Python Developerts Festa 2012.11 #PyFes -LT No.2

#PyFes セクション2 steps to phantasien の中の人 @omo2009 connpassの中の人 @IanMLewis & @AE35 Python Developerts Festa 2012.11 #PyFes 概要 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

suggest-reviewers:レビュワーを提案してくれる。suggest-nominations:自分をサポートしてくれそうな人を出してくれる。 #pyfes

2012-11-24 15:49:52
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

BOT:rolloutやら対応。chromiumじゃないwebkitの人はIRCで言われたりするし、そこではクリーンなヤツはないので、こっからやれるように。 #pyfes

2012-11-24 15:52:02
うさたーん @usaturn

「IRCでレビューを頼まれると断られにくいので」 #pyfes

2012-11-24 15:52:29
うさたーん @usaturn

家族の話をしようじゃないか、と語り始めるIRCボットとは #pyfes

2012-11-24 15:52:59
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

buildbot: アップロードしたパッチをビルドして、結果を出してくれる。すべてのビルド環境で試したりするのは大変なので。 #pyfes

2012-11-24 15:54:23
ゆずちゃん @ken5a

全環境でテスト通ってるしレビューするかってなる #pyfes

2012-11-24 15:54:39
Tako@艦これ提督🍜 @Tako_tw

なるほど…OSS独自の開発サイクルがなんか見えてきた #pyfes

2012-11-24 15:55:00
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

webkit.review.bot:レビュワーを提案して、勝手にCCにつけて送りつけてくれる。 #pyfes

2012-11-24 15:55:24
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

commit-queue:大体自分でやんないで、こいつを使ってコミット・チェックインとかrolloutとかしてもらう。 #pyfes

2012-11-24 15:56:24
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

サブコマンドになってる:コードのシェアしやすい。まとめられる。/でっかくなってて色々大変。いらないのも消しにくい、全部チェックアウトしないといけないし。 #pyfes

2012-11-24 15:58:11
ツユキマコト 🤑🍶🥃🍷🍜🍝🍣🏄‍♂️🛹📸😘 @everes

testman、テストをreport付き指定して実行するとtestman.phpでカバレッジ見られる。ファイルのテストカバレッジ状況。通ってるところはマウスオーバーで呼び出しもと確認できるみたい。 #PyFes http://t.co/P3EhdfiJ

2012-11-24 15:59:33
拡大
うさたーん @usaturn

「他の会社の人のパスワードとかを持ちたくないのでローカルで動かしてもらう」 #pyfes

2012-11-24 15:59:35
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

クライアントとBOTになってる(普通Webの会社はサーバに置くよね?):BugzillaとかTracのソースを触らなくて済む。パスワード情報とかサーバに保たせずに済む。サーバをいっぱい使わなくて済む / フックできない。データストアが貧弱でAppEngineに頼る。 #pyfes

2012-11-24 16:00:25
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

コードがtrunkに入ってる:いろいろ修正してくれる。使ってもらいやすい。プロジェクト固有情報とかもガンガン書いておける。 / ちょっといじるのもレビュー必要だし、テキトーなの書くと文句言われる。WebKit以外では使えませんお疲れさまです。 #pyfes

2012-11-24 16:02:55
ゆずちゃん @ken5a

trunkっていうのがいまいちわかってないgithubで例えると何 #pyfes

2012-11-24 16:03:44
Tako@艦これ提督🍜 @Tako_tw

「プロジェクトの中の残念なインフラを頑張ってみるといい」 #pyfes

2012-11-24 16:04:06
藁科 英司 @hamanako

得体の知れないプロプラパッケージよりも、コマンドラインで頑張ったほうが自動化は捗る #pyfes

2012-11-24 16:04:25
えすらはホルモン刺しが食べたい @eslar

まとめ:プロジェクト固有ツールを作るのはGood=>プロジェクト内の残念なインフラを自動化できるようになる。みんなが使うことで、自動化できるんだ!と考えていじりだす。結果として自動化が進む。 #pyfes

2012-11-24 16:05:19
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ