「パンク歌舞伎」直前Ust放送!【第1弾】ハラプロジェクト「姥捨」(東北Ver)

今年最後になるハラプロジェクトとタートルアイランドの 「パンク歌舞伎」 最後はなんとシェイクスピアではなく 古事記。 そんなパンク歌舞伎の前に過去作品でその興奮を感じてください。そして、ぜひ、生で、ラストのパンク歌舞伎を体感してください! と、いうことで第1弾は「姥捨」 『春うらら 青空演芸会』で4月21日 石巻市湊町で上演された「姥捨」の記録映像を特別公開しました。昨年の「リア王」でも踊った「すずめ踊り」を組み込んだ通称「東北バージョン」です。
1
ハラプロジェクト @haraproject

他にも山やインドネシアでも上演しています。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:08:19
ハラプロジェクト @haraproject

少女役は「リア王」で風の牛若をやっていました (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:10:16
スドウPユウジ @sudopyuji

知久さんの舞台音楽と、原さんの能面での立ち振る舞いに鳥肌立ちました。http://t.co/5LGrK5YX@sudopyuji @haraproject

2012-11-27 22:12:05
ハラプロジェクト @haraproject

少女役、過去には夕沈(少年王者館)、茂手木桜子、インドネシアでは安藤鮎子もやっています。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:13:53
ハラプロジェクト @haraproject

ババ・原智彦による能面の舞です。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:23:49
chachamambo™ @under69wraps

その器譲り受けました。@sudopyuji 益子から田村くんの器を持って、この会場に行きました@haraproject: パンク歌舞伎「逆夢」公演直前ust企画 【第1弾】11月27日22:00 ハラプロジェクト「姥捨」(東北Ver)http://t.co/469MJteT

2012-11-27 22:25:26
ハラプロジェクト @haraproject

しげちょいはタートルとともにマクベスからハラプロに関わっている見た目がサムライです。去年はずっと東北で活動していました。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:30:16
ハラプロジェクト @haraproject

この映像では映っていませんが、歌は知久寿焼さん(「たま」とか)の生歌です (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:31:39
ハラプロジェクト @haraproject

ハウリングがしますが、会場が海と山に挟まれた石巻市街地の一角のためです (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:32:56
ハラプロジェクト @haraproject

そんな地形のため、映像からも分かる通り、津波の被害がひどかったそうです。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:33:55
ハラプロジェクト @haraproject

虫はハポン劇場の象徴みたいな存在です。原さん曰く、虫面は宝物と。なおオーストラリア産 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:41:19
スドウPユウジ @sudopyuji

いま、やってるよ、Ustreamで。良い酒飲んでる?“@under69wraps: その器譲り受けました。@sudopyuji 益子から田村くんの器を持って、この会場に行きました@haraproject: http://t.co/5LGrK5YX ””

2012-11-27 22:42:05
ハラプロジェクト @haraproject

左が安藤鮎子、右が奥村明日香です。原さんとの付き合いが長い二人。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:44:16
ハラプロジェクト @haraproject

ちなみに以前のバージョンだと脇山康貴が右側やっていました。3人とも体のキレがすごい。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:45:29
ハラプロジェクト @haraproject

すずめ踊りは「リア王」でもやった演目。宮城県ということで組み込みました。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:46:39
ハラプロジェクト @haraproject

なんですずめ踊りやったかというと原さんがたまたま居酒屋かどこかで東北の人からそういう踊りがあるよと聞いて、しげちょいが行っていたこともあってやることになったそうです。 (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:48:24
ハラプロジェクト @haraproject

ちょっと今回のパンク歌舞伎「逆夢」の宣伝にもなりますが、今回はすずめ踊りからの流れというか、各地の伝統的な踊りを結構採集してやっています。どんな風に魅せるか、お楽しみに (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:49:53
ハラプロジェクト @haraproject

知久寿焼さんの月がみてたよ(Overstay)  「姥捨」ということですね (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:54:35
ハラプロジェクト @haraproject

他にも会場の写真がたくさん。前のリンク二つからどうぞ (live at http://t.co/oV1MhJEQ)

2012-11-27 22:56:14
フジモリサユキ @saryu27

すずめ踊りは宮城県の踊り。裏表で色の違う扇をくるくる回るところが素敵です。仙台の青葉祭りで観ることができます。私は昨年の東北六魂祭で初めて知りました。同じ宮城県のはねこ踊りにもなんとなく通じるというか。>RT

2012-11-27 22:57:23