個人的な諏訪七石紹介

先週諏訪探訪して、諏訪七石を全部探訪しました。 そして今日春宮の鳥居の礎石の記事を見て、そのタイムリーさにテンションが上がって勢いで口が滑りました。 勢いで書いたので記憶違いや勘違いがあったら申し訳ありません。 正確性が薄いのでそこは予めご了承ください。
1
アルム=バンド @Bredtn_1et

御沓石は本宮一の御柱のすぐ近く。裏に逆鉾柱があるのでセットでどうぞ。こちらもなかなかの大きさ。

2012-11-30 22:30:01
アルム=バンド @Bredtn_1et

御座石は神社までは良いのだが、境内に大き目の石がポツポツあって、どれが御座石かよく分からない。お酒のお祭りがあったり、諏訪大明神こと建御名方命の母神・沼河姫命ゆかりの場所だったりするので知っていると楽しい。なお、茅野市市街地からは結構離れているので時間は余裕を持って。

2012-11-30 22:31:46
アルム=バンド @Bredtn_1et

あとは、建御名方神が武甕槌神に負けて、手を付いて謝ったときの手の跡が付いているという「手形石」という石が上社の方にあるらしいが未詳。地元のベテラン案内人でさえも分からなかったという高い難易度。

2012-11-30 22:33:15
アルム=バンド @Bredtn_1et

本宮のちょっと上の法華寺のさらにちょっと上に確かに「手形石」と呼ばれる石がある。これは先週確認した。力持ちが持ち上げたときの手形だとされる。看板には弘法大師の名が記されていたので、弘法大師関係のタイプの伝説もあるらしいが、肝心の建御名方神との関係は不明。

2012-11-30 22:34:48
アルム=バンド @Bredtn_1et

以上、独断と偏見を基にした諏訪七石140文字制限紹介でした。

2012-11-30 22:35:57
アルム=バンド @Bredtn_1et

やっぱり神奈子様の曲はテンションが上がる。つい勢いで個人的諏訪七石紹介なぞしてしまった。

2012-11-30 22:36:55