明るく楽しい勉強会@板橋 放射能汚染地図の読み方 2012/11/24

まとめた
54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
studying @kotoetomomioto

(あ、横須賀もですが、、w) (live at http://t.co/sASxlYkG)

2012-11-24 14:55:23
coco @cocobluesky

ダメなとこが宮城。ほぼかくていと思う。(-_-メ  @study2007 せんせー、しつもーん: (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 14:55:52
studying @kotoetomomioto

@cocobluesky: 宮城はホント、いろいろブラックボックスなんですよねー。文科省の土壌調査があるから辛うじて様子が判る程度で、、orz (live at http://t.co/sASxlYkG)

2012-11-24 14:57:02
coco @cocobluesky

たいがーしゃんを忘れてた。。。こつん^^;  @tokabakichi 井村先生も! (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 14:57:46
coco @cocobluesky

隠してるゆうことは、見せたくない何かがあるのかも。。 。(=・_・=) @study2007 宮城はホント、いろいろブラックボックスなんですよねー。文科省の土壌調査があるから辛うじて様子が判る程度で、、orz (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 15:00:23
Toda Akira @todaakira

セシウムは流れる東へ西へ。 (live at http://t.co/glUHLz7f)

2012-11-24 15:00:58
coco @cocobluesky

音楽家の奥田さんのおはなし。芸術家さんです♪ (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 15:03:40
coco @cocobluesky

原発が爆発してどうなったか、全くわからない。放射能がどこにいったかもわからない。すべて捨てて三重に逃げようと思ったが、ネットで早川せんせの地図を見て、東京は大丈夫そうだと思って東京に留まった。奥田さん。 (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 15:07:14
coco @cocobluesky

セシウムがどこにあるか把握して、危ないとこを避ければやってゆけると思った。しかし汚染された食べ物は、自分はいいが、3歳の子どもには食べさせたくない。奥田さん。 (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 15:09:39
studying @kotoetomomioto

音楽家の人「万が一を許せないと東京には住めない訳だし、、、、。まあ皆さんの意見を」 (live at http://t.co/sASxlYkG)

2012-11-24 15:10:50
coco @cocobluesky

汚染されてないような食品を選んでどんなに注意しても、万が一という間違いがある。それがもし自分の子どもにおこったらどうするか。そこは親が覚悟するしかないと、そうゆうふうにボクは思った。奥田さん。 (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 15:11:07
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

2人目のお母さん「3月16日から2ヶ月くらい避難していた。育児休暇中だった。仕事に復帰するかやめて西で暮らすか悩んだ。別居して暮らすリスクを考え東京にとどまった。」 (live at http://t.co/cY0znl8e)

2012-11-24 15:12:36
Toda Akira @todaakira

0.125の外でも5ベクレルくらいは出るかもしれないけれど、そこまで考えるとここで食べるモノがなくなる。 (live at http://t.co/glUHLz7f)

2012-11-24 15:12:54
coco @cocobluesky

お母さん。。娘と一緒に大阪に2ヶ月避難した。別居はリスクだったので、東京にもどった。食べ物にだけは気をつけている。魚は食べる量が減った。水は市販のものを買っている。 (live at http://t.co/dLUhroLM)

2012-11-24 15:14:04
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

2人目のお母さん「食べ物も九州のものを取り寄せたり。子どもが小さいので、あとでなにかあって後悔するよりは気にしすぎでもそうしたい。」 (live at http://t.co/cY0znl8e)

2012-11-24 15:14:06
studying @kotoetomomioto

私的には、去年の夏、子どもの食べるものを茨城で2週間+大分で2週間観察した結果、「逃げても逃げなくても汚染食材を避ける(給食含む)」という感じ。 (live at http://t.co/sASxlYkG)

2012-11-24 15:14:28
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

早川「外遊びして外部被ばくの心配は?」お母さん「あります。」 早川「外遊びさせないと子どもによくない影響があるからここでくらせないということは?」お母さん「別居のリスクを考え、外遊びは気をつける方向で」 (live at http://t.co/cY0znl8e)

2012-11-24 15:16:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ