2012/11/28・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
たかよし @ystricera

東電「格納容器の機器ハッチシール部から中の水が落ちていてレールに溜まっていた可能性が想定される、前回は濡れていたが一回拭き取っている前回から今回の間にある程度染み出しがあって汚れの量が増えている可能性はある」

2012-11-28 17:56:45
たかよし @ystricera

東電「ダクトの長さ15~20m位だろうと」(東京おのざわ 当初予定していたFRIGO-MA不具合)東電「有線ロボットはケーブルで自分で引っ張りながら走って、巻き取りながら戻るが巻き取り装置が不調だったということ 入れる前に不具合分かった」

2012-11-28 17:59:14
たかよし @ystricera

(読売前村 8箇所調査)東電「途中経路の測定は8箇所。1は40cmと床に近づけて測っている」

2012-11-28 18:01:26
たかよし @ystricera

(木野 前回どれくらい濡れていて今回完全に乾いていてこれだけ上がった)東電「前回は溝の中が水がひたひたに入っている湿り方だった、濡れているものが乾いたことによって線量が上がったということではなく一度拭きとったが同じ条件ならその後また入っている可能性、物質増える可能性」

2012-11-28 18:04:46
たかよし @ystricera

東電「このレールは格納容器側にレールが入っている、機器ハッチすぐ外側まで。そちらに湿り気があればそのレールを伝ってくることはありうべしと。格納容器の中までは入っていない」

2012-11-28 18:06:04
たかよし @ystricera

(前回説明でFRIGOのfeasibilityも兼ねて見てみようと、それがないならわざわざ見る必要うすれている)東電「まぁ薄れているかと、薄れてはいるが最近中を見れていないので見れるチャンスがあるなら見ておきたいと」

2012-11-28 18:08:03
たかよし @ystricera

(アクセスルートの雰囲気線量は8箇所だけ 継続的に測っていると思うが8箇所出された理由)東電「特に明確に個々のポイントでなければということはないが折り目筋目でとっている、あとはその中間で適当なところをとっている」

2012-11-28 18:09:17
たかよし @ystricera

(NHK横川 アクセスルートの雰囲気線量 測定高0.4で同じでいいか)東電「ちょっと確認する」(アクセスルート上の測定点7と北東エリアで詳細に調べている7はイコールか)「ちょっと違います」

2012-11-28 18:11:13
たかよし @ystricera

(高い所で測定した場合、場所が違うので比較できないが高めの所で測定してこの数字で低い所でこの数字とこのくらい変化があるものか確認したかった)東電「測っている場所がそもそも違うので結果が違うのは当然かと」

2012-11-28 18:12:30
たかよし @ystricera

東電「アクセスルート走っている時ののセンサーの高さは1m」(傾向としては見つけられると、作業員がトラップのように高いところにハマるというのはないと)「極端な指向性高いところあれば分からないが、今わかっている所でそう大きくサーベイできないということはないと」

2012-11-28 18:14:53
たかよし @ystricera

東電「重要免震棟からロボット操作、出発点と回収は現場で」(運用トレーニング確認ついでにやってみようというニーズ)「そう思っていただいて結構です、ただ意味もなくロボット走らせてもしょうがあ無いのでどうせ見れるなら見れるところまで行こうと。」

2012-11-28 18:16:29
たかよし @ystricera

東電「どっちがというとロボットやさんはロボット主と言うでしょうし設備屋さんは設備が主だと言うでしょうしそんな感じで」

2012-11-28 18:16:40
たかよし @ystricera

(木野 昨日免震棟のフィルター交換の件でお答えいただいたが免震棟だけではなく毎日色々な作業する中でルーティンでメンテナンスする作業で高線量の作業あると思うのでどういう被曝状況か知りたい、他にどういうものがあるかもお知らせ頂けないか)

2012-11-28 18:19:31
たかよし @ystricera

東電「ご質問の意図はわかりました前回ご質問頂いていた話で重要免震棟フィルタの話と原子炉建屋のフィルタ交換どういう頻度かと受け止めていたので前回のお答えをした。水回りのメンテナンスは主に当社の現場の人間がいっている非常に線量高い、その他状況は一概にこれが高いという感じではない」

2012-11-28 18:20:30
たかよし @ystricera

東電「全体として線量高い作業は計画段階から作業、個別ルーティンの作業も当該箇所の線量の関係でこのくらいの計画線量ということは作業ごとに考えている。物事全てがあらかじめ考えてそのとおり進むということはないので全部をきれいに整理できているかというと必ずしもそうではない」

2012-11-28 18:22:29
たかよし @ystricera

(キーパーソンと考えている方の現在の状況)東電「確認している」(サブドレン水位濃度)「定期的にサンプリング結果出た折に関連する情報は出していると思うがちょっと手元に数字ないが傾向が大きく変わっているとは認識していない」

2012-11-28 18:24:26
たかよし @ystricera

(サブドレン復旧工事の関連で定期的に発表しているのとは一桁高い濃度のもの)東電「建屋周辺で使う前に洗浄しないとと言っていたもの、作業進捗で状況確認することとなる。日常測っているものではない。中長期対策会議で整理して出したこともあるのでその段階段階の整理は公表」

2012-11-28 18:25:05
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■本日(11/28)、福島第一原子力発電所3号機 原子炉格納容器ガス管理システムダクトの状況をロボットを用いて確認した結果について、動画を掲載いたしました。 http://t.co/Nl0Ga8H8

2012-11-28 18:25:36
たかよし @ystricera

(東京おのざわ 今日の怪我詳細)東電「50代男性、ボルトを緩めようとレンチで力を入れた所レンチが外れて荷台と道具の間に手を挟んだ」

2012-11-28 18:28:31
たかよし @ystricera

東電会見おわた\(^o^)/ ※断じてべんとろではない

2012-11-28 18:29:27