第82回『IF I AM』(12月6日配信)

毎週木曜日、仙台の学生がUstreamで被災地の情報を発信している『IF I AM』82回目の今回は学生復興会議、テーマは仙台らしさとは何かです! http://www.ustream.tv/recorded/27532734
0
ひーさん @hiikun0901

東北では唯一地下鉄がありますね ( #egao311 live at http://t.co/Nc9iXEsR)

2012-12-06 21:32:18
NPO法人メディアージ @mediage_info

たしかに、専門学校が多いという意見を聞いたことがあります。 ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:37:37
@sonoka130

仙台はイベントがたくさんあるよね! ( #egao311 live at http://t.co/zixJscll)

2012-12-06 21:37:44
@sonoka130

みんな大好き国分町ww ( #egao311 live at http://t.co/zixJscll)

2012-12-06 21:39:31
etakeshi @shiketaudone

今度紹介してくださいね>国分町 ( #egao311 live at http://t.co/JOFFvlDC)

2012-12-06 21:40:24
@tymoses

#egao311 ラス前かディズスト前ね!仙台駅だと伊達前、ステンドグラス前!

2012-12-06 21:40:28
NPO法人メディアージ @mediage_info

さあ!ここから出た意見の中から仙台の独自性を探して行きましょう!! ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:42:52
たださん/Yoshikazu Tada @Tada526yskZ

そういえば仙台はレゲエパンチ発祥の地だそうで ( #egao311 live at http://t.co/3uz3r9Oy)

2012-12-06 21:43:01
NPO法人メディアージ @mediage_info

仙台市の沿岸部、荒浜の独自性がすごいらしいです。半農半魚? ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:44:08
根本聡一郎 @nemo_patitur

「エディブルランドスケープ」=「食べられる景観」 ( #egao311 live at http://t.co/NKHKO6zl)

2012-12-06 21:44:46
NPO法人メディアージ @mediage_info

沿岸部に林を植えたおかげで海があり田んぼがある地域が出来上がったそうで、大変珍しいそうです。へぇ〜 ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:44:54
NPO法人メディアージ @mediage_info

@Tada526yskZ: そういえば仙台ではレゲーパンチというメニューが当たり前のようにありますね! ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:45:31
ひーさん @hiikun0901

ピーチウーロンのことですね ( #egao311 live at http://t.co/Nc9iXEsR)

2012-12-06 21:47:21
NPO法人メディアージ @mediage_info

仙台市は元々狭い範囲にあって沿岸部を吸収したからでは?ないかな? ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:47:44
NPO法人メディアージ @mediage_info

@hiderino: こっちだとピーチウーロンというメニューはないですね。 ( #egao311 live at http://t.co/EFBZ2HuD)

2012-12-06 21:49:27
ヒデリーノ:小野秀徳 @hiderino

僕のイメージだと仙台は“東北京(ヒガシペキンじゃないよ、とうほくきょう)”といえるような、東北の巨大都市。 ( #egao311 live at http://t.co/wmp8Z8l6)

2012-12-06 21:49:54