものとある。

2012-11-18 16:47:59
@MaeBunsui

九冨さんから 今後についての説明。

2012-11-18 16:56:45
@MaeBunsui

以上で、アートスクールSコースのツイッター中継は終了です。長時間ありがとうございました。

2012-11-18 17:07:56
前へ 1 ・・ 4 5