121210 住宅支援打ち切り問題に対する市民会議による交渉および署名提出

記事・映像はこちら→ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/44215
5
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
so sora @sosorasora3

中手さん:県の覚悟、主体的な意志が、足りないように見える。県民のために覚悟を持ってやってほしい。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:20:51
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

中手「県が、避難支援をしようという意思が弱いと感じた」 住民「厚生労働省は『県が苦渋の選択をする』と言っていた。県に『帰還を目指すのか』というと、『そうではない』と」 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:21:34
so sora @sosorasora3

会見:避難支援しないのか?と聞くと、そうではない、と。帰還希望者への受け皿は残すが、避難希望者のための支援は減らす、と。バランスが取れてないと思うが、県はバランス取れてるという。変 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:22:14
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

宍戸チカ「県の若い女性の集まり、『ピーチハート』の代表をしている。仲間に避難しようと考えていて、打ち切りの報に驚いていた。妊娠期間中だけ避難、という選択肢もあって良いのではないか」 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:23:11
コアジサシ @mtx8mg

宍戸さん:ピートハートの中でも彼氏とか仕事の区切りをつけて避難したいという子がいて困っている。妊娠期間中だけ県外避難という選択肢もあっていいのでは。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/GzrTffX8)

2012-12-10 23:23:32
so sora @sosorasora3

宍戸ちかさん、福島の若い女性たちの会「ピーチハート」のメンバーの悩み・・ 避難の選択肢をいきなり奪われて、不安と戸惑いを感じている、と。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:24:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

宍戸チカ「避難支援を打ち切られると言うことは『私たち見捨てられちゃったんだ』という気持ちになり、福島に最終的に戻る気持ちも失われる恐れがある。支援を途中で打ち切らないでほしい」 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:24:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

対応したのは、避難支援課の野地課長、他3人。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:25:04
コアジサシ @mtx8mg

宍戸さん:選択肢を途中で切ってしまう。手を途中で放してしまうのは考え直してほしい。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/GzrTffX8)

2012-12-10 23:25:20
so sora @sosorasora3

(女性たちの、妊娠への影響への強い不安を、県も国もわかってなさすぎ・・) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:25:54
so sora @sosorasora3

中手さん:「原発事故・被災者支援法の市民会議」の代表として。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:26:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

中手「県からは、避難者と在住者と双方を支援すると言う自己決定権の尊重の姿勢が感じられない。県民からも自己決定権の尊重ということを、全国に広げてほしい」 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:28:45
so sora @sosorasora3

中手さん:「被災者支援法」成立までの経緯と、その理念の説明:あらゆる自己決定を尊重し、支援する、とされている。避難も在住も、どちらも支援する、となっている。それが県には欠けている。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:28:47
コアジサシ @mtx8mg

原発事故子ども・被災者支援法 市民会議 ウェブサイト http://t.co/3BproOzG ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/GzrTffX8)

2012-12-10 23:29:48
so sora @sosorasora3

中手さん:福島県には、被災県として、被災者支援法の精神で、ひっぱっていってほしい、と思っている。そのために、今後も活動したい。ぜひ報道してください。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:30:45
so sora @sosorasora3

「住宅支援の打ち切りへの抗議の署名は、77734通。国外からも多く寄せられました」 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:31:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

長谷川「静岡に避難した。泥水をすすっても生きてやると思って避難した。私も苦渋の選択をした。県や国が『苦渋の選択』をしたと言うことに憤慨。200万県民が苦渋の選択をしている」 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:31:55
so sora @sosorasora3

長谷川さん:県は「苦渋の選択だ」というが、200万人の県民こそ、ずっと苦渋の選択をして、生き抜いてきている、それが現状だ。県民が選択できるように、支援をつづけてほしい。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:33:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

大垣「大熊町から避難した。参加者の中には高校生の子を持つ親御さんが、これから避難したいと考えている話をした。先日の地震の時もみんな、原発事故の深刻かを心配した。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:33:49
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

深夜までの再配信、ありがとうございました。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/yZzpwZng)

2012-12-10 23:34:43
so sora @sosorasora3

大熊町の女性:政局の激変で、今まで陳情をしてきた国会議員の様子も変わってしまった。そういう中で、一方的に打ち切りはしないでほしい。 ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:35:03
コアジサシ @mtx8mg

(配信ありがとうございました。) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/GzrTffX8)

2012-12-10 23:35:18
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

@kfuruta777 @iwakami_staff 今日も朝から夜遅く迄配信本当にありがとうございました。お体にどうかお気をつけて涙。皆様もありがとうございました。お疲れ様でした ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/DpwADubw)

2012-12-10 23:35:52
so sora @sosorasora3

連日の貴重な配信、ありがとうございます。おつかれさまです。 支援、継続されますように(支援拡大してくれたっていいほど・・ ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/PqTBHOaY)

2012-12-10 23:36:08
前へ 1 ・・ 9 10 次へ