アルファの源泉としてのカバードコール戦略 参加メモ

件名セミナーに行ってきたんで、内容を要約しておくよ
1
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

Q3:例えば短期的に相場が下がると予想するならば、OTMではなくATMのコールを売ったほうがより高いプレミアムを得られる。このように、相場見通しをCCに組み込むことの有効性はあると思うか。 #alpha_cc

2012-11-29 01:50:45
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

A3:相場見通しを組み込むことでさらなる追加リターンを狙った場合、マーケットタイミングという追加的なリスクを負担することにもなる。CCでそういうPlayをすることもできるが、VPRから得られる付加価値と区別して考える必要が出てくるだろう。 #alpha_cc

2012-11-29 01:51:02
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

Q4:IVの予測はどのようにやっているのか A4:GARCH法など使うのが一般的だろう #alpha_cc

2012-11-29 01:51:14
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

Q5:年金等機関投資家でCCを採用しているところはあるか A5:アラスカ州年金が採用している。彼らは元々の株式ロングのリスク低減のために始め、追加リターン獲得は付随物と考えている。CCではリスク量を元の40%にしつつ、リターンは元の45%になるのが良い所だ。 #alpha_cc

2012-11-29 01:52:35
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

Q6:個別銘柄でやるのとインデックスでやるのはどっちがよいか A6:結論としてはインデックス。個別銘柄のほうがVPRが高いことが多いが、流動性などの問題からトレードコストが高い。また、大幅に株価が上昇した場合に負け幅が大きくなったり、倒産リスクもある。 #alpha_cc

2012-11-29 01:52:56
さわでぃさん🍅🦒🗼🐴💻⚓ @sawadyrr5

ここで閉会時間。本日は有意義な講義をありがとうございました。 #alpha_cc

2012-11-29 01:53:03