11・25 twitter発 反原発デモ@渋谷・原宿 沿道の反応と参加者の感想

2012年11月25日に行われた、TwitNoNukes東京主催の反原発デモ。第14回でした。
29
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
OCG @OCG_CGQ

大学以来会っていない友人が反原発デモにきてくれた。ボクに会うにはデモに行くのが手っ取り早いと。「ネット上で見ているかぎり、活動家になったかと思ってたけど、変わらないね」と(笑)変わらんよ。ボクはただの人間だ。

2012-11-25 22:43:40
亜露宇 @arrocks_arrow

本日のtwitterデモの事を知らなかった友人が、偶然渋谷で見かけて、そのまま合流、最後まで歩いたそうな。心強い。敷居が高くないのはやっぱりいいです。

2012-11-25 22:50:46
💚もふ🦋 @rocketpunch678

渋谷デモへ行く度、この強い思いを両手で包んで持って帰って、熱いままこっちで伝えなきゃって思う。時間が経つにつれ、すっかり忘れてる人達を揺り起こしたい。最悪の事態はいま正に進行中、お前には何が出来る?

2012-11-25 22:56:40
murata koji @murataquang

沖縄に戻る前に、TweetNoNukesのデモに初めて参加しました(途中まで)。復興の努力に冷や水を浴びせたり、風評加害を起こすようなデモにはもう絶対に関わりたくないと思っていますが、今日のデモにはそんな要素は感じられず、気持ちのいいデモだと私は思いました。皆さんお疲れさまでした

2012-11-25 22:56:59
PJ @fkapj

今日のデモ、途中マックポテト片手に中学生くらいの2人組が合流する瞬間を見ちゃった。ツイッターデモ参加の敷居は相当低いです笑

2012-11-25 23:03:21
yhirono ♨️ @cabin8design

渋谷の Twitterデモ歩いてて、いつも沿道のひとに知ってほしくなる。この力強いデモの中のひとたち、みんな(ほぼ)お互い知らないんだよ、って。ただ原発止めたい一点で集ってる、あかの他人の大群だよ。あなたも入っていいんだよって。

2012-11-25 23:14:03
Shin @hinagikulorosae

(若いコたちが気軽に飛び入りできるデモっていいよね。私のデモ初体験はチエルノブイリの時で宮下公園から電力館前まで行ったけど、周りの好奇心半端なかった。当時デモといったらおじおばの集団がフツーだったからね。10代メインのデモは当時異端だった。それが今では  ヽ(*´∀`*)ノ )

2012-11-25 23:19:44
URAOCB @uraocb

反原発デモに対する沿道の人達の反応は、声や態度では表れていないけど、去年に比べれば明らかに変わったと感じる。暖かくなったし、少なくても原発の問題に関心を持ってこちらを見ている。東京にデモがあることのアレルギーが薄れているように実際歩いていると感じる。

2012-11-25 23:21:54
URAOCB @uraocb

しかし、興味関心を少なからず持っているとはいえ、彼らがデモ隊に加わるかといえばそうではない。彼らは原発の問題を意識しながらも、行動することに意味を見出していない。自分が動かなくても、おそらくどこかで原発は止めざるをえないだろうと思っている。

2012-11-25 23:27:37
URAOCB @uraocb

裏を返せば、直接反原発デモに参加する人達が増える状況は、目に見えて危ないと判断された時にやってくる。6月後半の官邸前のような現象は、選挙の結果次第では起こる可能性は充分にある。

2012-11-25 23:32:34
URAOCB @uraocb

大飯以外の原発が再稼働する可能性は、勿論無いに越したことはないけれど、様々な状況に備えて原発の問題を風化させないことが大切だ。街を歩くデモは単なる騒ぎではなく、そういった役目を持っている。輪に加わらない沿道の人達にも呼びかける必要と意味がある。

2012-11-25 23:46:19
ダイス @dddddice

渋谷デモ参加していま帰り道です。沿道の反応は良かったと思います。冷たい視線とかほとんど無かったような気が。これはずっと続けてきたからできた雰囲気なんだと思います。スタッフの皆さんなどと話してるだけでもチカラを貰える。これから寒くなるけど、地元でもなんとかしていきたいな。

2012-11-25 23:22:50
MaybeChubby @maybe_chubby

今日のTwitterデモに参加できなかった。デモのつぶやき読んで「がんばれば行けたんとちゃうか」という後ろめたさと羨ましさが交じり合う日曜深夜です。思いがぶれないのが大事、と言い聞かせてみるんである。

2012-11-25 23:27:16
yhirono ♨️ @cabin8design

国内で最もまっすぐな反原発デモ TwitNoNukes, 行かれたことがない方はゼヒ。敷居低いです。そのまっすぐさにこちらも胸を打たれていつも最後にカンパをしてしまう(わずかだけど)。たくさんのデモに参加したけれど、カンパしたくなるのは後にも先にも Twitter デモだけです。

2012-11-25 23:33:46
SK-2 @sing_whale

本日ずっと参加したいと思っていたTwit No Nukes反原発デモ@渋谷 原宿に行ってきました。一つのTwitterの呟きから始まったこのデモ。人々の気持ち、思い、願い、祈り。そして怒りの声と怒涛のドラムの音に包まれながら、街を練り歩きました。沿道には沢山の人達。どう思ったかな

2012-11-25 23:57:56
𝙖𝙠𝙞𝙧𝙖𝙩𝙝𝙚𝙝𝙪𝙨𝙩𝙡𝙚𝙧 @YKOTKO

今日のデモ、飛び入り参加がめちゃくちゃ多かったな。すごく多かった。最後尾にいなくてはならないのに、気が付くと度々最後尾じゃなくなってしまうという。w

2012-11-26 00:00:48
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

今日の反原発デモ@渋谷原宿、いつもにも増して飛び入りが多かった。無表情にただ眺めてるだけの人が、こちらからの呼び掛けに応えて表情が動き出し、一寸ためらった末に飛び入り、と云うプロセス。…ほんの少し背中を押してあげるだけでこんなにも多くの人達が一緒に声を挙げてくれる。嬉しかった。

2012-11-26 00:35:36
牛ぬて @beeforbeer

@TAMA6SI 玉虫さんの呼びかけでギャル風のカップルが参加してるのを俺は見ました。

2012-11-26 01:05:38
konaka horie tamito @tamamei_p

今日のTwitNoNukes反原発デモ 渋谷・原宿!いつも一番後ろ歩いてるんですが毎回飛入り参加の方が結構いて、気づいたら自分の後ろにもたくさんの人が並んでまっす!

2012-11-26 00:55:35
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

その場でデモ隊に飛び入りするまでには至らなくても、一緒に拳を突き上げたりコールしたり、あるいはドラム隊のリズムに合わせて身体を揺らしてる人達はさらに多かった。でもどうだろう?私は先頭近くを歩いていて見届けられなかったのだけれど、我慢できずに後ろの方に合流したのではないかな(笑)。

2012-11-26 00:45:43
秋山理央 @RIO_AKIYAMA

『11.25反原発デモ@渋谷・原宿』の写真は以上です。フォトアルバムはこちらです(未ツイート写真もあります。)→ http://t.co/GGGVRIKz

2012-11-26 00:49:40
あや @ayakumahotcake

渋谷の街がデモ慣れしてきた空気感あった。

2012-11-26 01:07:50
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

ツイデモ@渋谷原宿に参加する時、いつも気になっていたのが国連大学の前で開かれているファーマーズマーケット。以前は割りと反応が冷淡で、私は「環境に対する意識が高い人達が集まっているのではないの?(´・ω・`)」と一人しょんぼりしていたのだ。(続)

2012-11-26 01:13:00
丅亽𦉫亽𦉫 丂卄凵冂 @tama6shud

@TAMA6SI (承前)確か前々回のツイデモの時は出発時刻が遅かった為もう市場は閉まっていて、前回は台風で市自体が開かれなかった。そんな訳で久々の反応が気になり個人的にコールにも熱が入ったポイントだったのだが、結構大勢の人達が手を振り返してくれた。シャイなだけだったのかな。

2012-11-26 01:27:27
牛ぬて @beeforbeer

今日の渋谷デモ。参加者はプラカード持参してる人が増えた。コールの一体化もしているし、みなさんの気合いをひしひしと感じた。

2012-11-26 01:45:12
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ