【12/5】テーマ:風物詩【#同題ssTB】

#同題ssTB」とは、同じお題で多くの人に制限字数内で自由にタイバニSSを書いてもらい、視点の違いを楽しむタグです。 参考一覧>>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=874689 企画経緯>http://togetter.com/li/269705 wiki>http://doudaiss.cswiki.jp/index.php?FrontPage お題一覧>http://togetter.com/li/271293 いつも素敵なss揃いなので、その日のまとめが無いような場合は極力纏めさせてもらおうと思い立ちました。これまでまとめたもの> http://togetter.com/li/296509 すでに纏めがあった場合はごめんなさい。 文末へ「×」を入れて下さった方の作品は載せません、トゥギャッター転載はNG!という方は御一考願います。逆に抜けがあった場合は、編集にて追加をお願い致します。
1
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
のらひつじ @norahitsuji

ロックバイソンの手作り教室は、クリスマスやバレンタインなどのイベント前になると とても盛況だ。/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 00:37:09
上條 泉@同題SSTB @izumi_k33_ss

今年もまた水が氷のように冷たくなる季節が訪れた。この時期になると在りし冬の、幾つもの絆創膏が巻かれた彼女の指先を思い出す。あまりに痛々しく見えたから"俺が代わりにやるよ"と進み出れば、彼女は"これは主婦にとって冬の風物詩みたいなものだから"と笑ってたっけ。/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 00:41:14
@azure_pig

知ってますか? 遠い国では、サンタが真夏のビーチに現れるんですよ! <風物詩> #同題ssTB #放浪バニー

2012-12-06 00:42:57
佐々 @41_sasa

今年も一本の電話がかかってきた。内容も今までと同じだ。「バーナビー助けて!お父さんがコタツから出てこないの!」「分かった。今からそっちへ行くよ」冬はもう、すぐそこだ。/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 00:44:29
しき💮だだもれ @shikitb

シュテルンビルト12月の風物詩といえば、結婚式、お姫様抱っこで車の上に乗る新郎新婦。なぜかクリスマスシーズンに集中する。<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 00:44:48
@azure_pig

ナツノフーブツシ? ああ、知ってますよ。苦手ですけど。だって、いくら鮮度がいいからって、生きたままの小魚を食べるのはちょっと……。え、オドリグイ? じゃあなんなんですか、キンギョスクイって。<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 00:46:15
ている @72tail

シュテルンビルトのクリスマスカラーは緑と赤と決まっているわけではない。その年のKOHのイメージカラーが街を彩ることになっている。まぁ、ここ数年は結局緑と赤なんですけどね。クリスマスはやっぱりこの2色が元気に街を駆け抜けてないと!<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 01:01:25
かやな @kayana1005

「タイガー!」「これ知ってるでござるか?」「ん?何だよ2人して」「これ!これ!タイガー作れる?」「おっ!かまくらかー!出来るぞ。」「!!本当!?」「ここでも作れますか!?」「おお、雪さえ積もれば作ってやるよ」「キッド!逆さてるてる坊主作ろう!」「おー!!」/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 01:17:05
佐々 @41_sasa

風と共に届いた軽やかな音が耳を擽った。昨年とは違い、複数の音色だ。「数を増やしたんですか?」「おぅ!片方は楓が学校で作ったやつなんだ」虫の声と調和したその音は、暑さで参った気分を和らげるのに充分すぎるものだった。/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 01:28:28
@nemurineko821

「もしもしバーナビー?もう飾った?」「はい」「「特大靴下!」」「私はおばあちゃんと」「僕は虎徹さんと一緒に」「おばあちゃんはお父さんが子供の時から飾ってるんだって!サンタさんが幸せを運んでくるよって」「すごいな…」「もう子供じゃないけど、やっぱ嬉しいよね」/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 01:50:58
にしな@タイバニ2!! @nishinaf

「おっ焼き栗」街角の移動販売を見つけ、虎徹さんは目を輝かせた。「また買い食いですか」「やっぱ冬はこれだよ。ほら」「結構です。そんなカロリーの高そうな…」「ほらあーん」思わず開いた口に栗が放り込まれる。「……」あなた僕の気持ち知ってるんじゃないでしょうね…。/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 01:53:17
ao2 タイバ2観たよ @_ao2

いつもの風景。賑わいを増す場所と見慣れた大きなツリー。他人とは違った意味で毎年心を騒がせるそれを眺めながら。穏やかに静かに、なんてとても無理で。それでも。隣にいる相棒が空気読んで空気を読まずにはしゃいでくれるから僕は呆れたふりして安心して嫌な顔をするんだ。〈風物詩〉#同題sstb

2012-12-06 01:55:10
@atk_TB

恋人達の聖地ってやつ?この時期ここでキスすると幸せになるんだと。ったくお熱いねえ。ふと隣の相棒を見ると珍しく引きつった笑顔。ん?「……見られてます。皆さんに、ものすごく」イルミネーション点灯役に招かれた俺らはようやく自分達の置かれた危機的状況に気がついた。〈風物詩〉#同題ssTB

2012-12-06 02:21:33
いないよ @eruamo

「今年もサンタの格好で楓の部屋に乗り込もうと思うんだけどどうおもう!?」「あなた去年も怒られてましたけど楓ちゃん何歳だか知ってますか」「21歳になったな」「あなたはもう50歳ですね」「なんだよ」「いつ懲りるんですか」「だっ!」<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 02:28:24
@waka3a_gi

街を賑わすお決まりのメロディ。大きな樅の木に飾られた色とりどりの飾りにてっぺんの星。全部この時期定番のもの。でも僕にとって、何もかも全部失った呪われし日に過ぎないけれど。子どもに混ざってサンタクロースに願えば叶うかななどと考えながら、今日も街を往く。 -風物詩- #同題ssTB

2012-12-06 02:39:25
veni@浮上率低め @veni_tb

バニーはなんでか俺の持ってるぼろい電気毛布がお気に入りで。使ってるとぽかぽかして身体が緩んで、触られてもびくっとしなくなるからかもしれない。でも駄目だぞ、洗えないんだからこれを使ってる時には変なことは絶対しないからな。/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 02:43:20
にこ @small_smaller

ヒーローコンビは救助時は勿論、メディアでも最近ではいつも一緒。これがシュテルン市民にとって当たり前の光景になってしまったので、どちらか一人だともう一方が気になってしまう。喧嘩している様子を見ても“痴話喧嘩”と思い、温かく二人を見守っている。 /風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 04:57:51
†††しにがみの音端††† @otoha___0x0

「俺コイツの誕生日に『俺がプレゼントだ』ってサプライズをやりかけた時があって」とWTが発言したその年から、街のハロウィンは南瓜ではなく虎のマスクを被って人々に菓子を押し付けて回り、一番の押し付けられ先であるBBJがほんの少し幸せ太りするイベントになった。<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 05:11:45
mgr大暴投 @moleplayground

【特別避難所設置。対象:WT及びその関係者。期間:季節の終わりまで。byBBJ】シュテルンビルトはその三層構造によって日照問題のシビアな地区も多く、季節によって不人気の地区も存在する。彼はポストカード片手に顎髭をかいた。「口で言えよっての」毎年の事だが。<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 05:30:03
mgr大暴投 @moleplayground

完璧を求めても不足は出る。現在の最高を目指すべきだとバーナビーは考えている。不具合は適宜修正が望ましい。指差し確認。気温よしチェスト移動よし敷布よしKOTATSU設置よし食材よし酒類よし。目標は柔らかな檻だ。外が移り変わっても彼が抜け出したくないほどの。<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 05:38:08
mgr大暴投 @moleplayground

冬:タイガーとバーナビーが彼に張り付いて離れなくなった。夏:熱い暑いまずいやばい冬恋しいなんて言いながらもスキンシップを図っていた。そりゃ駆動してる限りは熱源だからね。よし。次の課題は廃熱効率UPにしよう。「キヒッ」恒温のラボでアイスを舌に乗せる。<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 06:05:51
ミクニハレノ @mikuni_hareno

お兄ちゃんこれ!厚手のコートを羽織りマフラーに顔を埋めた僕に少女が差し出した陶器のグラス。湯気がたつ鮮やかな紅に、シナモンとオレンジのいい香り。クリスマスの月と呼ばれる12月にこの国で飲まれるやさしい飲みもの。あなたに話したいことがまた、増えました。〈風物詩〉 #同題ssTB

2012-12-06 06:20:38
たま師匠 TB㊗️地上波! @tamazo225

実家から荷物が届いた。毎年の事だが、世話になってる兄貴とかーちゃんの所にお歳暮を送ってる。そのお礼だろう。バニーはお歳暮の風習を知らなかったので軽く説明する。「楓が世話になってるしな」「成る程、じゃあ僕もお歳暮あげないと」「誰に?」「虎徹さんに、僕を」/風物詩 #同題ssTB

2012-12-06 07:44:55
niccalo_tos @niccalo_tos

去年まではワイルドタイガーがカレンダー持ってきてくれたのにねぇ。今年は移籍しちゃったからないだろうねぇー…。「ちわーっす!」「!」<風物詩> #同題ssTB

2012-12-06 07:57:27
口ギ:じょうらくいくで! @rogitaros

【空虎空】この時期は布団が私を離してくれなくて困る。体温が恋しくて困る。愛犬が暖かくて困る。困ってばかりだ!何より困るのは布団で君が巻き付いたまま離れないことだ。困る。どうしよう散歩に行かなくてはいけないのに。困ってるのに何だか楽しくて困る。困った!<風物詩>#同題ssTB

2012-12-06 08:21:55
前へ 1 ・・ 9 10 次へ