観る朗読劇『100歳の少年と12通の手紙』朗読者コメントまとめ

2012年9月グローブ座にて行われた観る朗読劇『100歳の少年と12通の手紙』公式アカウントより配信されました、朗読出演者の皆様の作品へのコメントをまとめました。 12月26日~28日アンコール公演決定! http://www.duncan.co.jp/web/stage/100-12-2/
2
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<小西遼生さん>僕は読みたい本を選ぶ時に、いかにも感動の名作という雰囲気を醸し出しているものには、手に取ることに些かの抵抗があります…同じように感じる人って結構いるんじゃないかな?でもこの作品はいい!文章の一言目からすぐに目が離せなくなりました。(続く)#100歳の少年

2012-08-26 21:46:01
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<小西遼生さん> (続き)世界中が感動した名作の朗読に、歌とダンスの融合…ありえそうで中々ない表現の形 一体どんなものが生み出せるのかとても楽しみです。 #100歳の少年

2012-08-26 21:47:16
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<萩野志保子さん(TV朝日アナウンサー)> 「余命わずかな少年」ときいて思い浮かべるイメージと、原作の描かれ方がとても違っていました。オスカーの最後の12日間が、こんなにも輝きにあふれた「人生」になるなんて。(続く) #100歳の少年

2012-08-26 21:51:07
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<萩野志保子さん> (続き)オスカーに、「残りの日々を一日10年と考えて生きること」を提案するローズと、それによって変化してゆくオスカーとの信頼関係に、胸がいっぱいになりました。ユーモアと想像の力の素晴らしさ!ローズの役を通して、少しでも伝えられたらと思います #100歳の少年

2012-08-26 21:52:02
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<彩吹真央さん> 純粋な心と、精神の強さは比例するんだなと、気づかされました。 そして、人生はどれだけ生きるかではなく、どうやって生きるかということを、宗教を超えて教えてくれる、素晴らしい教科書だと思います・・・

2012-08-27 21:09:24
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<多田直人さん> はじめまして。演劇集団キャラメルボックスで役者をやっています、多田直人です。ずっとやりたいと思っていた朗読劇。素敵な音楽。素敵なダンス。そして素敵な柴田理恵さん。(続く)

2012-08-27 21:10:18
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<多田直人さん> (続き)こんなに素敵尽くしでやらせていただくなんて恐縮です。さらにさらに、素敵なお時間をお届けできるよう、微力ながら精一杯、心を込めてお贈りしたいと思います。

2012-08-27 21:10:44
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<新納慎也さん(1)> 「生きるということ」年齢的なものか震災の影響か、近頃“命”について考える。“生きる”ということも。そして、“死に向かう”という事も。日々の生活が生きる事。そして死に向かう事。(続く)#100歳の少年

2012-08-28 21:34:24
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<新納慎也さん(2)>その中で何を感じ、何を想い、何を残せるのか。誰を愛し、誰に愛され、愛を残すことが出来るのか。考えても考えても言葉にならないそんな感情を、ギュッと鷲掴みにされた感覚。この本は誰もが共感でき、誰もが何かを感じて心に残る作品だと思う。(続く)#100歳の少年

2012-08-28 21:34:47
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<新納慎也さん(3)>死にゆくもの、残されるもの。今回はその両方を演じさせて頂きます。僕が感じたこの感覚を皆さんにも感じて頂ける様に頑張ります。#100歳の少年

2012-08-28 21:35:08
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<秋野暢子さん(1)>人との出逢いは人生を変えてくれます。ローズの神様への手紙に『あの子のおかげで、わたしは愉快な人間になれました。笑い、楽しい思いをし、あなたを信じることができました。わたしは愛に満たされています。 』とあります。(続く)#100歳の少年

2012-08-28 21:35:58
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<秋野暢子さん(2)> オスカーと出逢うまでの彼女も決して幸福ではなかったのでしょう。オスカーと共に12日間を生きた事で、彼女自身が救われました。オスカーの12日間は“生”の素晴らしさと“死”に向かう勇気を教えてくれます。(続く)#100歳の少年

2012-08-28 21:36:32
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<秋野暢子さん(3)>ご覧くださる皆様に2人の“愛”をお届け出来るように願って演じたいと思っています。#100歳の少年

2012-08-28 21:36:59
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<柴田理恵さん(1)> ローズさんはいったい何者なんでしょう?幼いオスカーは、「死」というものに対峙することで逆に「一生分の生命の実感」を味わうことができた。それはローズさんの語るひとつひとつがリアルだからです。(続く)#100歳の少年

2012-08-29 21:21:20
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<柴田理恵さん(2)>(続き)ローズさんはいったいどんな人生を歩んできたんでしょう。どうしてこんなにも強く優しく明るいのでしょう。知りたくなりました。#100歳の少年

2012-08-29 21:22:06
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<山崎育三郎さん(1)> 僅か10歳のオスカーが、自分の死を理解して、それを受け止めながら生きていく。いつも前向きで、懸命に生きるオスカーの姿に心を動かされました。(続き)#100歳の少年

2012-08-29 21:23:01
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<山崎育三郎さん(2)>(続き)私自身がオスカーだったら、どんな想いだったのか?ローズさんだったら、どんな言葉をオスカーにかけたのか?この作品に出会って、生きる意味、命の尊さ、改めて考えさせられました。#100歳の少年

2012-08-29 21:24:58
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<江波杏子さん> 読後、何かから解放される、安らぎをいただきました。 #100歳の少年

2012-08-30 20:26:07
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<成海璃子さん> すごい話だと思いました。 少年の歳のとり方がすごく良く描けていて、いろいろと共感する部分がありました。#100歳の少年

2012-08-30 20:26:36
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<池松壮亮さん(1)> 子供は大人が思っているよりもはるかに色々なことが見える。 病院という閉ざされた空間が、オスカーによって色鮮やかな世界へと変わっていった。(続く)#100歳の少年

2012-08-30 20:28:40
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<池松壮亮さん(2)>(続き) 子供というのは恐ろしく豊かで愛をもった生き物だ。 そんなことを改めてオスカーに教えてもらった。 もしかしたら想像力で世界を変えることが出来るのかもしれない… そんなことを本気で考えてみたりする。#100歳の少年

2012-08-30 20:29:16
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<安倍なつみさん(1)> この台本と原作を手にした時、その厚みと文字の量に戸惑いつつも、読みはじめると一気に入り込んでいる自分がいました。世の中を冷静に見つめる彼の視線に圧倒され身震いしました。(続く)#100歳の少年

2012-08-31 23:08:34
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<安倍なつみさん(2)>(続き) そして、ローズという女性の偉大さに感動。私が彼女の立場だったらオスカーにあの様な言葉を掛けられるだろうか。ローズに会ってみたい…と心から思いました。この作品の創作に関われる喜びを噛み締め精一杯演じさせて頂きます。#100歳の少年

2012-08-31 23:08:57
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<宮野真守さん(1)> オスカーが、純粋で、真っ直ぐで、ときにませてて、大人っぽくて、でもやっぱり子どもらしくて、一所懸命で、元気で、元気に生きていて…… 原作を読んでいて、何度も何度も、苦しくて読めなくなりそうになりました。 (続く)#100歳の少年

2012-08-31 23:09:33
100歳の少年と12通の手紙 アンコール @100sai_info

<宮野真守さん(2)>(続き) でも、読み終わったあとには、心から「読んでよかった」と。自分の「生」を諦めないオスカーから、「生きる意味」、今自分が「生きていられる」幸せを教えてもらいました。 #100歳の少年

2012-08-31 23:09:56