昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

国際化する日本発プログラミング言語Ruby

《第一回情報科学シンポジウム》 日時:2012年11月21日(水) 13:00〜17:30  会場:筑波大学総合研究棟B SB0110(筑波キャンパス)
0
_ko1 @_ko1

"どす黒い標準化の話"

2012-11-21 14:56:52
ささき しげお @SigSasaki

田代秀一さん:日本の戸籍に使う文字コードの標準化

2012-11-21 15:01:44
_ko1 @_ko1

"ルールは目的を達成するために作るもの" 良い話ダー

2012-11-21 15:03:12
ささき しげお @SigSasaki

田代さん「ルールは目的を達成するために作るもの」確かに,新しい(or 歴史の浅い)ルールは,そういう扱いをすべきものだよな

2012-11-21 15:08:59
ささき しげお @SigSasaki

田代さん「Rubyの標準化は,Ruby 1.8 と 1.9 の共通部分を固めた」「Ruby をISOで標準化する足場としてJISを利用した(英→日→英と訳し重ねることになった)」「他に例を見ないほど高速審議でISO策定できた」「調達が容易に」

2012-11-21 15:22:11
masa16 @masa16tanaka

「Rubyのようなとんでもない言語」

2012-11-21 15:20:33

「Ruby国際標準化の経過と今後の課題」
 中田 育男
  Ruby標準化検討WG委員長 筑波大学名誉教授

加藤和彦 @kzhk

Rubyシンポジウム,まつもとさんの筑波大時代の恩師,中田育男先生。Ruby標準化検討WG委員長。「Ruby国際標準化の経過と今後の課題」 http://t.co/NaJ3Ro2k

2012-11-21 16:38:55
拡大
_ko1 @_ko1

中田先生が千葉先生の本を紹介されている

2012-11-21 15:42:09
前田敦司 @maeda

中田先生が水島くん @kmizu に言及.

2012-11-21 15:44:55
kmizu @kmizu

@maeda あ、Ruby Parserの件ですね。

2012-11-21 15:56:27
ArGxento @ArGxento

規格を定めるためにパーサ作ったのか・・・

2012-11-21 15:41:18
Hirotaka Kawata @hktechno

僕も、これぐらいになっても、プログラムをずっと書いていたい。と、中田先生の github を見て思った。

2012-11-21 15:45:22
yuuzi41@ピエロ @yuuzi41

iso化されたrubyの組込みクラス一覧を見ると相当少ない印象

2012-11-21 15:46:32
Hirotaka Kawata @hktechno

中田先生と加藤先生の議論、なかなかすごい。

2012-11-21 15:51:09
Hirotaka Kawata @hktechno

そこにつっこみをいれる、まつもとさん...

2012-11-21 15:51:17
ささき しげお @SigSasaki

中田先生(標準化委員長):Rubyの規格化の話;構文規則の検証をしようとしてパーサ生成系で実際に作ってみようとしたがうまくいかない。千葉先生の教科書を見て Scalaのパーサ・コンビネータで作ることを試みる。水島さんにも手伝ってもらいながら作って,結果,仕様書のミスを3つ発見

2012-11-21 16:04:18
加藤和彦 @kzhk

中田先生の講演で,仕様検討WGでやりとりされたメールが8千通だって。

2012-11-21 16:39:34

「Rubyは理想の教育用言語か?」
 増原英彦
  東京大学 大学院総合文化研究科 准教授

加藤和彦 @kzhk

Rubyシンポジウム,増原英彦さん,東京大学総合文化研究科 准教授。「Rubyは理想の教育用言語か?」 http://t.co/NqTDaP0m

2012-11-21 16:50:39
拡大
Hirotaka Kawata @hktechno

紙プログラミングは、高校生ぐらいまではやってたな... 主に授業中。

2012-11-21 16:03:09
Yousack @antefest

東大でRubyを教えてることについての話

2012-11-21 16:04:01
_ko1 @_ko1

"Rubyじゃないんですね"

2012-11-21 16:05:59
Yousack @antefest

知識はRubyですよ!!!!!!!

2012-11-21 16:05:54
ささき しげお @SigSasaki

増原先生:東大の教養におけるプログラミングの授業でRubyを使っているという話(←ただし「プログラミングの授業」ではないと現在強調中w)

2012-11-21 16:07:46