昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2010/8/10に開催された『第二回 九州電書 電子書籍勉強会』のツイートまとめ

◆第2回 『九州電書』電子書籍勉強会 Hosted By: @holineko ◆告知サイト http://tweetvite.com/event/qden 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
@mentai2008

よーし、眠気を払ってやるバイd(^_^o) #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:25:21
さとぴー @satoppiko

(・∀・) RT @phantzm: 印刷業界はやっぱDNPをマークせないかんかなと思ったらdocomoと組んだんかいw #qden

2010-08-10 19:25:32
かじぃ @KzPhantazm

おいww RT @satoppiko: そして今日もかじぃをリツィート(笑) RT @phantzm: やっぱ日本は携帯端末での電子書籍への期待が大きかったわけですね。 #qden

2010-08-10 19:25:37
YHK YUテレ @BloodOcean963

ED:中島みゆき(プロジェクトX懐かしい)RT @phantzm: おいww RT @satoppiko: そして今日もかじぃをリツィート(笑) RT @phantzm: やっぱ日本は携帯端末での電子書籍への期待が大きかったわけですね。 #qden

2010-08-10 19:27:01
美香ボット @Mikangel_bot

教育に期待する音声セミナー? QT @phantzm:おいww RT @satoppiko: そして今日もかじぃをリツィート(笑) RT @phantzm: やっぱ日本は携帯端末での電子書籍への期待が大きかったわけですね。 #qden

2010-08-10 19:27:27
かじぃ @KzPhantazm

SHARP…独立独歩…?は?SHARPはSAMSUNG?NEC?LG?と呉越同舟?なにその連合… #qden

2010-08-10 19:28:41
トンガリキッズ(・∀・) @ryu_zy

マガストアって電通でしたっけ? #qden

2010-08-10 19:30:08
のいず @Noizache

botがついてくるのでサブアカに切り替え #qden かじぃです(笑)

2010-08-10 19:32:47
@mentai2008

ブクログのパブー 僕も紹介しています ブログサービスの大きなノウハウがあります。 #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:34:33
ねぼ@旅するライター✏︎温泉ソムリエ♨️ @neboichiyouko

終了後のごはんのときに私が聞けなかった話しを話しておくれ。今雑餉隈付近です #qden

2010-08-10 19:36:22
トンガリキッズ(・∀・) @ryu_zy

ハッシュタグつけ忘れ!失礼しました。 RT @ryu_zy: 先ほどお話に出た三省堂の記事はこちらをどうぞ http://bit.ly/dic2fh #qden

2010-08-10 19:36:42
@mentai2008

Webデザイナーさんには馴染み深いコンテンツ作成が生きるのが Epubといえます #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:36:48
@mentai2008

細かいバージョンの内容を知らないといけない… これがEpubの実態ともいえます…。 #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:38:59
@mentai2008

HTMLエディターの黎明期みたいな、個人的印象を持っています <現 EPUB #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:40:41
@mentai2008

CJK はチャイナ ジャパン コリアだね? #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:42:31
@mentai2008

Unicode制定失敗してた? そらいかんな #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:43:36
薗田麻衣 @SonodaMai

EPUB縦書き表示対応のAndroid端末用リーダーで、CopperReaderっていうのがありますよ♪ RT @hikahikari: 縦書きだもんなあ #qden

2010-08-10 19:45:04
@mentai2008

日本のメンバー支援なうd(^_^o) #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:45:10
のいず @Noizache

EPUBのベースはhtmlとcss。webのページとの垣根がますますなくなってくる。レンダリングエンジンはwebkit(safariのレンダリングエンジン)べーす。 #qden

2010-08-10 19:45:50
Kenji Kawahara @kenji_air

仕事していて45分過ぎてしまった。。参加者の皆さんのツイートは #Qden で検索できます!私、今日は実況ツイートできそうにありませんm(_ _)m

2010-08-10 19:47:24
@mentai2008

HTML5についてはAppleが色々みせてるよね? #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:47:31
のいず @Noizache

うーん。当然w3cとの歩調あわせもあるよねぇ…EPUB #qden

2010-08-10 19:48:17
@mentai2008

実際、iBookのデータ一部は マルチメディア仕様な 拡張Ebookとしてあります #Qden http://moi.st/5a142

2010-08-10 19:49:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ